映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

劇場公開日:

解説

お馴染みしんちゃんが、戦国時代を舞台に大暴れする長篇ギャグ・アニメーションのシリーズ第10作。監督・脚本は「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」の原恵一。撮影監督に「ドラえもん のび太とロボット王国」の梅田俊之があたっている。声の出演に「~嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」の矢島晶子、「エルマーの冒険 MY FATHER'S DRAGON」の屋良有作、「∀ガンダムII 月光蝶」の小林愛ら。

2002年製作/95分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2002年4月20日

あらすじ

きれいなお姉さんの夢を見た翌日、突然、天正2年(1574年)にタイムスリップしてしまったしんちゃん。そこで、青空侍と呼ばれる又兵衛という侍の命を助けたしんちゃんは、春日城へ案内され、夢で見たお姉さんと会うことが叶う。お姉さんは、春日城の当主・康綱の娘で、大蔵井高虎なる大名と政略結婚させられることになっている廉姫。いつもの調子で又兵衛や姫と仲良くなったしんちゃんは、ふたりが秘かに互いを好き合っていることを察し、恋を成就させてやろうとするのだが、又兵衛は身分が違うとその想いを胸に封印しようとするばかり。自由恋愛の時代のしんちゃんには、全然理解出来ないのであった。やがて、しんちゃんを心配したひろしやみさえたちが春日城にやって来た。再会を喜び合う野原一家。しかし、どうしたら元の世界に戻れるかは分からない。そうこうするうち、康綱の心変わりで政略結婚を断られた高虎が隣国と共に戦を仕掛けて来た。城を、人民を、土地を、そして愛する人を守る為、応戦する又兵衛たち。果たして、戦いは熾烈を極めるも、野原一家の助太刀で高虎の髻をゲット。見事、春日軍は勝利を収める。ところが凱旋途中、又兵衛は何者かの弾に当たり倒れてしまう。やりきれない思いのしんちゃんは、しかし廉姫と別れ、元の時代へと帰って行く。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

監督
演出
水島努
脚本
原恵一
原作
臼井儀人
チーフプロデューサー
茂木仁史
太田賢司
生田英隆
プロデューサー
山川順市
和田泰
福吉健
絵コンテ
原恵一
水島努
キャラクター・デザイン
末吉裕一郎
作画監督
原勝徳
大森孝敏
間々田益男
撮影監督
梅田俊之
撮影
アニメフィルム
美術監督
古賀徹
清水としゆき
音楽
荒川敏行
浜口史郎
主題歌
LADY Q
ダンス・マン
録音監督
大熊昭
1stミキサー
大城久典
2ndミキサー
内山敬章
効果
松田昭彦
原田敦
編集
岡安肇
小島俊彦
岡安プロモーション
制作デスク
高橋渉
木野雄
特殊効果
前川孝
CGI
楠部工
つつみのりゆき
色彩設計
野中幸子
ねんどアニメ
石田卓也
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0古い映画だが

2025年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

クレヨンしんちゃんは良い映画が多いと10年前くらいに後輩に勧められたが見ずにいた。ふと機会があり見てみたが、なかなか良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yu

4.0戦場の恋

2025年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

楽しい

2002年公開作品
劇場版クレヨンしんちゃん10作目
たぶん三度目の鑑賞
過去2回はTSUTAYAレンタル
2009年には草彅剛新垣結衣W主演で実写化全国公開
劇場版クレヨンしんちゃんでは最も知名度が高い名作

監督と脚本は『映画 クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』『映画 クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦』『映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』『河童のクゥと夏休み』『はじまりのみち』の原恵一

しんちゃんが戦国時代にタイムスリップする話
遅れて野原家の皆さん(両親と妹と飼い犬)がマイカーでタイムスリップ
姫と家臣の身分が違う純愛

粗筋
野原信之介は美しいお姫様が登場する夢を見た
なぜか父親のひろしや母親のみさえも同じ夢を見た
野原家の飼い犬のシロが家の庭に深い穴を掘りみさえに埋めるよう命じられる信之助
しかし埋めることを拒否するシロにならばと穴を掘り進める信之助は埋まっていた玉手箱を発見
中を開けると毛筆で記された不可解な手紙が入っていた
夢の姫と会いたいと想いを馳せると天保2年にタイムスリップしてしまった信之介
春日家に仕える侍の井尻又兵衛由俊の命をたまたま救った形となった信之介は春日の国の城に招かれた
井尻は戦場では「鬼の井尻」の異名を持つ豪傑だが普段をぼんやり空を眺めているので「青空侍」と揶揄されていた
井尻は廉姫に恋をしていたが身分の違いから姫に縁談を進めていた
廉姫も井尻に恋をしていた
信之介は彼なりに現代の話を井尻や春日家の者たちに聞かせた
信之介以外の野原家も合流しビールを飲むなど親睦を深める
そんなある日に春日の姫が縁談を断ったためにその相手だった隣国の当主の大蔵井高虎はそれをきっかけに春日の国を攻める決断
戦に巻きこまれる野原家だったが逃げるのはやめて地元のためにマイカーを突進させて戦場に

実写化も影響し今ではTVでも取り上げられすっかりいい話として美化された形
いい話なのは間違い無いがしんちゃん尻を出しすぎ
そこは美談でもしんちゃんの個性だからな
個性と言ってもこまわりくんや間抜作先生もわりと下半身を露出するので唯一無二の存在かというとそうでも無い
特に真剣尻刃取りのシーンは尻の動きがホラー映画『ハウス』を意識したこまわりくんのような感じで気持ち悪い

原恵一監督は時代考証にも拘りを見せたらしい
リアルである
高く評価されたようだ

悲劇のクライマックスはやっぱり泣ける
子供向けとあって周囲から大反対されたが原作者がOKを出したので押し切った

それにしてもビールが日本に伝わったのは江戸時代
18世紀後半
ヨーロッパでは紀元前の時代から存在したのに
今の日本にはビールがあって本当に良かった
ありがてー

声の配役
野原家の第一子長男でふたば幼稚園に通う5歳児の野原しんのすけに矢島晶子
しんのすけの母で専業主婦の野原みさえにならはしみき
しんのすけの父でサラリーマンの野原ひろしに藤原啓治
野原家の第二子長女で0歳の野原ひまわりにこおろぎさとみ
しんのすけ同様ふたば幼稚園ひまわり組に所属する「かすかべ防衛隊」の自称リーダーで優等生の風間トオル(風間くん)に真柴摩利
野原家の飼い犬のシロに真柴摩利
しんのすけが戦国時代で出会った風間トオルにそっくりな少年のかずまに真柴摩利
しんのすけと同様ふたば幼稚園ひまわり組に所属する「かすかべ防衛隊」の紅一点の桜田ネネ(ネネちゃん)に林玉緒
しんのすけが戦国時代で出会った桜田ネネにそっくりな少女のねねに林玉緒
しんのすけと同様ふたば幼稚園にひまわり組に所属する「かすかべ防衛隊」の坊主頭で気弱な佐藤マサオ(マサオくん)に一龍斎貞友
しんのすけが戦国時代で出会った佐藤マサオにそっくりな少年のおおまさに一龍斎貞友
しんのすけ同様ふたば幼稚園ひまわり組に所属する「かすかべ防衛隊」の大柄でいつもボーとしているボーちゃんに佐藤智恵
しんのすけが戦国時代で出会ったボーちゃんにそっくりな少年のぼうしちに佐藤智恵
春日家に仕える侍の井尻又兵衛由俊に屋良有作
春日家の姫の春日廉(れんちゃん)に小林愛
井尻家の足軽頭の仁右衛門に緒方賢一
廉の傍仕えの老女の吉乃に山本圭子
仁右衛門の妻のお里に上村典子
侍女に永島由子
鉄砲頭に菅原淳一
春日家の武将に江川央生
門番に布目貞雄
春日家の当主の春日和泉守康綱に羽佐間道夫
春日家の家老の犬居兵庫助頼久に大塚周夫
春日家の家老の堀川新八郎忠継に納谷六朗
春日家の家老の榊隼人佐晶忠に玄田哲章
廉姫との婚姻を申し込んできた大名で破談から春日家と戦になる大蔵井高虎に山路和弘
大蔵井家馬廻衆として高虎の護衛役を担っている真柄太郎左衛門直高に立木文彦
春日家武将に立木文彦
侍大将に島香裕
春日城に一番乗りした大蔵井家の武士の佐久間権兵衛に宇垣秀成
大蔵井家の重臣に中嶋聡彦
馬廻衆に柳沢栄治
狙撃兵に高瀬右光
鉄砲足軽にダンス☆マン
元は大蔵井家の足軽であった野伏の彦蔵に宮迫博之
彦蔵の仲間の野伏の儀助に蛍原徹

コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

4.5「本当にクレしん映画なのか?」と疑った

2025年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波、VOD

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
サト@クレしん映画ラボ

4.5儚いが薄くはない。

2024年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
撃たれる前に撃て

「クレヨンしんちゃん」シリーズ関連作品

他のユーザーは「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」以外にこんな作品をCheck-inしています。