「ノーカントリー」「つぐない」など米美術監督組合賞候補入り!
2008年1月15日 12:00
[映画.com ニュース] アメリカの美術監督組合(ADG)賞ノミネートが1月11日に発表された。
ADG賞は、“ピリオド”(時代ドラマ)、“ファンタジー”、“コンテンポラリー”(現代ドラマ)の3つのカテゴリーに分けられる特色がある。昨年度は“ピリオド”を「王妃の紋章」(チャン・イーモウ監督、4月12日公開)、“ファンタジー”を「パンズ・ラビリンス」(ギレルモ・デル・トロ監督)、“コンテンポラリー”を「007/カジノ・ロワイヤル」(マーティン・キャンベル監督)が受賞。3作のうち唯一アカデミー美術賞にノミネートされた「パンズ・ラビリンス」の美術監督エウヘニオ・カバイェーロがオスカーを獲得した。
3部門15候補もあることから、今年のアカデミー賞で最多ノミネートを競うと見られる「ノーカントリー」や「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」や「つぐない」などは順当にノミネートされたが、「ヘアスプレー」と「イントゥ・ザ・ワイルド」は候補から漏れた。受賞結果は、2月16日の授賞式で発表される。ADG賞ノミネートは以下の通り。
「アメリカン・ギャングスター」(アーサー・マックス)
「つぐない」(サラ・グリーンウッド)
「エリザベス/ゴールデン・エイジ」(ガイ・ヘンドリックス・ディアス)
「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師」(ダンテ・フェレッティ)
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(ジャック・フィスク)
「ライラの冒険/黄金の羅針盤」(デニス・ガスナー)
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(スチュワート・クレイグ)
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(リック・ハインリックス)
「レミーのおいしいレストラン」(ハーレイ・ジュセップ)
「300/スリーハンドレッド」(ジェームズ・ビッセル)
「ボーン・アルティメイタム」(ピーター・ウェンハム)
「潜水服は蝶の夢を見る」(ミシェル・エリック&ローレン・オット)
「君のためなら千回でも」(カルロス・コンティ)
「フィクサー」(ケビン・トンプソン)
「ノーカントリー」(ジョス・ゴンコール)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12