28日後...

劇場公開日:

解説

「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督が、久々に英国を舞台に英国俳優出演で英国で撮影。脚本は「ザ・ビーチ」の原作小説を書いた英国作家アレックス・ガーランド。撮影はラース・フォン・トリアー監督作の常連で、ハーモニー・コリン監督の「ジュリアン」も撮ったアンソニー・ドッド・マントル。主演はアイルランド出身、アンソニー・ミンゲラ監督の新作「コールド・マウンテン」にも出演しているキリアン・マーフィ。

2002年製作/114分/PG12/イギリス
原題:28 Days Later...
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2003年8月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2002 TWENTIETH CENTURY FOX

映画レビュー

2.5まぁまぁ

2023年2月21日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい

2.0期待しすぎちゃった感

2022年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

中盤以降面白かった気がするけれど、うーん
監督とか諸々知らない方が楽しめるのかもしれないですが
いやそれでもうーん
B級でもないのでどういう感想もったら良いのか不明

コメントする (0件)
共感した! 0件)
風花

1.5TVM?

2022年9月25日
iPhoneアプリから投稿

ホラーでも何でもなく単なるヒューマンドラマ。ウォーキングデッドと走るゾンビの先駆け(?)かなんかは分かりませんけど、感染物をベースにした人間ドラマですね。
まとめサイトか何かではゾンビ映画の中でも評判が良く、今まで観てこなかったので観てみましたが、非常にガッカリ。。ダニー・ボイル監督作品だから…トリアー監督スタッフの方がカメラ監督してるとか…のプラスバイアスかかって観ても、自分には全く面白くない。

そしてあのたまに良くあるTVM独特な画質、画面のフィルターは何なんでしょうかね。再生した時点で最初から最後まで観てるのが苦痛でした。調べたところデジタルカメラだとか。
軍隊がベースになっているところは死霊のえじきを参考にしてるのかな。私にはウォーキングデッドも観るに堪えない作品だったし、いくら周りの評価が高いとしても自分にはいらない作品でした。

ゾンビと人間ドラマって、方向性的に結びつけやすいんだね。日本映画の、好きな異性が何らかの病気に罹っている感動恋愛映画と何ら変わりない。好きになった女とか御多分に洩れず死んじゃうし。
寺沢武一かよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チラ見ヶ丘キネ太郎

3.5「もや」のかかった世界。

2022年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
すっかん
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「28日後...」シリーズ関連作品