【25作品紹介】“アメコミ界の伝説”スタン・リー、カメオ出演したマーベル作品まとめ
2023年6月16日 13:00

数々のマーベル・コミックの人気ヒーローたちを生み出した漫画原作者で、2018年に他界したスタン・リーさんのドキュメンタリー「スタン・リー」が、6月16日からディズニープラスで配信される。ホームビデオ、インタビュー、音声録音など、保管されていた素材を使用して、彼自身の言葉でその人生をたどるファン必見の内容だ。
そんな“アメコミ界の伝説”リーさんといえば、マーベル作品へのカメオ出演が、ファンの大きな楽しみになっていた。生前カメオ出演した作品は、なんと40作以上。そこで特に印象的だった出演シーンを、ディズニープラス配信作品から公開順に25個ピックアップし、紹介したい。

リーさんがカメオ出演した、初めてのマーベル長編映画。ミュータント化した議員が、海岸に上陸したシーンで、ホットドッグスタンドの群衆に紛れている。

演じているのは、リード・リチャーズ/Mr.ファンタスティック(ヨアン・グリフィズ)に荷物を届ける郵便配達員。リーさんが初めてセリフを発した記念すべき作品だ。
米ニューヨークのタイムズスクエアにある電光掲示板に流れるニュースを見つめる主人公ピーター・パーカー/スパイダーマン(トビー・マグワイア)に対し、「ひとりでも世界は変えられる」と励ましの言葉をかけている。
リードの結婚式に出席したが、招待者リストに名前がないと式場への入場を断られてしまう。男は「スタン・リー」と名乗っており、本人役でカメオ出演する珍しいケースになった。

パイプをくわえ、美女たちに囲まれたリーさんのことを、トニー・スターク/アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr.)は、プレイボーイ誌を創刊したヒュー・ヘフナーだと勘違いする。

ピーター・パーカー/スパイダーマン(アンドリュー・ガーフィールド)とリザードが、激しいバトルを繰り広げるが、リーさん演じる図書館員はヘッドフォンで音楽を聞いていて、背後の様子に全く気付いていない。
マインドストーンで洗脳されたエリック・セルヴィグ博士(ステラン・スカルスガルド)と同じ精神病棟に収容された患者役。“靴”をめぐって、セルヴィグ博士とひと悶着。
スミソニアン博物館の警備員を演じている。キャプテン・アメリカのスーツが盗まれているのを発見し、「なんと……、わしの首が飛ぶ」と、茫然自失の表情。

実はマーベル・コミックが原作になっている本作。登場人物のひとりであるフレッドの父親は、リーさんがモデルになっており、声も担当している。
戦勝パーティで、ソーが飲んでいたアスガルド産の酒をねだる老人役。べろべろに酔っぱらい、ソーとスティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカ(クリス・エバンス)に抱えられて、その場をあとにする。去り際には、編集後記の締めに用いる言葉「エクセルシオール」(Excelsior)のセリフも飛び出した。
トニー・スタークに荷物を届ける配達員役。「あなたがトニー・スタンク?」とわざとらしく名前を間違える。
ストリップクラブのDJを演じている。

核ミサイルの発射を見上げる夫婦役。共演したのは妻のジョアンさんで、17年に亡くなり、本作が遺作になった。
車内でオルダス・ハクスリーの「知覚の扉」を読んでいるバスの乗客。外で繰り広げられるドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)とカエシリウス(マッツ・ミケルセン)の激突に全く気づかない。
全宇宙をただ見続ける“ウォッチャー”たちと共演。宇宙飛行士の衣装で、これまで経験したカメオ出演の苦労を愚痴るというユニークなシーンになっている。
惑星サカールで、ソーのロン毛をカットした半分サイボーグの理髪師役。「動くなよ。年で手が震えるからな」と聞きたくないセリフも(笑)。

韓国の闇カジノで、チップを横取りしてしまう男を演じている。
ピーター・パーカー/スパイダーマン(トム・ホランド)が乗るバスの運転手。突如現れた宇宙船に、乗客が大騒ぎするなか、「一体どうしたんだ。宇宙船を見たことがないのか?」とひとり涼しい表情だ。
目の前で、自分の車が“縮小化”してしまったドライバー役。予想外の出来事に、思わず「60年代にラリったツケが回ってきたな」とぼやいてしまう。

リーさんにとって、最後のカメオ出演作。トニー・スタークとスティーブ・ロジャースが1970年代にタイムスリップし、ニュージャージーの軍事施設を訪れた場面に登場している。デジタル技術で若返り、ヒッピースタイルに変身したリーさんは「戦争より、メイク・ラブだろ!」とご機嫌に叫んで、美女と走り去っていった。
ちなみに「アベンジャーズ エンドゲーム」の映像特典として、「スタン・リーの功績」という約8分間のインタビュー映像が、ディズニープラスで配信されている。そこでは、「カメオ出演は最初からすべて覚えている。全部好きだよ、気に入っている」と振り返っている。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI