第66回 アカデミー賞(1994年)
作品賞BEST PICTURE
| 逃亡者 | |
|---|---|
| 父の祈りを | |
| ピアノ・レッスン | |
| 日の名残り | |
| シンドラーのリスト |
監督賞DIRECTING
| ジム・シェリダン | 父の祈りを |
|---|---|
| ジェーン・カンピオン | ピアノ・レッスン |
| ジェームズ・アイボリー | 日の名残り |
| スティーブン・スピルバーグ | シンドラーのリスト |
| ロバート・アルトマン | ショート・カッツ |
主演男優賞ACTOR IN A LEADING ROLE
| ダニエル・デイ=ルイス | 父の祈りを |
|---|---|
| ローレンス・フィッシュバーン | TINA/ティナ |
| トム・ハンクス | フィラデルフィア |
| アンソニー・ホプキンス | 日の名残り |
| リーアム・ニーソン | シンドラーのリスト |
主演女優賞ACTRESS IN A LEADING ROLE
| アンジェラ・バセット | TINA/ティナ |
|---|---|
| ストッカード・チャニング | 私に近い6人の他人 |
| ホリー・ハンター | ピアノ・レッスン |
| エマ・トンプソン | 日の名残り |
| デブラ・ウィンガー | 永遠の愛に生きて |
助演男優賞ACTOR IN A SUPPORTING ROLE
| レオナルド・ディカプリオ | ギルバート・グレイプ |
|---|---|
| レイフ・ファインズ | シンドラーのリスト |
| トミー・リー・ジョーンズ | 逃亡者 |
| ジョン・マルコビッチ | ザ・シークレット・サービス |
| ピート・ポスルスウェイト | 父の祈りを |
助演女優賞ACTRESS IN A SUPPORTING ROLE
| ホリー・ハンター | ザ・ファーム 法律事務所 |
|---|---|
| アンナ・パキン | ピアノ・レッスン |
| ロージー・ペレス | フィアレス |
| ウィノナ・ライダー | エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事 |
| エマ・トンプソン | 父の祈りを |
脚本賞WRITING (Screenplay Written Directly for the Screen)
| ゲイリー・ロス | デーヴ |
|---|---|
| ジェフ・マグワイア | ザ・シークレット・サービス |
| ロン・ナイスワーナー | フィラデルフィア |
| ジェーン・カンピオン | ピアノ・レッスン |
| ノーラ・エフロン デビッド・S・ウォード ジェフ・アーチ | めぐり逢えたら |
脚色賞WRITING (Screenplay Based on Material Previously Produced or Published)
| ジェイ・コックス マーティン・スコセッシ | エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事 |
|---|---|
| テリー・ジョージ ジム・シェリダン | 父の祈りを |
| ルース・プラバー・ジャブバーラ | 日の名残り |
| スティーブン・ザイリアン | シンドラーのリスト |
| ウィリアム・ニコルソン | 永遠の愛に生きて |
長編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Feature)
| The Broadcast Tapes of Dr. Peter | |
|---|---|
| Children of Fate | |
| For Better or for Worse | |
| I Am a Promise: The Children of Stanton Elementary School | |
| クリントンを大統領にした男 |
外国語映画賞FOREIGN LANGUAGE FILM
| ベルエポック(スペイン) | |
|---|---|
| さらば、わが愛 覇王別姫(香港) | |
| Hedd Wyn (イギリス) | |
| 青いパパイヤの香り(ベトナム) | |
| ウェディング・バンケット(台湾) |
撮影賞CINEMATOGRAPHY
| クー・チャンウェイ | さらば、わが愛 覇王別姫 |
|---|---|
| マイケル・チャップマン | 逃亡者 |
| スチュアート・ドライバーグ | ピアノ・レッスン |
| ヤヌス・カミンスキー | シンドラーのリスト |
| コンラッド・ホール | ボビー・フィッシャーを探して |
編集賞FILM EDITING
| デニス・バークラー デビッド・フィンファー ディーン・グッドヒル ドン・ブロチュ リチャード・ノード ドブ・ホウニグ | 逃亡者 |
|---|---|
| アン・V・コーツ | ザ・シークレット・サービス |
| ジェリー・ハンブリング | 父の祈りを |
| ベロニカ・ジェネット | ピアノ・レッスン |
| マイケル・カーン | シンドラーのリスト |
作曲賞MUSIC (Original Score)
| エルマー・バーンスタイン | エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事 |
|---|---|
| デイブ・グルーシン | ザ・ファーム 法律事務所 |
| ジェームズ・ニュートン・ハワード | 逃亡者 |
| リチャード・ロビンズ | 日の名残り |
| ジョン・ウィリアムズ | シンドラーのリスト |
衣装デザイン賞COSTUME DESIGN
| ガブリエラ・ペスクッチ | エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事 |
|---|---|
| サンディ・パウエル | オルランド |
| ジャネット・パターソン | ピアノ・レッスン |
| ジェニー・ビーバン ジョン・ブライト | 日の名残り |
| アンナ・B・シェパード | シンドラーのリスト |
美術賞ART DIRECTION
| アダムス・ファミリー2 | |
|---|---|
| エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事 | |
| オルランド | |
| 日の名残り | |
| シンドラーのリスト |
視覚効果賞VISUAL EFFECTS
| クリフハンガー | |
|---|---|
| ジュラシック・パーク | |
| ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
音響賞SOUND
| クリフハンガー | |
|---|---|
| 逃亡者 | |
| ジェロニモ | |
| ジュラシック・パーク | |
| シンドラーのリスト |
音響効果編集賞SOUND EFFECTS EDITING
| クリフハンガー | |
|---|---|
| 逃亡者 | |
| ジュラシック・パーク |
メイクアップ賞MAKEUP
| ミセス・ダウト | |
|---|---|
| フィラデルフィア | |
| シンドラーのリスト |
主題歌賞MUSIC (Original Song)
| “Again” | ポエティック・ジャスティス 愛するということ |
|---|---|
| “The Day I Fall In Love” | ベートーベン2 |
| “Philadelphia” | フィラデルフィア |
| “Streets Of Philadelphia” | フィラデルフィア |
| “A Wink And A Smile” | めぐり逢えたら |
短編実写映画賞SHORT FILM (Live Action)
| Schwarzfahrer (Black Rider) | |
|---|---|
| Down on the Waterfront | |
| マリッジ・ブルーの愉しみ | |
| ザ・コンタクト (原題:Partners) | |
| La Vis (The Screw) |
短編アニメーション賞SHORT FILM (Animated)
| Blindscape | |
|---|---|
| 大いなる河の流れ | |
| Small Talk | |
| The Village | |
| ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ! |
短編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Short Subject)
| Blood Ties: The Life and Work of Sally Mann | |
|---|---|
| Chicks in White Satin | |
| Defending Our Lives |









