映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

あなたが好きな“幽霊映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ33選【今週何ミル】

2025年8月3日 14:00

リンクをコピーしました。
ホラーからファンタジーまで様々な幽霊が登場!
ホラーからファンタジーまで様々な幽霊が登場!
写真:AFLO/(C)2025「事故物件ゾク 恐い間取り」製作委員会/(C)2022 Talk To Me Holdings Pty Ltd, Adelaide Film Festival, Screen Australia/(C)2024「あのコはだぁれ?」製作委員会/(C)2018 Hereditary Film Productions, LLC/(C)2009 DW STUDIOS L.L.C. ALL RIGHTS RESERVED./(C)Rodar y Rodar Cine y Television, S.L / Telecinco Cinema, S.A., 2006

総合映画情報サイト「映画.com」では、幽霊の日(7月26日)に合わせ、7月21~27日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#幽霊映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.comおすすめの名作たちを一挙ご紹介します。


そのなかでも、いますぐ動画配信サービスで見られる映画.com一押しの4作品はこちら!(8月1日現在)

画像2写真:AFLO
●「キャスパー」(1995/U-NEXTで配信中)
【作品概要・あらすじ】
淋しがりやで人懐こいゴーストとある父娘の交流を描いた、ハートフルなファンタジーコメディ。心霊学者のジェームズ・ハーヴェイ博士は古びた屋敷の除霊を依頼され、ひとり娘のキャットを連れて屋敷を訪れるが、ストレッチ、ファッツォ、スティンキーという3人のゴーストが嫌がらせをする。ところが、彼らの甥で淋しがり屋のゴーストであるキャスパーは、キャットこそ捜し求めていた友だちだと胸をときめかせ、彼女の前に姿を表す。

画像3(C)2025「事故物件ゾク 恐い間取り」製作委員会
●「事故物件ゾク 恐い間取り」(2025/劇場公開中)
【作品概要・あらすじ】
事故物件に住み続けるお笑い芸人・松原タニシが自身の体験をもとに執筆したノンフィクション書籍シリーズを、中田秀夫監督が実写映画化したホラーシリーズ第2弾。タレントになる夢を諦めきれず福岡から上京した桑田ヤヒロは、ひょんなことから「事故物件住みますタレント」として活動することになる。テレビ番組やSNSのネタを求めて事故物件を転々とするヤヒロだったが、優しい性格で誰よりも取り憑かれやすい体質の彼に怪奇現象が次々と降りかかる。

画像4(C)2022 Talk To Me Holdings Pty Ltd, Adelaide Film Festival, Screen Australia
●「TALK TO ME トーク・トゥ・ミー」(2022/Prime Video、U-NEXTで配信中)
【作品概要・あらすじ】
SNSで流行する「90秒憑依チャレンジ」にのめり込んだことから思わぬ事態に陥っていく女子高生を描き、サンダンス映画祭で話題を呼んだオーストラリア製ホラー。2年前の母の死と向き合えずにいる高校生ミアは、友人に誘われてSNSで話題の「90秒憑依チャレンジ」に参加。強烈なスリルと快感にのめり込みチャレンジを繰り返すミアたちだったが……。

画像5(C)2018 Hereditary Film Productions, LLC
●「ヘレディタリー 継承」(2018/Prime Video、U-NEXT、Huluで配信中)
【作品概要・あらすじ】
家長である祖母の死をきっかけに、さまざまな恐怖に見舞われる一家を描いたホラー。アリ・アスターが監督、脚本を担当し本作で長編監督デビューを果たした。祖母エレンが亡くなったグラハム家。過去のある出来事により、母に対して愛憎交じりの感情を持ってた娘のアニーも、夫、2人の子どもたちとともに淡々と葬儀を執り行った。祖母が亡くなった喪失感を乗り越えようとするグラハム家に奇妙な出来事が頻発する。

そのほかの29作品は以下の通り。作品の並びは五十音順。

画像6(C) Universal Pictures.
画像7(C)サマーゴースト
女優霊
画像8(C)2013 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
死霊館
画像9(C)2015「母と暮せば」製作委員会
画像10(C)1998「リング」「らせん」製作委員会
リング

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング