第43回 ゴールデングローブ賞(1986年)

最優秀作品賞(ドラマ)Best Motion Picture - Drama

カラーパープル  
蜘蛛女のキス  
愛と哀しみの果て  
暴走機関車  
刑事ジョン・ブック 目撃者  

最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)Best Motion Picture - Comedy Or Musical

コクーン  
バック・トゥ・ザ・フューチャー  
コーラスライン  
女と男の名誉  
カイロの紫のバラ  

最優秀主演男優賞(ドラマ)Best Performance by an Actor in a Motion Picture - Drama

ハリソン・フォード 刑事ジョン・ブック 目撃者
ジーン・ハックマン 燃えてふたたび
ウィリアム・ハート 蜘蛛女のキス
ラウル・ジュリア 蜘蛛女のキス
ジョン・ボイト 暴走機関車

最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル)Best Performance by an Actor in a Motion Picture - Comedy Or Musical

ジェフ・ダニエルズ カイロの紫のバラ
グリフィン・ダン アフター・アワーズ
マイケル・J・フォックス バック・トゥ・ザ・フューチャー
ジェームズ・ガーナー マーフィのロマンス (原題:Murphy's Romance)
ジャック・ニコルソン 女と男の名誉

最優秀主演女優賞(ドラマ)Best Performance by an Actress in a Motion Picture - Drama

アン・バンクロフト アグネス
シェール マスク
ウーピー・ゴールドバーグ カラーパープル
ジェラルディン・ペイジ バウンティフルへの旅
メリル・ストリープ 愛と哀しみの果て

最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル)Best Performance by an Actress in a Motion Picture - Comedy Or Musical

ロザンナ・アークエット マドンナのスーザンを探して
グレン・クローズ マキシー 素敵な幽霊 (原題:Maxie)
ミア・ファロー カイロの紫のバラ
サリー・フィールド マーフィのロマンス (原題:Murphy's Romance)
キャスリーン・ターナー 女と男の名誉

最優秀助演男優賞Best Performance by an Actor In A Supporting Role in a Motion Picture

クラウス・マリア・ブランダウアー 愛と哀しみの果て
ジョエル・グレイ レモ 第1の挑戦
ジョン・ローン イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
エリック・ロバーツ 暴走機関車
エリック・ストルツ マスク

最優秀助演女優賞Best Performance by an Actress In A Supporting Role in a Motion Picture

ソニア・ブラガ 蜘蛛女のキス
アンジェリカ・ヒューストン 女と男の名誉
エイミー・マディガン 燃えてふたたび (原題:Twice In a Lifetime)
ケリー・マクギリス 刑事ジョン・ブック 目撃者
メグ・ティリー アグネス
オプラ・ウィンフリー カラーパープル

最優秀監督賞Best Director - Motion Picture

リチャード・アッテンボロー コーラスライン
ジョン・ヒューストン 女と男の名誉
シドニー・ポラック 愛と哀しみの果て
スティーブン・スピルバーグ カラーパープル
ピーター・ウィアー 刑事ジョン・ブック 目撃者

最優秀脚本賞Best Screenplay - Motion Picture

ウッディ・アレン カイロの紫のバラ
リチャード・コンドン 女と男の名誉
ボブ・ゲイル バック・トゥ・ザ・フューチャー
ウィリアム・ケリー 刑事ジョン・ブック 目撃者
カート・リュードック 愛と哀しみの果て

最優秀作曲賞Best Original Score - Motion Picture

ジョン・バリー 愛と哀しみの果て
ミシェル・コロンビエ ホワイトナイツ 白夜
モーリス・ジャール 刑事ジョン・ブック 目撃者
クインシー・ジョーンズ カラーパープル
デビッド・マンスフィールド イヤー・オブ・ザ・ドラゴン

最優秀主題歌賞Best Original Song - Motion Picture

“A View To a Kill” 007/美しき獲物たち
“Rhythm Of the Night” ラスト・ドラゴン
“Say You, Say Me” ホワイトナイツ 白夜
“The Power Of Love” バック・トゥ・ザ・フューチャー
“We Don't Need Another Hero (Thunderdome)” マッドマックス サンダードーム

最優秀外国語映画賞Best Foreign Language Film

連隊長レドル (原題:Oberst Redl)(ハンガリー)  
オフィシャル・ストーリー(アルゼンチン)  
(日本)  
パパは、出張中!(ユーゴスラビア)  
太陽の年(ポーランド)  

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「北方謙三 水滸伝」新キャスト27人、一挙発表! 白洲迅、加藤清史郎、伊藤健太郎、宇梶剛士、山中柔太朗らが参戦

    1

    「北方謙三 水滸伝」新キャスト27人、一挙発表! 白洲迅、加藤清史郎、伊藤健太郎、宇梶剛士、山中柔太朗らが参戦

    2025年11月7日 07:00
  2. 26年NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」仲野太賀&池松壮亮の“兄弟愛”が伝わるキービジュアル完成 安藤サクラが語りを担当

    2

    26年NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」仲野太賀&池松壮亮の“兄弟愛”が伝わるキービジュアル完成 安藤サクラが語りを担当

    2025年11月7日 14:00
  3. 「世にも奇妙な物語35周年SP 秋の特別編」明日放送 “奇妙な世界”を描く各話監督のコメント披露

    3

    「世にも奇妙な物語35周年SP 秋の特別編」明日放送 “奇妙な世界”を描く各話監督のコメント披露

    2025年11月7日 07:00
  4. 稲葉友、山﨑賢人主演「ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編」に出演 第七師団随一の“ヤバイ”男、宇佐美時重に

    4

    稲葉友、山﨑賢人主演「ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編」に出演 第七師団随一の“ヤバイ”男、宇佐美時重に

    2025年11月7日 12:00
  5. 「映画 えんとつ町のプペル」最新作、窪田正孝がプペル役を続投 特報&ティザービジュアル披露 公開日は26年3月27日

    5

    「映画 えんとつ町のプペル」最新作、窪田正孝がプペル役を続投 特報&ティザービジュアル披露 公開日は26年3月27日

    2025年11月7日 07:00

今週