【テレビ/配信映画リスト 8月19日~25日】「耳をすませば」の世界を共有するアニメ作品が金曜ロードショーで放送
2021年8月19日 16:00
「今週のおうちシネマ」では、今週から来週にかけて地上波テレビで放送される、もしくはVODサービス(Amazon Prime Video、Netflix、Disney+)で配信が開始される作品をご紹介いたします。
3週連続ジブリ特集実施中の「金曜ロードショー」2週目は、「猫の恩返し」が放送されます。実写映画化が決まっている「耳をすませば」のスピンオフ的な作品で、猫の国の世界観がワクワクさせてくれる作品です。
VODでは、「アクアマン」のジェイソン・モモア主演のサスペンスアクション「スイートガール」や、Netflixオリジナルドラマ「ウィッチャー」の世界観を継いだアニメーション「ウィッチャー 狼の悪夢」の配信オリジナル作品から、まさかの実写映画化が決まった「えいがのおそ松さん」や続編が今週末公開される「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」などの話題作が配信開始となります。
それでは、映画.comおすすめの3本をご紹介。
日本テレビ 8月20日(金)午後9時放送
「金曜ロードショー」は3週連続ジブリ特集の2週目。「耳をすませば」の柊あおい氏によるコミック「バロン 猫の男爵」が原作の長編アニメーション「猫の恩返し」が放送されます。
女子高生のハルは、車にひかれそうになっていた猫の国の王子ルーンを助けたことから、その恩返しとして猫の国に招待される。気楽な猫の世界にすっかり魅了され、「このまま猫になるのもいいかも」と思ったハルは、ルーンの妃候補にされ、猫の姿に変化させられてしまう。このままでは人間の世界に戻れないと慌てたハルは、猫の男爵バロンの助けを借り、元の姿に戻るため奮闘する。
昨年大ヒットした「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 や「映画.com ALLTIME BEST」でも選出している「映画 聲の形」の吉田玲子が脚本を担当しています。
猫の国で猫の生活に接したハルは、猫になることに憧れを持ちます。皆さんも自由気ままな猫を見ながら、一度は「あー猫になって、このままお昼寝とかして過ごしたら楽だろうな」なんてことを思ったことがあるのではないでしょうか(筆者は週に1度は思います)? ただそれは、隣の芝生は青く見えるだけだったりもするんです。夏休みも終盤、ゆっくりした夏休みから日常に戻る前の準備運動として本作を鑑賞してみるのもおすすめです。
さらに本作は、原作者が同じ「耳をすませば」とリンクする部分が多く出てきます。ハルを助ける猫の男爵バロンといったキャラクターや、ハルが訪れる場所など、「耳をすませば」と併せて見ると、さらに楽しむことができます。
また「耳をすませば」は清野菜名、松坂桃李共演で実写映画化が決まっています。アニメ版と同じ世界観の過去と10年後の雫、聖司を描いたオリジナルストーリーとなっています。実写版公開の予習のためにも、「猫の恩返し」、ぜひ見てみてください。
Netflix 8月19日(木)配信開始
2021年2月に公開されたばかりの新作が早くもNetflixで解禁です。マネージャーやプロデューサー、ベーシストとして「神聖かまってちゃん」などのバンドや音楽ユニットに関わってきた劔樹人氏の自伝的コミックエッセイをもとにした実写映画。
大学院受験に失敗し、彼女もお金もなくどん底の生活を送る青年・劔(松坂桃李)。松浦亜弥のミュージックビデオを見て「ハロー!プロジェクト」のアイドルに夢中になった彼は、イベントで知り合ったコズミン(仲野太賀)ら個性的な仲間たちとともに、くだらなくも愛おしい青春の日々を謳歌する。しかし時は流れ、仲間たちはアイドルよりも大切なものを見つけて離れ離れになっていく。そんなある日、コズミンがガンに冒されていることを知った劔は、かつての仲間たちと再会を果たすが……。
「あの頃、なんであんなに夢中になっていたんだろう」というもの、皆さんにはありますか? 友達と朝から晩まで大好きなものについて語り合ったり、大好きなものをきっかけに人と出会ったり。そんな時間が、今でもかけがえのない思い出になっているものです。
本作は、「ハロー!プロジェクト」のアイドルが好きで好きでたまらない人々の物語です。アイドルオタクというと、ちょっと敬遠する方もいるかもしれませんが、彼らは純粋に自分の好きなことを追い求めており、そんなに真剣に打ち込めるものがある彼らを見ていると、羨ましさを感じました。
また「あの頃」というと、「あの頃はよかったよなー」「あの頃に戻れたらなー」という文脈が想像できますが、本作は、あの頃があったから今がある、常に今を楽しむという気持ちを強く感じさせてくれる作品です。
Amazon Prime Video 8月23日(月)配信開始
長澤まさみ、東出昌大、小日向文世が詐欺師を演じる人気テレビドラマ「コンフィデンスマンJP」の劇場版第2弾がAmazon Prime Videoに登場。
世界有数の大富豪フウ家の当主レイモンド(北大路欣也)が他界した。10兆円とも言われる遺産をめぐりブリジット(ビビアン・スー)、クリストファー(古川雄大)、アンドリュウ(白濱亜嵐)の3姉弟が火花を散らすが、執事トニーが相続人として発表したのは、誰もその存在を知らない隠し子ミシェルだった。世界中からミシェルを名乗る詐欺師たちが“伝説の島”ランカウイ島に集結するなか、ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)の3人もフウ家に入り込み、華麗かつ大胆にコンゲームを仕掛けるが……。
騙し合いの応酬で、一体最後に笑うのは誰なのか、毎度想像がつかない結末で楽しませてくれるシリーズは、劇場版ではさらにスケールアップ。今回は詐欺師たちが一堂に集結、詐欺師が詐欺師をだますコンゲームが繰り広げられます。さらにキャストも超豪華なので、片時も目が離せません。
長澤の七変化するドレス姿も見ごたえたっぷりです。映画のなかだけでも、詐欺師たちの策略にはまってみるのはいかがですか?
そのほかのテレビ放映、配信開始情報はこちらから。
「パニック・マーケット3D」
「あの頃。」
「ブラック・レイン」
「猫の恩返し」
「フォルトゥナの瞳」
「ギャング・イン・ニューヨーク」
「マチルダ(1996)」
「コンフィデンスマンJP プリンセス編」
「ジャンパー」
「グリンチ」
「キス・オブ・ザ・ドラゴン」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー