機動戦士ZガンダムIII A New Translation 星の鼓動は愛

劇場公開日:

解説

「機動戦士ガンダム」の続編として1985~86年に放映された「機動戦士Zガンダム」を、TV放映20周年を記念し、新展開も交えて再構成した劇場版3部作の完結編。宇宙世紀0087年、エゥーゴとティターンズの戦いは激化し、ティターンズ内では頭角を現した木星帰りの男パプテマス・シロッコがついに実権を握る。両陣営の対立に介入した旧ジオン軍残党アクシズの指導者ハマーン・カーンは政略をめぐらせ、事態は混迷していく。戦局はやがて三つ巴となり、各勢力の思惑や野心が交錯する中、Zガンダムに乗り戦場を駆けるカミーユ・ビダンは、散っていった仲間たちの思いを背負い、本当に倒すべき敵を見出していく

2006年製作/99分/日本
配給:松竹
劇場公開日:2006年3月4日

スタッフ・キャスト

総監督
企画
サンライズ
製作
サンライズ
原案
矢立肇
原作
富野由悠季
脚本
富野由悠季
プロデューサー
松村圭一
久保聡
製作
吉井孝幸
企画
内田健二
絵コンテ
富野由悠季
キャラクターデザイン
安彦良和
メカニカルデザイン
大河原邦男
藤田一己
キャラクター作画監督
恩田尚之
メカニカル作画監督
仲盛文
美術監督
甲斐政俊
デジタル色彩設計・色指定
すずきたかこ
撮影監督
木部さおり
編集
坂本久美子
音響監督
藤野貞義
音楽
三枝成彰
テーマ曲
Gackt
スタジオ演出
松尾衡
作画監督補佐
重田敦司
中谷誠一
鈴木竜也
中島利洋
設定協力
カトキハジメ
特殊効果
柴田睦子
榊原豊彦
干場豊
オリジナルコンテ提供
原田奈奈
宅野誠起
音響効果
西村睦弘
録音
高木創
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)創通・サンライズ

映画レビュー

1.5能書き多すぎ

2025年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ガンダム一年戦争大好きです。
初回放送からのリアルタイムファンです。
その頃小学生でしたがとても感動しました。
Zは大人マニアの為のマスターベーション作品になってしまって大変残念です。
個人の恋愛感情と私利私欲の為の戦闘はややこしく
気持ち悪い。長台詞も主題歌も相変わらず気持ち悪い。「さかしい」の意味もわからん。
けどラストのサプライズはイイですね。
3部作通じて100分未満と尺が短すぎる
180分×3部作くらいにしないと支離滅裂
TV版のテーマソングが恋しいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映爺

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2023年11月7日
PCから投稿

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Don-chan

3.5劇場版 3部

2023年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

まあ、とにかくラストのカミーユVSシロッコの結末。
TV版の方が、戦争に身を投じた少年の末路として、救いはないがある意味リアルな描写として個人的には好みだ。
その点、劇場版のラストは普通にハッピーエンドだが、TV版の衝撃度をとことん和らげるためか、ファースト・ガンダムのキャラ達の、地球でのその後をラストのラストに持ってくることでより幸せな気持ちでエンディングを迎えることができるようになっていると感じた。
( だが、その分キッカの「カツ兄ちゃん元気かな」のセリフには重みがあった )

ただ、これは本当にどうでもいいが、エンディングテーマのGacktは完全に選曲ミスだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒックス伍長

5.0とにかく

2022年6月11日
iPhoneアプリから投稿

星の鼓動は愛なんだね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミスター

「ガンダム」シリーズ関連作品

「機動戦士Zガンダム」シリーズ関連作品