エンターテイメント・ウィークリー誌が選ぶオリジナルを超えた続編映画15本
2012年10月22日 11:15

[映画.com ニュース] 続編はオリジナルに劣るのが定説と言われているなか、米エンターテイメント・ウィークリー誌はオリジナルを超えた続編映画の特集企画を行った。
「フランケンシュタインの花嫁」から「ダークナイト」に至るまで、幅広いジャンルのなかから15本が選ばれたものの、定番の「ゴッドファーザー PARTII」や「トイ・ストーリー2」は選外という、ユニークなリストになっている。
「フランケンシュタインの花嫁」(35)(前作「フランケンシュタイン」)
「夕陽のガンマン」(65)(「前作「荒野の用心棒」)
「ゾンビ」(78)(前作「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生」)
「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」(80)(前作「スター・ウォーズ」)
「マッドマックス2」(81)(前作「マッドマックス」)
「スター・トレック2 カーンの逆襲」(82)(前作「スター・トレック」)
「死霊のはらわたII」(87)(前作「死霊のはらわた」)
「ターミネーター2」(91)(前作「ターミネーター」)
「ベイブ 都会へ行く」(98)(前作「ベイブ」)
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」(02)(前作「ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間」)
「X-MEN2」(03)(前作「X-MEN」)
「ビフォア・サンセット」(前作「ビフォア・サンライズ」)
「キル・ビル Vol.2」(前作「キル・ビル Vol.1」
「スパイダーマン2」(前作「スパイダーマン」)
「ダークナイト」(前作「バットマン ビギンズ」)
「夕陽のガンマン」(65)(「前作「荒野の用心棒」)
「ゾンビ」(78)(前作「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生」)
「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」(80)(前作「スター・ウォーズ」)
「マッドマックス2」(81)(前作「マッドマックス」)
「スター・トレック2 カーンの逆襲」(82)(前作「スター・トレック」)
「死霊のはらわたII」(87)(前作「死霊のはらわた」)
「ターミネーター2」(91)(前作「ターミネーター」)
「ベイブ 都会へ行く」(98)(前作「ベイブ」)
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」(02)(前作「ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間」)
「X-MEN2」(03)(前作「X-MEN」)
「ビフォア・サンセット」(前作「ビフォア・サンライズ」)
「キル・ビル Vol.2」(前作「キル・ビル Vol.1」
「スパイダーマン2」(前作「スパイダーマン」)
「ダークナイト」(前作「バットマン ビギンズ」)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー