【全米映画ランキング】「ターミネーター ニュー・フェイト」が首位デビュー
2019年11月6日 13:00

[映画.com ニュース]4本の新作がランクインした先週末の全米ボックスオフィスは、シリーズの創始者ジェームズ・キャメロンが製作に復帰した人気SFアクションシリーズの最新作「ターミネーター ニュー・フェイト」が約2900万ドルのオープニング興収で首位デビューを果たした。
「ターミネーター」(1984)、「ターミネーター2」(1991)に続く正統な続編として製作された同作。「ターミネーター2」以来28年ぶりにリンダ・ハミルトンが主人公サラ・コナー役として復帰し、1997年の<審判の日>以降の新たな歴史と戦いが描かれる。共演にアーノルド・シュワルツェネッガー、マッケンジー・デイビス、ナタリア・レイエス、ガブリエル・ルナ。メガホンをとったのは「デッドプール」のティム・ミラー。
2位は「ジョーカー」。先週末も約1400万ドルを稼ぎ、北米での累計は3億ドル目前に。北米以外でも6億3000万ドル超を稼ぎ、全世界興収を約9億3400万ドルとしている。
OP興収約1200万ドルで初登場4位となったのは「Harriet」。奴隷解放に命を捧げたアメリカの女性運動家ハリエット・タブマンの生涯を描いた伝記映画。タイトルロールにイギリス出身のミュージカルスター、シンシア・エリヴォ。共演にレスリー・オドム・Jr.、ジャネール・モネイ。監督は女優として「羊たちの沈黙」などに出演し、「プレイヤー 死の祈り」などの監督作で知られるケイシー・レモンズ。
エドワード・ノートンが「僕たちのアナ・バナナ」(2000)以来19年ぶりにメガホンをとったR指定サスペンスドラマ「Motherless Brooklyn」は、約365万ドルのOP興収で9位デビュー。ジョナサン・レセムの同名ハードボイルド小説「マザーレス・ブルックリン」を原作に、1950年代のニューヨークの闇が描かれる。主人公の私立探偵ライオネル・エスログにノートンが扮し、ブルース・ウィリス、アレック・ボールドウィン、ウィレム・デフォー、レスリー・マン、ボビー・カナベイルらが共演。
その他、ジェレミー・レナー、ハイジ・クルム、ジェームズ・フランコ、ジョン・クリース、オマール・シー、マイケル・マドセン、アンジェリカ・ヒューストン、アレック・ボールドウィンら有名スターがボイスキャストを務めたアニメ「Arctic Dogs」が10位に滑り込んだ。
今週末は、ローランド・エメリッヒ監督の戦争大作「Midway」(エド・スクレイン、パトリック・ウィルソン、ルーク・エバンス、アーロン・エッカート、デニス・クエイド、ウディ・ハレルソン、豊川悦司、浅野忠信出演)に、スティーブン・キング原作「シャイニング」の続編を映画化した「ドクター・スリープ」(ユアン・マクレガー主演)、ポール・フェイグ監督&エマ・トンプソン脚本のラブコメ「ラスト・クリスマス」(エミリア・クラーク、ヘンリー・ゴールディング、ミシェル・ヨー、エマ・トンプソン出演)などが公開となる。
関連ニュース





「ナミビアの砂漠」アマプラで見放題配信!「ビーキーパー」「劇場版ハイキュー!!」「私にふさわしいホテル」「密輸 1970」も
2025年2月27日 13:00

映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI