機動戦士ガンダムUC episode2「赤い彗星」

劇場公開日:2010年10月30日

解説・あらすじ

「ローレライ」「亡国のイージス」の福井晴敏が手がけた小説を全7話のオリジナルビデオアニメとして映像化。第2話「赤い彗星」をブルーレイ&DVD発売に先行して劇場で上映する。宇宙世紀0096年、歴史を覆す秘密が眠る「ラプラスの箱」のカギとなるMSユニコーンを託された少年バナージは、その箱を狙う地球連邦軍に捕らえられてしまうが、赤いMSシナンジュを駆る“シャアの再来”フル・フロンタルが現れる。

2010年製作/59分/日本
配給:松竹
劇場公開日:2010年10月30日

スタッフ・声優・キャスト

監督
古橋一浩
企画
サンライズ
製作
サンライズ
エグゼクティブプロデューサー
宮河恭夫
企画プロデューサー
佐々木新
プロデューサー
小形尚弘
桑園裕子
原作
矢立肇
富野由悠季
ストーリー
福井晴敏
脚本
むとうやすゆき
コンテ
村田和也
古橋一浩
演出
村田和也
オリジナルキャラクターデザイン
安彦良和
アニメーションキャラクターデザイン
高橋久美子
モビルスーツ原案
大河原邦男
メカニカルデザイン
カトキハジメ
石垣純哉
佐山善則
玄馬宣彦
総作画監督
高橋久美子
玄馬宣彦
作画監督
千羽由利子
中田栄治
エフェクト作画監督
SNIPES
色彩設計
すずきたかこ
美術監督
池田繁美
美術ボード
丸山由紀子
美術設定
池田繁美
大久保修一
撮影監督
葛山剛士
設定考証
小倉信也
ゲストメカデザイン
常木志伸
明貴美加
ディスプレイデザイン
佐山善則
上村秀勝
モニターワーク
斎藤寛
荒木宏文
宮原洋平
CGディレクター・モデルスパーバイザー
藤江智洋
編集
今井大介
タイトルデザイン
海野大輔
音楽
澤野弘之
音響監督
木村絵理子
主題歌
Kylee
全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)創通・サンライズ

映画レビュー

3.5魂レベルでは全人類はわかりあえるが肉体レベルではわかりあえないと感じた

2025年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

知的

BSで無料放送だったので視聴。面白かった。戦争映画は地上と天国との距離が近い。敵も味方も死を意識しているので霊魂状態に近くなり乗っているモビルスーツ(ガンダム作品に登場する人型ロボット兵器)が魂の器として存在感を発揮する。モビルスーツとそれを操縦するパイロットは肉体と魂の関係にある。モビルスーツどうしの宇宙空間での戦闘は広大な宇宙で人間の存在とはいったいどうゆうものかと問いかけているように感じられる。人間は肉体(モビルスーツ)に魂(パイロット)が宿った存在であり、たとえ肉体が戦争を起こすとしてもその魂は対話をすることができる。魂のレベルでは全人類はわかりあえるが肉体のレベルではわかりあえないと私はこの作品を見て感じた。(その理由)人間という存在は肉体と魂に分離しており肉体と魂の存在の矛盾が戦争を起こす。肉体はこの世に存在したがるが魂はその必要はない。魂は仲良くしたがるが、肉体はそれを許さない。この矛盾が人類が戦争する根本原因だから人類は戦い続ける。一度天国に行かないと人類は争いをやめない。

個人的にはこの作品はシャアとハマーンが二人とも登場する完全版「機動戦士ガンダムZZ」のような作品だと感じた。テレビアニメ「機動戦士ガンダムZZ」はシャアが登場せず中途半端な終わり方だった。ハマーンも主人公ジュドーの味方になってくれそうだったのにならなかったのは残念だった。もしも「機動戦士ガンダムZZ」でシャアが登場していれば一番の名作ガンダム作品になっていたはずだと思う。そういう意味ではこの「機動戦士ガンダムUC」は私の好きなガンダムシリーズかもしれない。

映画の内容: 宇宙戦争に巻き込まれた主人公の少年バナージ・リンクスが様々な背景を持つ軍人たちと出会い精神的に成長していく。行方不明になったはずの伝説の英雄に顔や能力がそっくりの謎の首領フル・フロンタルや上官の命令に絶対服従する冷酷な軍人だがときおり主人公に優しさを見せるマリーダ・クルスなどとの出会いで少年バナージは絶対的正義も悪も存在しない混とんとした世界を学習していく。

視聴:液晶テレビ(無料BS地上波) 初視聴日:2025年8月24日

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigazuki

4.5肉弾戦の衝撃でゲロ吐いて失神するバナージ可愛い

2017年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

フルフロンタル≒シャア 私は器と受け止めている。
MSシナンジュ
政治的な話に
バナージ君、君にはまだ学ぶべきことがまだ沢山ある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない

4.5まとめて評価したので1作目と同じ

2017年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジンクス

4.0仮面の男はいつもイケメン

2015年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

池田さんの声はいつ聞いても素敵ですね。
声も風貌もセリフもそのままに、、、フル・フロンタルこいつは一体何者なのか?!
さすがにシャア本人ではないと思いますがクローンか何かなんでしょう。

ファーストのオマージュ?っていうのかなこういうのは?
時間軸的に同じ物語の延長線の話だからオマージュというのは少し違うのかもしれないがファースト要素が色濃く出ていてワクワクが止まりません(笑)

こうなってくるとアムロもなんらかの形で出て欲しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガブ

「ガンダム」シリーズ関連作品

「機動戦士ガンダムUC」シリーズ関連作品