「サッド ヴァケイション」「天然コケッコー」がトロント映画祭へ!
2007年8月7日 12:00

[映画.com ニュース] 9月6日~16日に開催される第32回トロント国際映画祭に、青山真治監督の「サッド ヴァケイション」(9月8日公開)や山下敦弘監督の「天然コケッコー」(公開中)が正式出品されることになった。
同映画祭は、審査員が大賞を選ぶコンペ部門がなく、観客の投票によって“観客大賞”が選ばれることに特色がある。また、ベネチア国際映画祭(8月29日開幕)の直後に開催されることから、ほとんどの映画はサーキットのようにイタリアからカナダ東部へ巡回するのが常で、世界のバイヤーたちが集結する映画の見本市になっている。近年では「座頭市」「フラガール」「蟲師」「花よりもなほ」といった日本映画の出品も増えており、03年には北野武監督の「座頭市」が観客大賞を受賞した。
「サッド ヴァケイション」は、ベネチア映画祭“オリゾンティ部門”に続き、トロントでは文化的・技術的に先駆的なフィルムメーカーにスポットを当てる“バンガード部門”へ。昨年、クリスチャン・ボルクマン監督の「ルネッサンス」(公開中)やジョン・キャメロン・ミッチェル監督の「ショートバス」(8月25日公開)が出品されたかなりエッジの効いた部門。
「天然コケッコー」は、どの部門かまだ明らかでないが、“コンテンポラリー・ワールドシネマ部門”への出品が有力。「リアリズムの宿」「リンダリンダリンダ」に次いで3度目のトロント入りとなる山下監督は、観客大賞も夢ではない。
松本人志監督の「大日本人」はカンヌ映画祭“監督週間部門”に続き、超大作が深夜に上映される“ミッドナイト・マッドネス部門”へ。スイスのロカルノ映画祭に特別招待されてオープニングを飾った曽利文彦監督のアニメ「ベクシル 2077日本鎖国」(8月18日公開)も同部門へ決定。
このほか、三池崇史監督の「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」(9月15日公開)、カンヌ映画祭グランプリを受賞した河瀬直美監督の「殯(もがり)の森」も出品される模様。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和