貞子vs伽椰子

劇場公開日:

貞子vs伽椰子

解説

「リング」の貞子と「呪怨」の伽椰子というJホラーを代表する恐怖の2大キャラクターの共演が実現した作品。「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」シリーズや「ノロイ」「オカルト」などホラー作品を多数手がける白石晃士監督がメガホンをとり、山本美月が主演、玉城ティナ、安藤政信らが共演する。その映像を見ると貞子から電話がかかってきて2日後に必ず死んでしまうという「呪いの動画」を見てしまった女子大生の有里。そして、入ったら行方不明になるという「呪いの家」に足を踏み入れてしまった女子高生の鈴香。共に呪いをかけられた2人を救うために立ち上がった霊媒師の経蔵は、貞子と伽椰子を戦わせるという秘策に打って出る。

2016年製作/99分/G/日本
配給:KADOKAWA
劇場公開日:2016年6月18日

スタッフ・キャスト

監督
脚本
白石晃士
エグゼクティブプロデューサー
井上伸一郎
高木ジム
製作
堀内大示
桜井秀行
横澤良雄
丸田順悟
江守徹
製作幹事代表
菊池剛
プロデューサー
今安玲子
山口敏功
平田樹彦
共同プロデューサー
小林剛
協力プロデューサー
福島聡司
ラインプロデューサー
田口雄介
撮影
四宮秀俊
照明
蒔苗友一郎
美術
安宅紀史
録音
湯脇房雄
編集
和田剛
音楽
遠藤浩ニ
主題歌
聖飢魔II
スタイリスト
小里幸子
ヘアメイク
村木アケミ
装飾
山田智也
特殊造形デザイン
百武朋
VFXスーパーバイザー
村上優悦
音響効果
大河原将
スタントコーディネーター
谷本峰
スクリプター
大西暁子
キャスティング
おおずさわこ
助監督
大峯靖弘
製作担当
村松大輔
全てのスタッフ・キャストを見る

特集

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)2016「貞子vs伽椰子」製作委員会

映画レビュー

3.5白石監督作品と観るなら○

2023年5月14日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

ホラー映画界隈では有名だろう、あの白石監督作品
その時点で、ホラーは諦めるしかないですが、案の定

そういう楽しみ方が出来る方にはとことん刺さります
VS付いてるんだから想像つくかと思いますが、そういう楽しみ方を出来ない方には無理な作品なので、ちゃんとホラーを楽しみたいなら別作品をオススメします

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サワディー

3.5【ジャパニーズホラーの行く末を、懸念した作品。貞子シリーズに頼り切り・・。○○村が始まったが・・。どうなんでしょうか・・。】

2022年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

単純

■女子大生の有里(山本美月)は、“呪いのビデオ”を見た友人を救おうと奔走するが、惨劇が起こる。
 一方、女子高生の鈴花(玉城ティナ)は、自宅の向かいに建つ“呪いの家”で両親もろとも悪霊に襲われる。
 霊能者の経蔵(安藤政信)は、それぞれの呪いの元である貞子と伽椰子の対決を目論むが…。

◆感想

・私は、ホラー映画チキンである。一昨年まではホラー映画を映画館で観る事は無かった。何故ならば、全身で怖いシーンに反応してしまい、
 他映画では鼾をかいているオジサンには、”うるせーよ、寝るんだったら、外に行け!”などと、偉そうに言っていたのが、ホラー映画になると、いちいち効果音でビクッとして、前の席を蹴ってしまったりしたからである・・。

・で、今作である。
 フライヤーはしっかりと保管していたので、配信にて鑑賞したのだが(怖かったら、一時停止。だって見るのは夜中の2時ですから・・。)あんまり怖くなったのだなあ・・。

■でね、ホラー映画の真価って、どのように図るのかなあ、と思った次第なのですよ。
 私が、ホラー&超常現象を描いた作品でベストと思っているのは数作あり、

 1.洋画
   1)「シャイニング」・・初見時に余りの精神的な怖さに驚愕した。
    レビューを挙げているので、興味ある方は是非。
   2)「サスペリア」・・オリジナル&リメイク共に好き。
   3)今年劇場で観た「女神の継承」・・モキュメンタリ―タッチで描かれているが、怖いのなんのって・・。
   4)「ドント・フリーズ」シリーズ
   5)他、多数・・。

   ・20年前の映画を何度もリメイクしていないんだよね。

 2.邦画
   1)「リング」・・圧倒的な土着性ある傑作。
    (みんな知っているよね)で、続編が20年経っても製作されている。

<イヤ、面白いんですが、ナ・ホンジンの「啼声/コクソン」や「女神の継承」に比肩する邦画ホラー映画て、「リング」しかないのかな・・・、と思ってしまった作品。
 だって、「リング」は土着性のホラーでしょう。
 更に、母親の血を引いた貞子の哀しき生涯を描いた作品であり、何度も何度も描かれる”井戸から出てくる”貞子の姿。更にTV画面から出てくるインパクトを越える映画はあるのかな・・、と思ってしまったよ。>

コメントする (0件)
共感した! 5件)
NOBU

4.0個人的には結構いい、良いもん見せてもらったよ

2022年11月1日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマスター

3.0ガンダムやん

2022年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

緊張感はある

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あたおか
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「リング」シリーズ関連作品

「呪怨」シリーズ関連作品

「貞子」シリーズ関連作品