あなたが好きな“猫映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ30選
2025年3月2日 14:00

総合映画情報サイト「映画.com」では、2月22日の猫の日に合わせ、2月17~23日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#猫映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.comおすすめの名作たちを一挙ご紹介します。
そのなかでも、いますぐ動画配信サービスで見られる映画.com一押しの4作品はこちら!(2月28日現在)
(C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会●「すずめの戸締まり」(2022/ディズニープラス、Netflix、Prime Videoで配信中)
【作品概要・あらすじ】
「君の名は。」「天気の子」の新海誠監督が、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる「扉」を閉める旅に出た少女の冒険と成長を描いた長編アニメーション。九州で暮らす17歳の岩戸鈴芽(すずめ)は、扉を探しているという旅の青年・宗像草太と出会う。彼の後を追って山中の廃墟にたどり着いたすずめは、そこだけ崩壊から取り残されたかのようにたたずむ古びた扉を見つけ、引き寄せられるようにその扉に手を伸ばす。やがて、日本各地で次々と扉が開き始め……。
(C)2015「先生と迷い猫」製作委員会●「先生と迷い猫」(2015/U-NEXTで配信中)
【作品概要・あらすじ】
埼玉県の岩槻で実際にあった地域猫捜索の模様を記したノンフィクション「迷子のミーちゃん 地域猫と商店街再生の物語」(木附千晶著)を原案に、オリジナルキャラクターやストーリーを加えて映画化。校長職を定年退職し、妻に先立たれて一人暮らしをする森衣恭一。堅物で偏屈なことから近所でも浮いた存在で、訪ねてくるのは亡き妻がかわいがっていた野良猫のミイだけ。追い払おうとする森衣をよそに、ミイは毎日妻の仏壇の前に座っていた。そんなある日、ミイが姿を見せなくなり……。
(C)Disney/Pixar●「猫とピットブル」(2019/ディズニープラスで配信中)
【作品概要・あらすじ】
ピクサー・アニメーション・スタジオによる短編アニメ。孤独な野良猫と闘犬の友情を描く。孤独に生きてきた小さな黒い野良猫と、人間に闘犬として飼われているピットブルが、ある日、思いもよらない出会いを果たす。最初はピットブルにおびえ、近づこうとしない野良猫だったが、ある夜を境に2匹の間に友情が芽生え始めて……。
(C)2024映画「三日月とネコ」製作委員会 (C)ウオズミアミ/集英社●「三日月とネコ」(2024/Prime Videoで配信中)
【作品概要・あらすじ】
迷える3人の大人たちと猫が織りなす共同生活を描いたウオズミアミによる同名コミックを、安達祐実、倉科カナ、渡邊圭祐の共演で実写映画化。40代の書店員・戸馳灯、30代の精神科医・三角鹿乃子、20代のアパレルショップ店員・波多浦仁。熊本地震をきっかけに出会った彼らは、家族でも恋人でもなく年齢も職業も境遇もそれぞれ異なるが、愛猫ミカヅキを囲んで仲良く共同生活を送っている。いつも一緒に食卓を囲み、時には悩みながらも優しく寄り添ってきた3人の生活は、灯が編集者の長浜一生と出会ったことで次第に変化していく。
そのほかの26作品は以下の通り。作品の並びは五十音順。
「愛に乱暴」
「おしゃれキャット」
(C)2019 Universal Pictures. All Rights Reserved.「キャッツ」
「しまねこ」
(C)2016 映画「世界から猫が消えたなら」製作委員会「トムとジェリー」
(C)2022 DREAMWORKS ANIMATION LLC. ALL RIGHTS RESERVED.「猫侍」
(C)2023 Nexus Production Group Ltd. All Rights Reserved.「ねこしま」
「猫は逃げた」
(C)いましろたかし・講談社/化け猫あんずちゃん製作委員会「ヒットマン」
「ペット2」
(C)1989 角野栄子・Studio Ghibli・N「ラーメン赤猫」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ