アカデミー賞授賞式前に見ておくべき映画25本
2013年1月2日 19:00

[映画.com ニュース] アカデミー賞を楽しむために、エンターテイメント・ウィークリー誌はアカデミー賞授賞式前に見ておくべき映画をリストアップした。
映画賞などで話題になっている映画を重要度によってピックアップしたもの。アメリカの映画ファンを対象にしているため、日本では公開時期が間に合わない作品も多くあるが、今後の参考資料として一見の価値はある。
なお、アカデミー賞授賞式は2013年2月24日。
「リンカーン」
「レ・ミゼラブル」
「ゼロ・ダーク・サーティ」
「アルゴ」
「世界にひとつのプレイブック」
「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」
「愛、アムール」
「フライト」
「インポッシブル」
「君と歩く世界」
「ザ・マスター」
「ムーンライズ・キングダム」
「ハッシュパピー バスタブ島の少女」
「ジャンゴ 繋がれざる者」
「The Sessions」
「アンナ・カレーニナ」
「シュガー・ラッシュ」
「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」
「ダークナイト ライジング」
「LOOPER ルーパー」
「How To Survive a Plague」
「Middle of Nowhere」
「The Perks of Being a Wallflower」
「Compliance」
「フランケン・ウィニー」
「レ・ミゼラブル」
「ゼロ・ダーク・サーティ」
「アルゴ」
「世界にひとつのプレイブック」
「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」
「愛、アムール」
「フライト」
「インポッシブル」
「君と歩く世界」
「ザ・マスター」
「ムーンライズ・キングダム」
「ハッシュパピー バスタブ島の少女」
「ジャンゴ 繋がれざる者」
「The Sessions」
「アンナ・カレーニナ」
「シュガー・ラッシュ」
「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」
「ダークナイト ライジング」
「LOOPER ルーパー」
「How To Survive a Plague」
「Middle of Nowhere」
「The Perks of Being a Wallflower」
「Compliance」
「フランケン・ウィニー」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント