ビューティフル・マインド
劇場公開日 2002年3月30日
解説
ノーベル経済学賞を受賞した実在の数学者ジョン・ナッシュの半生を、「アポロ13」の名匠ロン・ハワードのメガホン、「グラディエーター」でアカデミー主演男優賞を受賞したラッセル・クロウ主演で映画化したヒューマンドラマ。天才数学者の苦悩と彼を支え続ける妻の愛を描き、2002年・第74回アカデミー賞で8部門にノミネートされ、作品賞を含む4部門を受賞した。1947年、プリンストン大学院の数学科に入学したナッシュは、周囲から変人扱いされながらも研究に没頭する。やがて画期的な「ゲーム理論」を発見した彼は、その功績を認められマサチューセッツ工科大学の研究所に採用される。愛する女性アリシアとも出会い幸せな日々を過ごすナッシュだったが、国防省の諜報員パーチャーからソ連の暗号解読という極秘任務を受け、そのプレッシャーにより次第に精神のバランスを崩していく。ジェニファー・コネリーが妻アリシアを好演し、アカデミー助演女優賞を受賞。
2001年製作/136分/アメリカ
原題:A Beautiful Mind
配給:UIP映画
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
内容としては1時間くらいで済みそうなシンプルな話しなんだけど、ジョンナッシュ氏の学生時代からノーベル賞受賞までを重厚に描かなければいけない、みたいな編集がしんどい映画。
特に、ナッシュ氏の心の病の下りが長いし、内容も繰り返しだったのが残念。
2022年7月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
なんてこった…!
予想を超える感動作品でした。
天才数学者ジョン・ナッシュの波乱の人生を描く事実の物語。
見所となるのは「数学」と「愛」。
そんなまさか…!!
な展開もあり、見ているうちにどんどん引き込まれる作品でした。
天才的な数学能力を買われ政府の諜報員として働く事になるが、その先には彼の知る由もない衝撃の事実が待ち受けている。
前半と後半でガラッと作風が変わり、「おぉっ!そういう映画だったのかこれは!?」って驚かされました。
ロン・ハワードが贈る、アカデミー賞4部門受賞の名作ドラマ。
2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ノーベル賞数学者のジョン・ナッシュを半生を描いた実話もの。
統合失調症になり苦悩し、生涯ともに病気と歩むことになるのだが、献身的な妻との夫婦愛が素敵。心から夫を愛していたんだなぁと胸を打たれます。
統合失調症を受け入れ回復していく姿、家族が幸せを取り戻していく場面は感動的だった。
ほのぼのとした大学生活からノイズが入り始める。
見る方も引き込みつつ、現実と空想が入り乱れる。
実話に基づくというのが驚きで、天才の頭の中を垣間見れた。
すべての映画レビューを見る(全106件)