エンターテイメント・ウィークリー誌が選ぶリメイク映画のベスト&ワースト発表
2012年12月29日 21:40

[映画.com ニュース] 1984年の青春戦争映画「若き勇者たち」のリメイク映画「Red Dawn」が全米公開されることを受け、エンターテイメント・ウィークリー誌はリメイク映画のベストとワーストそれぞれ10作品を発表した。
ベスト
「ザ・フライ」(1986) オリジナル「蠅男の恐怖」(58)
「ドーン・オブ・ザ・デッド」(04) オリジナル「ゾンビ」(78)
「荒野の七人」(60) オリジナル「七人の侍」(54)
「3時10分、決断のとき」(07) オリジナル「決断の3時10分」(57)
「バードケージ」(96) オリジナル「Mr.レディMr.マダム」(78)
「トーマス・クラウン・アフェアー」(99) オリジナル「華麗なる賭け」(68)
「遊星からの物体X」(82) オリジナル「遊星よりの物体X」(51)
「トゥルー・グリット」(10) オリジナル「勇気ある追跡」(69)
「ディパーテッド」(06) オリジナル「インファナル・アフェア」(02)
「オーシャンズ11」(01) オリジナル「オーシャンと十一人の仲間」(60)
「ザ・フライ」(1986) オリジナル「蠅男の恐怖」(58)
「ドーン・オブ・ザ・デッド」(04) オリジナル「ゾンビ」(78)
「荒野の七人」(60) オリジナル「七人の侍」(54)
「3時10分、決断のとき」(07) オリジナル「決断の3時10分」(57)
「バードケージ」(96) オリジナル「Mr.レディMr.マダム」(78)
「トーマス・クラウン・アフェアー」(99) オリジナル「華麗なる賭け」(68)
「遊星からの物体X」(82) オリジナル「遊星よりの物体X」(51)
「トゥルー・グリット」(10) オリジナル「勇気ある追跡」(69)
「ディパーテッド」(06) オリジナル「インファナル・アフェア」(02)
「オーシャンズ11」(01) オリジナル「オーシャンと十一人の仲間」(60)
ワースト
「コナン・ザ・バーバリアン」(11) オリジナル「コナン・ザ・グレート」(82)
「ロンゲスト・ヤード」(05) オリジナル「ロンゲスト・ヤード」(74)
「タイタンの戦い(2010)」(10) オリジナル「タイタンの戦い(1981)」(81)
「地球が静止する日」(08) オリジナル「地球の静止する日」(51)
「明日の私に着がえたら」(08) オリジナル「The Women」(39)
「Planet of the Apes 猿の惑星」(01) オリジナル「猿の惑星」(74)
「ピンクパンサー」(06) オリジナル「ピンクの豹」(63)
「ステップフォード・ワイフ」(04) オリジナル「ステップフォード・ワイフ」(75)
「ミスター・アーサー」(11) オリジナル「ミスター・アーサー」(81)
「サイコ(1998)」(98) オリジナル「サイコ(1960)」(60)
「コナン・ザ・バーバリアン」(11) オリジナル「コナン・ザ・グレート」(82)
「ロンゲスト・ヤード」(05) オリジナル「ロンゲスト・ヤード」(74)
「タイタンの戦い(2010)」(10) オリジナル「タイタンの戦い(1981)」(81)
「地球が静止する日」(08) オリジナル「地球の静止する日」(51)
「明日の私に着がえたら」(08) オリジナル「The Women」(39)
「Planet of the Apes 猿の惑星」(01) オリジナル「猿の惑星」(74)
「ピンクパンサー」(06) オリジナル「ピンクの豹」(63)
「ステップフォード・ワイフ」(04) オリジナル「ステップフォード・ワイフ」(75)
「ミスター・アーサー」(11) オリジナル「ミスター・アーサー」(81)
「サイコ(1998)」(98) オリジナル「サイコ(1960)」(60)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI