X-MEN:ダーク・フェニックス

劇場公開日:

X-MEN:ダーク・フェニックス

解説・あらすじ

マーベルコミック原作の大ヒット作「X-MEN」シリーズの7作目で、原作コミックでも重要な作品として名高い「ダーク・フェニックス サーガ」を映画化。X-MENのリーダーであるプロフェッサーXの右腕として、メンバーからの信頼も厚い優等生のジーン・グレイだったが、ある宇宙ミッションでの事故をきっかけに、抑え込まれていたもうひとつの人格「ダーク・フェニックス」が解放されてしまう。ジーン自身にも制御不能なダーク・フェニックスは暴走をはじめ、地上の生命体が全滅しかねない、かつてない危機が訪れる。大ヒットテレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」で注目され、前作「X-MEN:アポカリプス」でジーン役に抜てきされたソフィー・ターナーが、今作でも再び同役を演じる。そのほか、プロフェッサーX役のジェームズ・マカボイ、マグニートー役のマイケル・ファスベンダー、ミスティーク役のジェニファー・ローレンスら、おなじみの豪華キャストが出演。これまでの「X-MEN」シリーズや「デッドプール」「LOGAN ローガン」などで製作や脚本を務めてきたサイモン・キンバーグがメガホンをとり、長編映画監督デビューを果たした。

2019年製作/114分/G/アメリカ
原題または英題:Dark Phoenix
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2019年6月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

映画レビュー

4.5個人的にはエンドゲームより楽しめた

2019年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

興奮

かたや「アベンジャーズ エンドゲーム」は新映像追加版公開で今週末にも世界興収歴代1位になろうかという大成功、一方の本作は興行成績も評価も振るわず、雲泥の差がついてしまったのだが…。MCUの複数作品をクロスオーバーさせてファンベースを築いてきた商売の上手さは認めるが、単体の映画としては「ダーク・フェニックス」に軍配を上げたい。

最大の理由は、タイトルロールでもあるダーク・フェニックス=ジーンのヴィランとしての魅力。X-MENの仲間でありながら最強の敵になってしまうという悲しき宿命に加え、演じるソフィー・ターナーのクールな美貌も大いに寄与している。サノスには物足りなかった悪役の魅力と悲哀を、彼女が満たしてくれた。

あと、あのラストは日本の某特撮ヒーローものの最終回を想起させて感慨深かった。偶然の一致なのか、共通の元ネタがあるのかは定かではないが。

コメントする 5件)
共感した! 15件)
高森 郁哉

3.5ジーンつよすぎ! 強さも能力もワンダっぽい! マグニートーが電車で...

2025年1月30日
iPhoneアプリから投稿

ジーンつよすぎ!
強さも能力もワンダっぽい!

マグニートーが電車で戦うシーン激熱…
私も肌青く塗ろうかな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジュディス

3.0X-MEN最終章。

2024年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

 何だか急に宇宙人が出て来ました。映画のシリーズだけしか観てませんが、世界観に合って無いような感じです(原作のコミックは知らないのでそう感じたのかも)。前回最強最古のミュータントを登場させてしまったからしょうが無いんだろうけど。ダークフェニックスのネタも旧シリーズのファイナルエディションでやってるし。
 新キャラの登場も少ないし、ウルヴァリンの皆勤も途切れるし、お楽しみはアクションぐらいです。マグニートーやストームの戦い方は格好良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
池田輝政

3.0悪くなかった

2024年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

•普通に面白かった!
•マグニートー結構好きかも

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうと