コナン・ザ・グレート

劇場公開日:

解説

有史前のハイボリア時代。タルサ率いる一味に両親を殺された少年コナンは囚われの身となり、労働を強いられる。やがて雄々しく成長した彼は剣闘士として戦い抜き、自由の身になることを許される。両親を殺したタルサへの復讐を胸に旅に出たコナンは数々の苦難を乗り越えていくが……。剣と魔法の世界で繰り広げられる勇者の冒険を描いた骨太のアドベンチャー・ロマン。アーノルド・シュワルツェネッガーの出世作でもある。84年には続編も製作された。

1982年製作/131分/アメリカ
原題:Conan the Barbarian

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

写真:Album/アフロ

映画レビュー

2.5ターミネーター以前の代表作ですね。 無愛想、無表情なシュワちゃんです。

2022年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ターミネーター以前の代表作ですね。

無愛想、無表情なシュワちゃんです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カネナカ

3.5意外に面白い☆

2022年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

シュワちゃんが若い!
そしてロン毛!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒックス伍長

2.5ラクダに右フック!

2020年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

寝られる

小学生の時にTVで見た記憶が残るシュワちゃん大人気の頃、今意識するとジョン・ミリアスにオリバー・ストーンって面子が素晴らし過ぎる。

映像的にショボさは感じられない反面、物語は単純極まりなく、壮大な雰囲気の割に単調な演出描写に退屈感もありながら、シュワちゃんの顔芸が随所に笑けてくる。

ラクダを一発でノックダウン、あれ本気!?
"動物愛護団体が手錠をじゃらじゃら揺らしながらバスを走らせる"

コメントする (0件)
共感した! 0件)
万年 東一

3.0未来少年でも名探偵でもない・・・

2020年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、TV地上波

 地上波でしか見たことなかったので改めてチェック。意外なことにオリヴァー・ストーンが脚本に参加していることに気付いた。

 冒頭ではファンタジックにコナンの伝承をじいちゃんが語る。そしてコナンの住む村がいきなり謎の侵略者に襲われ、殺戮シーンとなる。ここだけでもう憤りがムズムズ湧き上がる。子ども達だけが侵略者に連れていかれ、奴隷生活を強いられるところはまるで『スパルタカス』。剣闘士にもさせられちゃうんだし・・・

 コナンはサボタイ(ジェリー・ロペス)とバレリア(バーグマン)を仲間にして盗賊となる。蛇の紋章が目印の王家から宝石を盗んで豪遊。その紋章を見たとき、コナンはそれが両親を殺した復讐の相手だと知り、総本山へと単独で潜入。あっけなく見つかり瀕死の状態になったときに魔法使い(マコ)に助けられ、仲間が一人増えた。総本山に潜入してオズリック王(マックス・フォン・シドー)の娘を救い出すものの、逃走中、バレリアはタルサ王に殺されてしまう。迎え撃ったときにはバレリアが霊となって助けてくれたりする。

 展開はどことなくRPG。さきほど『映像研には手を出すな!』第1回を見て、劇中に『残され島のコナン』が何度も流れてるのを発見。まさか、このコナンをイメージしたとか?強いぞコナン!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kossy
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「英雄コナン」シリーズ関連作品