シックス・センス

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説

死者の姿が見える少年と彼を担当する小児精神科医の交流を衝撃的な展開で描き、M・ナイト・シャマラン監督の出世作となったサスペンススリラー。これまで多くの子どもたちを救ってきた小児精神科医マルコム。ある夜、10年前に担当した患者ビンセントがマルコムの自宅を襲撃し、彼を銃撃した後に自ら命を絶つ。完治したはずのビンセントを救えなかったことは、マルコムの心に大きな影を落とした。1年後、マルコムは8歳の少年コールのカウンセリングを担当することに。コールは誰にも言えない秘密を抱えており、周囲に心を閉ざしていた。2人は交流を続けるうちに心を通わせていき、ついにコールはマルコムに秘密を打ち明ける。なんとコールは、死者の姿が見えるというのだった。精神科医マルコムをブルース・ウィリスが演じ、少年コール役を務めたハーレイ・ジョエル・オスメントはアカデミー助演男優賞にノミネートされ、天才子役として名をはせた。

1999年製作/107分/アメリカ
原題:The Sixth Sense
配給:東宝東和
劇場公開日:1999年10月30日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1

写真提供:アマナイメージズ

映画レビュー

4.5なるほど

2023年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

名作だからと観てみたのだけど、
何が何なのだろう?とずーっと観ていて、そしてあのシーンが。
嗚呼、これが醍醐味だったのか、と気付いてとても興奮しました。
確かにこれは面白い。
そして一度観るともう一度観たくなります。

お母さんの演技も良い。
少しじわっと来てしまった...

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひぃちゃんn

5.0ラストヤバい

2023年6月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

自分的にはこれが初めて映画で騙された作品。何の知識も無く観た時の衝撃が忘れられない。一回観た後、一度も観直してない数少ない作品の1つ。この驚きと感動を思い出のままにしておきたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dj xyz

3.5ホラーなのに

2023年3月31日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

映画館に見に行ってしまった作品。ホラーは苦手なのに、何故か行ってしまった。途中とても怖かったけど、それだけではないラストに驚きと、観に行って良かった(T_T)って思いました。しばらくはシャンプーする時とか一人の時怖かったです。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ホビット

5.0映画のラストは決して言わないでください

2023年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

無茶苦茶退屈な作品。かといって途中でやめられない作品。何故ならばクライマックスの謎解きで驚愕する為。驚愕するには謎を理解する必要がある。理解する為には謎にまつわる作品の退屈極まる流れに耐えなくてはならない。
とりあえずブルース・ウィリスじゃなくトム・ハンクスの方があってると思った(ハリソン・フォードもありかな)。
ちなみにこの作品にはヒントが散りばめられていて、
金田一少年の事件簿や名探偵コナンではないが視覚トリックに気付くミステリーマニアなら案外真相に気付くかもしれない。
大どんでん返しに驚愕する作品だが、金田一少年の事件簿ではお馴染み「真相当てクイズ」の要素もあり、真相が分かった後も劇中に散りばめられたヒントや視覚トリックを発見する楽しみがある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HILO
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る