サンキュー・スモーキング

劇場公開日:

解説

タバコ業界のPRマンと嫌煙派の戦いを風刺したクリストファー・バックリーの小説「ニコチン・ウォーズ」(東京創元社刊)を、「ゴーストバスターズ」などで知られるアイバン・ライトマン監督の息子ジェイソン・ライトマンが映画化したブラックコメディ。「情報操作の王」と異名をとるタバコ団体のPRマンのニックは愛煙家の自由を守るべく、日頃から得意の話術を使って嫌煙家からのバッシングをかわしていたが、ある日突然、絶体絶命のピンチに直面する……。

2005年製作/93分/アメリカ
原題:Thank You for Smoking
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2006年10月14日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第64回 ゴールデングローブ賞(2007年)

ノミネート

最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)  
最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル) アーロン・エッカート
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C) 2006 TWENTIETH CENTURY FOX

映画レビュー

4.0ためになったね~

2021年8月15日
iPhoneアプリから投稿

以前にWOWOW で観たもののほぼ内容を覚えておらず十数年振りに鑑賞した。
主演のアーロン・エッカートはもちろん共演陣も永く活躍している名役者が多くそれだけでも楽しめたが、内容も仕事、教育、仮説や議論など考えさせられる要素が多く学びのある作品だといえる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともクルーズ

5.0情報操作やってんのは政府だろ!

2021年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
kossy

3.5勉強になる

2021年2月27日
PCから投稿

いまどきこんなタイトルの映画出すなんて勇気あるな、と思ったけど。

まず、画面デザインにいろんな工夫があるのが面白い。
そして、勉強になる。
モノの見方とか、話し方とか。
自分の得意なものを磨き上げていくのが、キャリアを築く上で一番いいことだということも。
軽いタッチだけど、実は結構細かく織り込んである。

映画自体にニックが使ってるテクニックが使われているので、それも面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
UNEmi

2.0タイトルなし

2020年11月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
KEI
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る