第47回 カンヌ国際映画祭(1994年)
コンペティション部門Competition
| パルプ・フィクション | クエンティン・タランティーノ |
|---|---|
| Barnabo delle montagne (Barnabo of the Mountains) | Mario Brenta |
| 親愛なる日記 | ナンニ・モレッティ |
| エドワード・ヤンの恋愛時代 | エドワード・ヤン |
| エキゾチカ | アトム・エゴヤン |
| 他人のそら似 | ミシェル・ブラン |
| 活きる | チャン・イーモウ |
| Kurochka Ryaba (Assia and the Hen with the Golden Eggs) | アンドレイ・コンチャロフスキー |
| 夜の女王 (原題:La reina de la noche) | アルトゥーロ・リプスタイン |
| 王妃マルゴ | パトリス・シェロー |
| シチリアの娼婦たち | アウレリオ・グリマルディ |
| 無伴奏「シャコンヌ」 | シャルリー・バン・ダム |
| 哀しみのスパイ | エリック・ロシャン |
| ミセス・パーカー ジャズエイジの華 | アラン・ルドルフ |
| Neak sre | Rithy Panh |
| 太陽に灼かれて | ニキータ・ミハルコフ |
| Swaham | シャジ・N・カルン |
| 明日にむかって… (原題:The Browning Version) | マイク・フィギス |
| 未来は今 | ジョエル・コーエン |
| トリコロール 赤の愛 | クシシュトフ・キエシロフスキー |
| Un ete inoubliable (An Unforgettable Summer) | Lucian Pintilie |
| 記憶の扉 | ジュゼッペ・トルナトーレ |
| オリーブの林をぬけて | アッバス・キアロスタミ |
パルムドールPalme d'or
| パルプ・フィクション | クエンティン・タランティーノ |
|---|
監督賞Prix de la mise en scene
| ナンニ・モレッティ | 親愛なる日記 |
|---|
脚本賞Prix du scenario
| ミシェル・ブラン | 他人のそら似 |
|---|
女優賞Prix d'interpretation feminine
| ビルナ・リージ | 王妃マルゴ |
|---|
男優賞Prix d'interpretation masculine
| グォ・ヨウ | 活きる |
|---|
審査員賞Prix du Jury
| 王妃マルゴ | パトリス・シェロー |
|---|
フランス映画高等技術委員会グランプリGrand Prix de la Commission Superieure Technique du cinema francais
| 他人のそら似 | ミシェル・ブラン |
|---|
国際映画批評家連盟(FIPRESCI)賞Prix de la Critique Internationale - F.I.P.R.E.S.C.I.
| エキゾチカ | アトム・エゴヤン |
|---|
審査員グランプリGrand Prix du Jury
| 太陽に灼かれて | ニキータ・ミハルコフ |
|---|---|
| 活きる | チャン・イーモウ |
カメラ・ドールCamera d'or
カメラ・ドールCamera d'or
| Petits arrangements avec les morts (Coming to Terms with the Dead) | パスカル・フェラン |
|---|
ある視点部門Un Certain Regard
| Bab El-Oued City | メルザ・アルワシュ |
|---|---|
| Bosna! | Alain Ferrari Bernard-Henri Levy |
| 溶岩の家 | ペドロ・コスタ |
| クリーン、シェーブン | ロッジ・ケリガン |
| Dromspel (Dreamplay) | Unni Straume |
| ファウスト | ヤン・シュバンクマイエル |
| ブロンクス・ストリート (原題:I Like It Like That) | ダーネル・マーティン |
| 蝶の夢 | マルコ・ベロッキオ |
| パリ、18区、夜。 | クレール・ドニ |
| Jancio Wodnik (Johnnie Waterman) | Jan Jakub Kolski |
| 冷たい水 (原題:L'eau froide) | オリビエ・アサイヤス |
| 野性の葦 | アンドレ・テシネ |
| Los naufragos (The Shipwrecked) | ミゲル・リッティン |
| ピクチャーブライド | カヨ・マタノ・ハッタ |
| Sin compasion (Without Compassion) | Francisco J. Lombardi |
| スリープ・ウィズ・ミー | ロリー・ケリー |
| Suture | スコット・マクギー デビッド・シーゲル |
| プリシラ | ステファン・エリオット |
| Uttoran (The Broken Journey) | Sandip Ray |
| Xime | Sana Na N'Hada |
| Xinghua san yue tian (The Story of Xinghua) | Li Yin |
ある視点部門 国際映画批評家連盟(FIPRESCI)賞Prix de la Critique Internationale - F.I.P.R.E.S.C.I.
| Bab El-Oued City | メルザ・アルワシュ |
|---|








