クリスマス、ディズニープラスで見たい厳選34本 アナ雪、スター・ウォーズ、マーベルも!
2024年12月23日 13:15

今年もやってきたクリスマスシーズン。そこで、聖夜のおともにぴったりなクリスマス映画を、ディズニープラス配信作品から34本厳選し、ご紹介します。「ホーム・アローン」「シザーハンズ」といった誰もが知る定番作品から、クリスマスが舞台になったマーベルの新作アニメ作品、さらに自宅にアレンデール城の暖炉が現れる?ユニークな作品まで。ぜひ、お好みの1本を見つけて、楽しい時間を過ごしてみては?

映画、ファミリー向け、コメディ、ファンタジー、アニメーション、ミュージカル
幼い頃離れていたため、家族で過ごすクリスマスの思い出がないエルサとアナ。ふたりのために、雪だるまのオラフは町中の家を訪ね、たくさんの楽しそうな「クリスマスの家族の伝統」をお土産に集め、ふたりのもとへ帰ろうとするが……。

映画、スポーツ、伝記、ファミリー向け、コメディ
ウィンタースポーツの経験がほとんどない4人のジャマイカ人陸上競技選手が、ボブスレーチームを結成し、無謀にも冬季オリンピック出場を目指し奮闘する姿を、実話をもとに映画化。寒い冬に見たくなるアツい1作。

映画、ファミリー向け、ファンタジー、アクション&アドベンチャー
クリスマスイブの夜、愛する母を亡くし心を閉ざした少女クララ(マッケンジー・フォイ)は、くるみ割り人形に導かれ、誰も知らない秘密の王国に迷い込む。劇中のあちこちに隠された白鳥のモチーフを探すのも楽しい。

映画、ファミリー向け、コメディ
サンタクロースの存在を疑う少女の前に、自分は本物のサンタクロースだと信じる老人(リチャード・アッテンボロー)が現れる。1947年公開の同名映画を「ホーム・アローン」のジョン・ヒューズが製作・脚本でリメイク。

映画、青春、コメディ、アクション&アドベンチャー
クリスマス直前のある日、なぜかサンタの衣装に身を包んだ大学生ジェイク(ジョナサン・テイラー・トーマス)が、砂漠のど真ん中で目を覚ました。ヒッチハイクで家を目指すが、さまざまなトラブルに見舞われる。当時10代のジェシカ・ビールが出演している。

映画、ロマンス、ヒューマン・ドラマ、ファンタジー
クリスマスの定番として、映画ファンに支持されるティム・バートン監督の名作。完成間近で発明家が亡くなり、手が鋭いハサミのままになってしまった孤独なエドワード(ジョニー・デップ)が、人間の女性と恋に落ちるが……。

映画、ファンタジー、アニメーション
ロバート・ゼメキス監督がパフォーマンス・キャプチャーを駆使し、クリスマスの風物詩ともいえる寓話を映画化。「金がすべて」が信条の孤独な嫌われ者スクルージ(CV:ジム・キャリー)の前に、3人の亡霊が現れる。

映画、ファミリー向け、ファンタジー、アニメーション、ミュージカル
毎年同じように繰り返されるハロウィンに飽き飽きしていた“カボチャ大王”ジャックが、未知の祝日クリスマスを実行しようと奮闘。しかし、サンタクロースを危険にさらし、子どもたちに悪夢を見せてしまう。

映画、ファミリー向け、ファンタジー、アクション&アドベンチャー
世界的名作ファンタジーをディズニーが映画化。不思議の国ナルニアを支配する白い魔女(ティルダ・スウィントン)と、少年少女が戦いを繰り広げる。劇中には、魔女に追放されたサンタクロースが復活し、子どもたちに贈り物をするシーンも。

映画、ファミリー向け、コメディ
家族はクリスマス旅行のために、空港に急ぐが、そのせいで幼いケビン(マコーレー・カルキン)はひとり、家に取り残されてしまう。そこにやって来たのは、間抜けな泥棒ふたり組。ケビンは家を守ろうと、あの手この手で撃退を試みる。

映画、ファミリー向け、アンソロジー、コメディ、アニメーション
ミッキーと仲間たちが、楽しいクリスマスのひとときを過ごす姿を描いたストップモーションアニメ。グーフィーに雪だるまの作り方を教わったり、クリスマスツリーのてっぺんに星を飾ってクリスマスの願いを叶えようとしたり、サンタクロースを驚かせたりと、ミッキーたちは思い思いのホリデーシーズンを満喫する。

小学生のアンディ(ウィンズロウ・フェグリー)はクリスマスの朝、サンタからのプレゼントがないことに気づく。自分が“いたずらっ子リスト”に載ったに違いないと思ったアンディは、リストの仲間たちとチームを組み、北極にあるサンタの村で手の込んだ強盗を決行する。

コメディ
クリスマス嫌いな臨床心理士のエディ(クリス・“リュダクリス”・ブリッジス)が、サンタの格好をした謎の男ニック(リル・レル・ハウリー)と出会い、娘とともにクリスマスの喜びと魔法を思い出す。

ファミリー向け、アニメーション
「アナと雪の女王」のアナとエルサが生まれ育ったアレンデール城の暖炉が、静かに燃える様子を、およそ3時間映し出し続ける新感覚のASMR動画。時折、雪だるまのオラフが、暖炉の前を通り過ぎるので注目だ。インテリアもかわいらしい。

ドラマ、ファミリー向け、コメディ
同名コメディドラマのホリデー版。3人の子どもを育てる父親フレッドは、恋に落ちたエマと一緒にカナダでクリスマスを過ごす計画を立てるが、周囲は大反対。いざ出発の日、思いがけぬ客がフレッドの家のドアを叩く。

リミテッドシリーズ(全6話)、ファミリー向け、コメディ、ファンタジー
ひょんなことからサンタクロースの仕事を引き継ぐことになった男の姿を描いたファンタジーコメディ「サンタクローズ」(1994)の続編。ティム・アレン演じる“引退”を決意した主人公が、後継者探しに奔走する。

リミテッドシリーズ(全4話)、リアリティ番組、ライフスタイル
有名なフードスタイリストであり、料理本の著者であるドナ・ヘイが、艶やかなグレーズハムから超豪華なセンターピース用のパヴロヴァまで、クリスマスをお祝いするための料理を紹介する。時短調理のヒントも満載だ。

映画、ファミリー向け、コメディ、ファンタジー
先祖代々サンタクロースの家系に生まれたノエル(アナ・ケンドリック)は、世界一誇り高い仕事であるサンタになることを夢みていたが、サンタ家業を継いだのは兄ニック(ビル・ヘイダー)だった。しかし、ニックは重圧に耐えかねて、失踪してしまう。

ドラマ、ファミリー向け、ダンス、ファンタジー、音楽
大晦日パーティの夜、両親の不仲に胸を痛めるヒロインが、ふたりを仲直りさせるべく冒険へと繰り出すことに。「RUN DMC」のレブランが手がける、ニューヨークを舞台にした「くるみ割り人形」のヒップホップ版。

映画、ファミリー向け、コメディ、ファンタジー
ドジな妖精エレノア(ジリアン・ベル)は、人間がおとぎ話を信じなくなったために、おとぎの世界マザーランドが閉鎖の危機に陥っていることを知る。人々の願いを叶え、妖精の必要性を証明しようと奮闘するが……。

バラエティ、ファミリー向け、音楽
不思議な郵便室に閉じ込められてしまった人気アカペラグループ「ペンタトニックス」が、ディズニーの魔法のおかげで、世界中を飛び回り、各国のファンからクリスマスの伝統を教わることに。彼らが気付いた真実とは?

映画、ファミリー向け、コメディ
クリスマス映画の定番「ホーム・アローン」シリーズの最新作。主演は「ジョジョ・ラビット」で注目を集めたアーチー・イェーツ。「ホーム・アローン」でケビンの兄バズを演じたデビン・ラトレイが警察官として登場する。

ゲーム番組/競争、ファミリー向け
雪に囲まれた町で開催される雪像コンテスト。1辺3メートル、重さ20トンの雪塊に挑み、「モアナと伝説の海」「リメンバー・ミー」「ライオン・キング」といった名作が美しい雪像に姿を変えて登場する。優勝するのは?
(※ディズニープラスの公式YouTubeで公開中。ディズニープラスでは配信されていない)

海辺でのバカンス中に、頭に不思議なタコがくっついてしまった少年は、そのままタコを連れ帰り、ともに時間を過ごすことに。仲良く楽しい日々が続いていたが、クリスマスの夜、一緒に映画「サンタクローズ」(ディズニープラスで配信中)を見ながら、少年は、タコが世界中を冒険したいと強く願っていることに気づき、その夢を実現させるための計画を立て始める。

アニメーション
ひょんなことからクリスマスツリーと一緒にロックフェラー・プラザに運び込まれてしまった好奇心旺盛なフクロウの子どものムーン。賑やかな街から逃げ出そうとしたムーンは、迷子の少女ルナと出会う。ムーンとルナは友だちになり、それぞれの親のもとに帰るため、冒険に出発。クリスマスの魔法によって、旅のなかで思いがけない絆を育んでいく。

ドラマ、サイエンス・フィクション、コメディ、キッズ、アニメーション、アクション&アドベンチャー
仲間たちが、家族や友人たちとの絆を祝う日“ライフ・デイ”の準備を進めるなか、レイはフォースの歴史をより深く探求するため、BB-8を連れてジェダイ寺院へ。「スター・ウォーズ」の人気キャラクターが総出演する。

ドラマ、サイエンス・フィクション、スーパーヒーロー、アクション&アドベンチャー
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)における重要な瞬間に焦点を当て、「もしも、……だったら?」というコンセプトの下、実写映画とは別の物語を紡ぐオリジナルアニメシリーズ。シーズン2はクリスマスが舞台になっている。

映画、サイエンス・フィクション、スーパーヒーロー、アクション&アドベンチャー
クリスマス時期が舞台になった、マーベル作品としては珍しい1作。主人公のトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr.)が、クリスマスの定番曲「ジングルベル」を聞きながら、最新スーツの装着実験に臨む姿も。

リミテッドシリーズ(全6話)、スーパーヒーロー、アクション&アドベンチャー、バディもの
アベンジャーズで活躍する弓の名手クリント・バートン/ホークアイ(ジェレミー・レナー)を主役に迎え、全6話でクリスマスまでの6日間を描く。「家族とクリスマスを過ごしたい」というホークアイの願いの行方は?

ドラマ、サイエンス・フィクション、コメディ、スーパーヒーロー、アクション&アドベンチャー
愛する人を失い、落ち込むピーター・クイル(クリス・プラット)を励ますため、マンティス(ポム・クレメンティエフ)&ドラックス(デイブ・バウティスタ)の“迷コンビ”は、最高のプレゼントを求めて地球に旅立つ。

映画、ロマンス、コメディ
すべてのアルコールやドラッグが違法となった近未来を舞台に、1日だけそれらの摂取が許された“ビンジ・デー”の狂騒を描いた映画のホリデー版。奇跡的に“ビンジ・デー”とクリスマスが重なり、人々は羽目を外しまくる。

ドラマ、コメディ
ベン・スティラーが約7年ぶりに主演を務めるハートウォーミングなコメディ作品。シカゴの不動産業界で働くマイク(スティラー)は、亡くなった妹とその夫に代わって、身寄りのない甥っ子&姪っ子たち4人の面倒を見るために、オハイオの片田舎にある農場に引っ張り出されてしまう。

コメディ、アニメーション
「ザ・シンプソンズ」初回放送のエピソードである「シンプソンズ家のクリスマス」から35周年をお祝いする、ディズニープラス限定の特別エピソード。クリスマスのお祝いムードに包まれたスプリングフィールドに、イギリスのメンタリスト、ダレン・ブラウンがやってきた。彼はクリスマスの心理学実験を行うが、大失敗に終わり、ホーマーは自分がサンタだと思い込んでしまう。

ドキュメンタリー
世界最高のエキスパートと科学者によるチームが最新技術を駆使し、キリストの墓を覆っている小さな聖堂・エディクラの修復工事を行う。ついに数世紀ぶりに墓のふたが開き、そこに現れた遺物は、それが本当にキリストの墓なのか――?
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

世界熱狂、衝撃の問題作
【この村の住人は、人を喰ってる】映画.comが今年最も期待するドラマ…ついに「ガンニバル」が終わる
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI