第74回 アカデミー賞(2002年)
作品賞BEST PICTURE
| ビューティフル・マインド | |
|---|---|
| ゴスフォード・パーク | |
| イン・ザ・ベッドルーム | |
| ロード・オブ・ザ・リング | |
| ムーラン・ルージュ |
監督賞DIRECTING
| ロン・ハワード | ビューティフル・マインド |
|---|---|
| リドリー・スコット | ブラックホーク・ダウン |
| ロバート・アルトマン | ゴスフォード・パーク |
| ピーター・ジャクソン | ロード・オブ・ザ・リング |
| デビッド・リンチ | マルホランド・ドライブ |
主演男優賞ACTOR IN A LEADING ROLE
| ラッセル・クロウ | ビューティフル・マインド |
|---|---|
| ショーン・ペン | I am Sam アイ・アム・サム |
| ウィル・スミス | ALI アリ |
| デンゼル・ワシントン | トレーニング デイ |
| トム・ウィルキンソン | イン・ザ・ベッドルーム |
主演女優賞ACTRESS IN A LEADING ROLE
| ハル・ベリー | チョコレート |
|---|---|
| ジュディ・デンチ | アイリス |
| ニコール・キッドマン | ムーラン・ルージュ |
| シシー・スペイセク | イン・ザ・ベッドルーム |
| レニー・ゼルウィガー | ブリジット・ジョーンズの日記 |
助演男優賞ACTOR IN A SUPPORTING ROLE
| ジム・ブロードベント | アイリス |
|---|---|
| イーサン・ホーク | トレーニング デイ |
| ベン・キングズレー | セクシー・ビースト |
| イアン・マッケラン | ロード・オブ・ザ・リング |
| ジョン・ボイト | ALI アリ |
助演女優賞ACTRESS IN A SUPPORTING ROLE
| ジェニファー・コネリー | ビューティフル・マインド |
|---|---|
| ヘレン・ミレン | ゴスフォード・パーク |
| マギー・スミス | ゴスフォード・パーク |
| マリサ・トメイ | イン・ザ・ベッドルーム |
| ケイト・ウィンスレット | アイリス |
脚本賞WRITING (Screenplay Written Directly for the Screen)
| ジャン=ピエール・ジュネ ギョーム・ローラン | アメリ |
|---|---|
| ジュリアン・フェロウズ | ゴスフォード・パーク |
| クリストファー・ノーラン ジョナサン・ノーラン | メメント |
| ミロ・アディカ ウィル・ロコス | チョコレート |
| ウェス・アンダーソン オーウェン・ウィルソン | ザ・ロイヤル・テネンバウムズ |
脚色賞WRITING (Screenplay Based on Material Previously Produced or Published)
| アキバ・ゴールズマン | ビューティフル・マインド |
|---|---|
| ダニエル・クロウズ テリー・ツワイゴフ | ゴーストワールド |
| ロブ・フェスティンガー トッド・フィールド | イン・ザ・ベッドルーム |
| フラン・ウォルシュ フィリッパ・ボウエン ピーター・ジャクソン | ロード・オブ・ザ・リング |
| テッド・エリオット テリー・ロッシオ ジョー・スティルマン ロジャー・S・H・シュルマン | シュレック |
長編アニメーション賞ANIMATED FEATURE FILM
| 天才少年ジミー・ニュートロン | |
|---|---|
| モンスターズ・インク | |
| シュレック |
長編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Feature)
| Children Underground | |
|---|---|
| LaLee's Kin: The Legacy of Cotton | |
| 日曜日の殺人事件 (原題:Murder on a Sunday Morning) | |
| プロミス | |
| 戦場のフォトグラファー ジェームズ・ナクトウェイの世界 |
外国語映画賞FOREIGN LANGUAGE FILM
| アメリ(フランス) | |
|---|---|
| Elling (ノルウェー) | |
| ラガーン (原題:Lagaan)(インド) | |
| ノー・マンズ・ランド(ボスニア・ヘルツェゴビナ) | |
| El hijo de la novia (Son of the Bride)(アルゼンチン) |
撮影賞CINEMATOGRAPHY
| ブリュノ・デルボネル | アメリ |
|---|---|
| スワボミール・イジャック | ブラックホーク・ダウン |
| アンドリュー・レスニー | ロード・オブ・ザ・リング |
| ロジャー・ディーキンス | バーバー |
| ドナルド・M・マッカルパイン | ムーラン・ルージュ |
編集賞FILM EDITING
| マイク・ヒル ダン・ハンリー | ビューティフル・マインド |
|---|---|
| ピエトロ・スカリア | ブラックホーク・ダウン |
| ジョン・ギルバート | ロード・オブ・ザ・リング |
| ドディ・ドーン | メメント |
| ジル・ビルコック | ムーラン・ルージュ |
作曲賞MUSIC (Original Score)
| ジョン・ウィリアムズ | A.I. |
|---|---|
| ジェームズ・ホーナー | ビューティフル・マインド |
| ジョン・ウィリアムズ | ハリー・ポッターと賢者の石 |
| ハワード・ショア | ロード・オブ・ザ・リング |
| ランディ・ニューマン | モンスターズ・インク |
衣装デザイン賞COSTUME DESIGN
| ミレーナ・カノネロ | マリー・アントワネットの首飾り |
|---|---|
| ジェニー・ビーバン | ゴスフォード・パーク |
| ジュディアナ・マコフスキー | ハリー・ポッターと賢者の石 |
| ナイラ・ディクソン リチャード・テイラー | ロード・オブ・ザ・リング |
| キャサリン・マーティン アンガス・ストラティー | ムーラン・ルージュ |
美術賞ART DIRECTION
| アメリ | |
|---|---|
| ゴスフォード・パーク | |
| ハリー・ポッターと賢者の石 | |
| ロード・オブ・ザ・リング | |
| ムーラン・ルージュ |
視覚効果賞VISUAL EFFECTS
| A.I. | |
|---|---|
| ロード・オブ・ザ・リング | |
| パール・ハーバー |
音響賞SOUND
| アメリ | |
|---|---|
| ブラックホーク・ダウン | |
| ロード・オブ・ザ・リング | |
| ムーラン・ルージュ | |
| パール・ハーバー |
音響編集賞SOUND EDITING
| モンスターズ・インク | |
|---|---|
| パール・ハーバー |
メイクアップ賞MAKEUP
| ビューティフル・マインド | |
|---|---|
| ロード・オブ・ザ・リング | |
| ムーラン・ルージュ |
主題歌賞MUSIC (Original Song)
| “If I Didn't Have You” | モンスターズ・インク |
|---|---|
| “May It Be” | ロード・オブ・ザ・リング |
| “There You'll Be” | パール・ハーバー |
| “Until” | ニューヨークの恋人 |
| “Vanilla Sky” | バニラ・スカイ |
短編実写映画賞SHORT FILM (Live Action)
| the accountant | |
|---|---|
| Copy Shop | |
| Gregor's Greatest Invention | |
| Meska Sprawa (A Man Thing) | |
| Speed for Thespians |
短編アニメーション賞SHORT FILM (Animated)
| Fifty Percent Grey | |
|---|---|
| フォー・ザ・バーズ | |
| Give Up Yer Aul Sins | |
| Strange Invaders | |
| Stubble Trouble |
短編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Short Subject)
| Artists and Orphans: A True Drama | |
|---|---|
| Sing! | |
| Thoth |









