ゴールデングローブ賞ノミネート発表!「英国王のスピーチ」が最多ノミネート
2010年12月15日 11:33

[映画.com ニュース] ハリウッド外国人映画記者クラブ(HFPA)の会員の投票によって選出される、第68回ゴールデングローブ賞のノミネーションが12月14日早朝(現地時間)に発表された。
最多7部門でノミネートされたのは、コリン・ファース扮する英国王ジョージ6世が、きつ音障害を克服していく姿を描いた「英国王のスピーチ」。次いで、各種批評家賞を総なめにしている「ソーシャル・ネットワーク」、実在のボクサー兄弟を描いた「ザ・ファイター(原題)」がそれぞれ6部門ノミネートで追う展開になった。
演技部門では、ジョニー・デップが主演男優賞(コメディ/ミュージカル)部門で「アリス・イン・ワンダーランド」と「ツーリスト」の2作品でダブルノミネート。「ツーリスト」は作品賞と主演女優賞(アンジェリーナ・ジョリー)でも候補入りしているが、サスペンスドラマという内容的に、この部門はそぐわないのではないかという意見も多いようだ。
授賞式は2011年1月16日に開催される。第68回ゴールデングローブ賞(映画部門)ノミネートは以下の通り。
ジェシー・アイゼンバーグ「ソーシャル・ネットワーク」
コリン・ファース「英国王のスピーチ」
ジェームズ・フランコ「127 Hours」
ライアン・ゴズリング「ブルーバレンタイン」
マーク・ウォールバーグ「ザ・ファイター(原題)」
ハル・ベリー「Frankie and Alice」
ニコール・キッドマン「Rabbit Hole」
ジェニファー・ローレンス「Winter's Bone」
ナタリー・ポートマン「ブラック・スワン」
ミシェル・ウィリアムズ「ブルーバレンタイン」
ジョニー・デップ「アリス・イン・ワンダーランド」
ジョニー・デップ「ツーリスト」
ポール・ジアマッティ「Barney's Version」
ジェイク・ギレンホール「Love and Other Drugs」
ケビン・スペイシー「Casino Jack」
アネット・ベニング「キッズ・オールライト」
アン・ハサウェイ「Love and Other Drugs」
アンジェリーナ・ジョリー「ツーリスト」
ジュリアン・ムーア「キッズ・オールライト」
エマ・ストーン「Easy A」
クリスチャン・ベール「ザ・ファイター(原題)」
マイケル・ダグラス「ウォール・ストリート」
アンドリュー・ガーフィールド「ソーシャル・ネットワーク」
ジェレミー・レナー「ザ・タウン」
ジェフリー・ラッシュ「英国王のスピーチ」
エイミー・アダムス「ザ・ファイター(原題)」
ヘレナ・ボナム・カーター「英国王のスピーチ」
ミラ・クニス「ブラック・スワン」
メリッサ・レオ「ザ・ファイター(原題)」
ジャッキー・ウィーバー「Animal Kingdom」
ダーレン・アロノフスキー「ブラック・スワン」
デビッド・フィンチャー「ソーシャル・ネットワーク」
トム・フーパー「英国王のスピーチ」
クリストファー・ノーラン「インセプション」
デビッド・O・ラッセル「ザ・ファイター(原題)」
ダニー・ボイル&サイモン・ビューフォイ「127 Hours」
リサ・チョロデンコ&スチュアート・ブラムバーグ「キッズ・オールライト」
クリストファー・ノーラン「インセプション」
デビッド・サイドラー「英国王のスピーチ」
アーロン・ソーキン「ソーシャル・ネットワーク」
アレクサンドル・デスプラ「英国王のスピーチ」
ダニー・エルフマン「アリス・イン・ワンダーランド」
A・R・ラーマン「127 Hours」
トレント・レズナー&アティカス・ロス「ソーシャル・ネットワーク」
ハンス・ジマー「インセプション」
“Bound to You”「バーレスク」
“Coming Home”「Country Strong」
“I See the Light”「塔の上のラプンツェル」
“There’s a Place for Us”「ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島」
“You Haven’t Seen the Last of Me”「バーレスク」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ