第56回 カンヌ国際映画祭(2003年)

コンペティション部門Competition

出品作品
エレファント ガス・バン・サント
アカルイミライ 黒沢清
カランジル ヘクトール・バベンコ
Ce jour-la (That Day) ラウル・ルイス
ドッグヴィル ラース・フォン・トリアー
IL CUORE ALTROVE (Incantato) プピ・アバティ
リリィ クロード・ミレール
Les Cotelettes ベルトラン・ブリエ
かげろう アンドレ・テシネ
みなさん、さようなら ドゥニ・アルカン
ミスティック・リバー クリント・イーストウッド
ファザー、サン アレクサンドル・ソクーロフ
午後の五時 サミラ・マフマルバフ
パープル・バタフライ ロウ・イエ
沙羅双樹 河瀬直美
スイミング・プール フランソワ・オゾン
ブラウン・バニー ビンセント・ギャロ
The Tulse Luper Suitcases: The Moab Story ピーター・グリーナウェイ
Tiresia ベルトラン・ボネロ
冬の街 ヌリ・ビルゲ・ジェイラン

パルムドールPalme d'or

エレファント ガス・バン・サント

グランプリGrand Prix

冬の街 ヌリ・ビルゲ・ジェイラン

監督賞Prix de la mise en scene

ガス・バン・サント エレファント

脚本賞Prix du scenario

ドゥニ・アルカン みなさん、さようなら

女優賞Prix d'interpretation feminine

マリ=ジョゼ・クローズ みなさん、さようなら

男優賞Prix d'interpretation masculine

エミン・トプラク
ムザフェア・オズデミル
冬の街

審査員賞Prix du Jury

午後の五時 サミラ・マフマルバフ

カメラドールCamera d'or

カメラドールCamera d'or

恋に落ちる確率 クリストファー・ボー

ある視点部門Un Certain Regard

出品作品
Mingri tianya (All Tomorrow's Parties) ユー・リクウァイユー・リクウァイ
アメリカン・スプレンダー シャリ・スプリンガー・バーマン
ロバート・プルチーニ
ストーリー・ビギンズ・アット・ジ・エンド ムラリ・ナイール
Er di (Drifters) Xiaoshuai Wang
“男たちと共に”演技するレオ アルノー・デプレシャン
Hoy y manana (Today and Tomorrow) Alejandro Chomski
Japanese Story Sue Brooks
キス・オブ・ライフ エミリー・ヤング
La cruz del sur (The Southern Cross) Pablo Reyero
輝ける青春 マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ
Les mans buides (Where Is Madame Catherine? ) Marc Recha
Mille mois (A Thousand Months) ファウジ・ベンサイディ
Lu bin xun piao liu ji (Robinson's Crusoe) リン・チェンシン
September Max Farberbock
Soldados de Salamina (Soldiers of Salamina) デビッド・トルエバ
陽のあたる場所から ソルベイグ・アンスパック
Struggle Ruth Mader
クリムゾン・ゴールド (原題:Talaye sorkh) ジャファル・パナヒ
猟人日記 デビッド・マッケンジー

ある視点部門 最優秀作品賞Prix Un Certain Regard - Fondation Groupama Gan pour le Cinema

輝ける青春 マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ

ある視点部門 審査員賞Prix du Jury - Un Certain Regard

クリムゾン・ゴールド (原題:Talaye sorkh) ジャファル・パナヒ

ある視点部門 プレミア視点賞Prix le Premier Regard - Un Certain Regard

Mille mois (A Thousand Months) ファウジ・ベンサイディ

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【本日放送】「ザ・グリード」なぜ面白い? 人喰いツイッタラー・人間食べ食べカエルが“人生を変えた傑作”を語る

    1

    【本日放送】「ザ・グリード」なぜ面白い? 人喰いツイッタラー・人間食べ食べカエルが“人生を変えた傑作”を語る

    2025年8月4日 10:00
  2. 名作ドラマ「北の国から」8月11日から全24話を再放送

    2

    名作ドラマ「北の国から」8月11日から全24話を再放送

    2025年8月4日 08:00
  3. 「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」興収50億円を狙えるロケットスタート 3日間の興収は“2025年公開の実写映画”で1位

    3

    「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」興収50億円を狙えるロケットスタート 3日間の興収は“2025年公開の実写映画”で1位

    2025年8月4日 16:00
  4. アラン・ドロン没後1年特別企画 「太陽がいっぱい」「冒険者たち」ほか全23作品をBS10スターチャンネルで一挙放送

    4

    アラン・ドロン没後1年特別企画 「太陽がいっぱい」「冒険者たち」ほか全23作品をBS10スターチャンネルで一挙放送

    2025年8月4日 12:00
  5. 殺人鬼に間違われた強面ふたり、何もしてないのにどんどん人が死ぬ!? ヒット作を韓国リメイクした「ハンサム・ガイズ」ビジュアル完成

    5

    殺人鬼に間違われた強面ふたり、何もしてないのにどんどん人が死ぬ!? ヒット作を韓国リメイクした「ハンサム・ガイズ」ビジュアル完成

    2025年8月4日 12:00

今週