ハロウィン映画ベスト21 第1位はやっぱり… 米バラエティが選出
2023年10月18日 11:00

米バラエティが、ハロウィンにちなんだ映画21作品をセレクトし、ランキング形式で発表した。
同サイトは、ショッキングな恐怖を味わいたい人にも、秋の雰囲気を楽しみたい人にも、この季節の気分を盛り上げてくれる最高の映画を選出。血なまぐさい戦慄のホラー映画から、子供と一緒に楽しめるファンタジー作品まで新旧の名作がラインナップされた。
米バラエティが選ぶハロウィン映画ベスト21は以下の通り。
「シェイプ・オブ・ウォーター」でアカデミー賞を受賞したギレルモ・デル・トロが企画・製作を手がけ、恐ろしい内容や挿絵のために全米で学校図書館に置くことに対する論争が巻き起こった児童書シリーズを映画化。「ジェーン・ドウの解剖」「トロール・ハンター」のアンドレ・ウーブレダル監督がメガホンをとった。
グリフィン・ダンが1998年に発表した本作は、魔女の力を受け継ぎ、その代償として彼女たちと恋に落ちた男性は必ず命を落としてしまう一族に生まれた姉妹の物語。ニコール・キッドマンとサンドラ・ブロックが出演。
人気者の女子に復しゅうするティーンエイジャーの姉妹を描いた、カナダのホラー映画。野生動物に襲われたことで、狼男のように変身してしまうようになった主人公が、麻薬密売人が催すハロウィンパーティで血濡れた惨劇をもくろむ。
ハロウィンの雰囲気に誘うキッチュなアニメーションのオープニングに始まり、仮装、カボチャ、恐怖がいっぱい。10代の若者たちが葬儀屋でハロウィンパーティを開き、降霊術によって超自然的な不気味さを呼び起こすと楽しいはずの夜が大混乱に陥る。
大都市ニューヨークを舞台に、カーペンター姉妹が、同シリーズでおなじみのゲイル・ウェザーズ(コートニー・コックス)とカービー・リード(ヘイデン・パネッティーア)と協力しながら、ゴーストフェイスの脅威に挑む。
テレビCMで人気を博し、テレビシリーズまで制作されたキャラクター、アーネスト・P・ウォーレルの長編ドラマ4作目。ハロウィンの夜に偶然放たれた邪悪なトロールから地元の子供たちを守ろうとする主人公を描いたキッズ・コメディ。
ダミアン・レオーネ監督が、25万ドルという低予算で製作したスラッシャー映画。容赦ないゴア描写でセンセーションを巻き起こし、1540万ドルの興行収入を記録。ピエロのアートは、10代の少女とその弟を、長く恐ろしいハロウィンの夜に殺そうとする。
チャーミングで、無邪気で、子供たちを怖がらせないゴーストと少女のロマンティックな物語。幽霊屋敷からポルターガイストを起こす住人たちを追い出すために雇われた心霊学者(ビル・プルマン)とその娘(クリスティーナ・リッチ)。たくさんの愉快な冒険と災難の後、ハロウィンパーティの夜に友好的な幽霊のキャスパーに隠された真実が明らかになる。
殺意に満ち勝手に動く手をもったティーンエイジャーの少年を主人公にした、血なまぐさく、ひねくれた90年代後半のカルト的名作。
ティム・バートン監督が、ジョニー・デップとクリスティーナ・リッチの共演でワシントン・アービングの著書「スリーピー・ホローの伝説」を映画化したゴシックホラー。警察官イカボッド(デップ)が、首なしホースマンとして知られる伝説の幻影による連続殺人事件を捜査する姿を描く。
リチャード・ケリー監督によるインディーズSFスリラー。夢遊病で家を飛び出したドニー・ダーコ(ジェイク・ギレンホール)は、ウサギの着ぐるみを着た恐ろしい人物に出会い、28日と6時間42分12秒後、つまりハロウィンの日に世界が終わると告げられる。
スティーブン・スピルバーグ監督作。ハロウィンの夜、エリオット(ヘンリー・トーマス)とその仲間たちは、地球にたったひとり取り残されてしまったE.T.が“家”に電話をかけるのを手伝うという大ミッションに挑む。
バイク事故に巻き込まれ、わが子を失った父親が、村に伝わる伝説の悪魔パンプキンヘッドを呼び起こし、息子の命を奪った若者たちに復しゅうしようとするが…。「ジュラシック・パーク」「ターミネーター」「エイリアン」など、数々の名作でキャラクターデザインや特殊効果を担当してきたスタン・ウィンストンがメガホンをとったクリーチャー映画。
ハロウィンとクリスマスをシームレスに融合させたストップモーション・ミュージカル・アニメーション。人々を怖がらせることに飽きてしまったハロウィンタウンのカボチャ大王ジャックは、偶然クリスマスタウンに出くわし、楽しい祝日を乗っ取ろうと計画を練る。原案・製作はティム・バートン。
マイケル・ドハティ監督作。毒入りキャンディから狼男まで、古典的な物語を取り上げる一方で、ドクロとカボチャのハイブリッド悪魔や新たな伝承も紹介。オスカー受賞者のアナ・パキンからブライアン・コックス、ディラン・ベイカーといったキャストがハロウィンの物語を盛り上げている。
セーラム魔女裁判の本拠地であるマサチューセッツ州セーラムを舞台に、現代のハロウィンの夜を描いたディズニー・コメディ。極悪非道な魔女3人組をベット・ミドラー、キャシー・ナジミー、サラ・ジェシカ・パーカーが演じている。
ジョン・カーペンター監督作。無口で覆面をかぶった殺人鬼マイケル・マイヤーズが、仮装してトリック・オア・トリートを楽しむ人をズタズタに切り裂いていく。若き日のジェイミー・リー・カーティスは“スクリーム・クイーン”の呼称を生み出し、マイケル・マイヤーズは今でもホラー界を代表する悪役の一人となった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント