ロンドン五輪記念 英誌が選ぶ「スポーツ映画ベスト50」
2012年8月5日 11:00

[映画.com ニュース] ロンドン五輪開催中のイギリスを代表する映画雑誌「エンパイア」が、スポーツ映画のベスト50を発表した。
第1位に選ばれたのは、マーティン・スコセッシ監督&ロバート・デ・ニーロの黄金コンビによる傑作「レイジング・ブル」(80)。1940~50年代に活躍した実在のボクサー、ジェイク・ラモッタの半生を描いた作品で、デ・ニーロはアカデミー賞主演男優賞を受賞した。
なお第2位には、ロンドン五輪開会式でも取り上げられ、再び注目を集めているスポーツ&オリンピック映画の名作「炎のランナー」がランクインした。
トップ30までは以下の通り。
1.「レイジング・ブル」(ボクシング)
2.「炎のランナー」(陸上短距離)
3.「ロッキー」(ボクシング)
4.「アイルトン・セナ 音速の彼方へ」(F1)
5.「マネーボール」(野球)
6.「プライド 栄光への絆」(アメリカンフットボール)
7.「ハスラー」(ビリヤード)
8.「ドッジボール」
9.「フィールド・オブ・ドリームス」(野球)
10.「ザ・エージェント」(アメリカンフットボール/スポーツマネージメント)
11.「スラップ・ショット」(アイスホッケー)
12.「さよならゲーム」(野球)
13.「レスラー」(レスリング)
14.「フープ・ドリームス」(バスケットボール)
15.「エニイ・ギブン・サンデー」(アメリカンフットボール)
16.「グレゴリーの“彼女”」(サッカー)
17.「ザ・ファイター」(ボクシング)
18.「孤独の報酬」(ラグビー)
19.「キングピン ストライクへの道」(ボウリング)
20.「Warrior」(総合格闘技)
21.「勝利への旅立ち」(バスケットボール)
22.「ローラーボール(1975)」(ローラーボール)
23.「ナチュラル」(野球)
24.「マーダーボール」(車椅子ラグビー)
25.「クール・ランニング」(ボブスレー)
26.「勝利への脱出」(サッカー)
27.「長距離ランナーの孤独」(長距離走)
28.「オールド・ルーキー」(野球)
29.「ローラーガールズ・ダイアリー」(ローラーゲーム)
30.「モハメド・アリ かけがえのない日々」(ボクシング)
2.「炎のランナー」(陸上短距離)
3.「ロッキー」(ボクシング)
4.「アイルトン・セナ 音速の彼方へ」(F1)
5.「マネーボール」(野球)
6.「プライド 栄光への絆」(アメリカンフットボール)
7.「ハスラー」(ビリヤード)
8.「ドッジボール」
9.「フィールド・オブ・ドリームス」(野球)
10.「ザ・エージェント」(アメリカンフットボール/スポーツマネージメント)
11.「スラップ・ショット」(アイスホッケー)
12.「さよならゲーム」(野球)
13.「レスラー」(レスリング)
14.「フープ・ドリームス」(バスケットボール)
15.「エニイ・ギブン・サンデー」(アメリカンフットボール)
16.「グレゴリーの“彼女”」(サッカー)
17.「ザ・ファイター」(ボクシング)
18.「孤独の報酬」(ラグビー)
19.「キングピン ストライクへの道」(ボウリング)
20.「Warrior」(総合格闘技)
21.「勝利への旅立ち」(バスケットボール)
22.「ローラーボール(1975)」(ローラーボール)
23.「ナチュラル」(野球)
24.「マーダーボール」(車椅子ラグビー)
25.「クール・ランニング」(ボブスレー)
26.「勝利への脱出」(サッカー)
27.「長距離ランナーの孤独」(長距離走)
28.「オールド・ルーキー」(野球)
29.「ローラーガールズ・ダイアリー」(ローラーゲーム)
30.「モハメド・アリ かけがえのない日々」(ボクシング)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画