米サイトが選ぶ「死ぬまでに見るべきホラー映画20本」 日本からは1本選出
2014年6月1日 12:30

[映画.com ニュース] 米カルチャーサイトWhatCulture!が、「死ぬまでに見るべきホラー映画20本」をピックアップした。
いずれ劣らぬ傑作ぞろいだが、日本からは三池崇史監督の「AUDITION オーディション」が唯一ランクインした。ちなみに同作は、2009年に米エンターテインメント・ウィークリー誌の評論家オーウェン・グレイバーマンが、1989年以降に製作されたホラー映画のなかからベスト20を選んだ際にも第1位に選ばれている。
20本は以下の通り。
▽「サイコ(1960)」
▽「ジョーズ」(1975)
▽「エクソシスト」(1973)
▽「シャイニング」(1980)
▽「悪魔のいけにえ」(1974)
▽「ローズマリーの赤ちゃん」(1968)
▽「ハロウィン(1978)」
▽「ウィッカーマン(1997)」(製作年度は1973年)
▽「サスペリア」(1977)
▽「ゾンビ」(1978)
▽「吸血鬼ノスフェラトゥ」(1922)
▽「鳥」(1963)
▽「キャリー(1976)」
▽「赤い影」(1973)
▽「AUDITION オーディション」(2000)
▽「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」(1999)
▽「怪物団 フリークス」(1932)
▽「28日後…」(2002)
▽「エルム街の悪夢」(1984)
▽「ポルターガイスト」(1982)
▽「ジョーズ」(1975)
▽「エクソシスト」(1973)
▽「シャイニング」(1980)
▽「悪魔のいけにえ」(1974)
▽「ローズマリーの赤ちゃん」(1968)
▽「ハロウィン(1978)」
▽「ウィッカーマン(1997)」(製作年度は1973年)
▽「サスペリア」(1977)
▽「ゾンビ」(1978)
▽「吸血鬼ノスフェラトゥ」(1922)
▽「鳥」(1963)
▽「キャリー(1976)」
▽「赤い影」(1973)
▽「AUDITION オーディション」(2000)
▽「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」(1999)
▽「怪物団 フリークス」(1932)
▽「28日後…」(2002)
▽「エルム街の悪夢」(1984)
▽「ポルターガイスト」(1982)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ