ゴールデングローブ賞、「ブロークバック~」が最多ノミネート
2005年12月20日 12:00
12月13日、アカデミー賞にもっとも影響を及ぼすと言われる第63回ゴールデングローブ賞のノミネート作品が発表となった。最多ノミネートを獲得したのは、現在賞レースでトップを走っているアン・リー監督の「ブロークバック・マウンテン」で、作品賞、監督賞などを含む7部門。同じく他の映画賞で話題を集めているジョージ・クルーニーの監督第2作「グッドナイト&グッドラック」、ウッディ・アレン監督の新作「マッチポイント」、そして、人気ミュージカルを映画化した「プロデューサーズ」が、それぞれ4部門でノミネートを獲得した。映画作品の主なノミネートは以下の通り。一方、スティーブン・スピルバーグ監督の注目作「ミュンヘン」や、ロブ・マーシャル監督の「さゆり」、ピーター・ジャクソン監督の「キング・コング」などの大作はそれぞれ2部門に止まった。主なノミネートは以下の通り。
作品賞【ドラマ部門】
「コンスタント・ガーデナー(原)」
「マッチポイント」
作品賞【コメディ/ミュージカル部門】
「Mrs. Henderson Presents」
「プライドと偏見」
「プロデューサーズ」
「イカとクジラ(原)」
監督賞
フェルナンド・メイレレス「コンスタント・ガーデナー(原)」
脚本賞
「マッチポイント」
「クラッシュ」
「ミュンヘン」
主演男優賞【ドラマ部門】
テレンス・ハワード「Hustle & Flow」
主演男優賞【コメディ/ミュージカル部門】
ピアース・ブロスナン「The Matador」
ジェフ・ダニエルズ「イカとクジラ(原)」
キリアン・マーフィ「Breakfast on Pluto」
主演女優賞【ドラマ部門】
フェリシティ・ハフマン「Transamerica」
グウィネス・パルトロー「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」
主演女優賞【コメディ/ミュージカル部門】
ジュディ・デンチ「Mrs. Henderson Presents」
ローラ・リニー「イカとクジラ(原)」
サラ・ジェシカ・パーカー「The Family Stone」
助演男優賞
マット・ディロン「クラッシュ」
ボブ・ホスキンス「Mrs. Henderson Presents」
助演女優賞
レイチェル・ワイズ「コンスタント・ガーデナー(原)」
外国語映画賞
「カンフーハッスル」
「PROMISE」
「Merry Christmas」
「Paradise Now」
「Tsotsi」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【かわいい見た目でギャップエグい】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

“究極の推し活”が革命的すぎてヤバい!!
“映画を変える”超画期的な取り組みを突撃取材してきたらめちゃめちゃすごかった
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和