クリスマス映画といえば「ホーム・アローン」! 金曜ロードショーで12月22日放送決定
2023年12月1日 06:00

傑作コメディ映画「ホーム・アローン」が、12月22日の午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されることがわかった。
家族旅行に置いてけぼりにされてしまったケビン少年。その家に泥棒たちがやってきてしまい……いたずらの天才ケビンは、あの手この手の仕掛けでピンチを切り抜けていく。「ホーム・アローン」が公開された当時、全米では「ロッキー5 最後のドラマ」「ゴッドファーザーPARTIII」といった人気作も上映。それらを抜く大ヒットを記録し、いまだに色あせることの無いクリスマス映画となった。

なお、全米ではクリスマス映画として公開されたが、日本では1991年7月に全国一斉公開。同年は映画が大豊作の年。日本で公開された映画は「トータル・リコール」「ターミネーター2」「ゴッドファーザーPARTIII」「羊たちの沈黙」「シザーハンズ」「ミザリー」「リトル・マーメイド」「おもひでぽろぽろ」「大誘拐」「天河伝説殺人事件」「ゴジラVSキングギドラ」「12人の優しい日本人」「釣りバカ日誌4」「男はつらいよ 寅次郎の告白」などなど、洋画から邦画、大作から名作まで目白押しだった。そんな大作ひしめく中、「ホーム・アローン」は「ターミネーター2」に次ぐ2位の配給収入を記録している。


メガホンをとったのは、のちに「ハリー・ポッター」シリーズを監督することになるクリス・コロンバス監督。24歳の時に「グレムリン」の脚本を書き、製作総指揮のスティーブン・スピルバーグが「驚異の天才」と絶賛。翌年、スピルバーグの元でアドベンチャー映画「グーニーズ」の脚本を務めた。その後、監督として「ホーム・アローン」「ホーム・アローン2」「ミセス・ダウト」と次々に、コメディ映画を大ヒットさせた。

主人公のケビンを演じたのは、マコーレー・カルキン。12月1日(現地時間)には、ハリウッドスターたちの名前が掘られた星形のプレートが並ぶ歩道「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」に、長年ポップカルチャーを盛り上げた功績から星を刻むことになった。
「ホーム・アローン」は、12月22日の午後9時~午後10時54分に、日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送。作品の詳細は、以下の通り。
ケビン:マコーレー・カルキン(矢島晶子)
ハリー:ジョー・ペシ(青野武)
マーブ:ダニエル・スターン(江原正士)
ピーター:ジョン・ハード(有本欽隆)
ケイト:キャサリン・オハラ(鈴木弘子)
マーリー:ロバーツ・ブロッサム(清川元夢)
リニー:アンジェラ・ゴーサルズ(神代知衣)
バズ:デヴィン・ラトレイ(高木渉)
フランクおじさん:ゲリー・バンマン(富田耕生)
ミーガン:ヒラリー・ウルフ(ならはしみき)
ガス・ポリンスキー:ジョン・キャンディ(屋良有作)
ジェフ:マイケル・C・マロンナ(伊倉一恵)
レスリーおばさん:テリー・スネル(片岡富枝)

フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント