硫黄島からの手紙

ALLTIME BEST

劇場公開日:2006年12月9日

解説・あらすじ

クリント・イーストウッド監督が、太平洋戦争最大の激戦だったといわれる硫黄島の戦いを日米双方の視点から描く映画史上初の2部作。アメリカ側から硫黄島を描いた「父親たちの星条旗」と対をなす本作は、硫黄島の戦いに参加した一人の若き日本軍兵士の目を通して、約2万2千人の日本軍を率いたアメリカ帰りの名将・栗林忠道中将らの戦いを描く。主演の栗林中将に渡辺謙、その他二宮和也、伊原剛志、加瀬亮、中村獅童がそれぞれ日本軍兵士として出演。

2006年製作/141分/G/アメリカ
原題または英題:Letters from Iwo Jima
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2006年12月9日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第79回 アカデミー賞(2007年)

受賞

音響編集賞  

ノミネート

作品賞  
監督賞 クリント・イーストウッド
脚本賞 アイリス・ヤマシタ ポール・ハギス
音響録音賞  

第64回 ゴールデングローブ賞(2007年)

受賞

最優秀外国語映画賞  

ノミネート

最優秀監督賞 クリント・イーストウッド
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)Warner Bros. Entertainment Inc.

映画レビュー

4.5 日本軍主役の戦争映画では断トツの1位作品

2025年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

興奮

ドキドキ

日本人が作る戦争映画はお涙歌謡曲に合わせてセリフ回しが多い作品しかありません、
浪花節、義理と人情、愛とお涙、、、
本当にワンパターンです、大丈夫?日本映画?
この作品はそれはありません、
ちゃんと日本人が参加した「戦争」が描かれています。

ご存じプラトーンはバックミュージックも無しに淡々と戦争シーンが流れ、
見る側もリアルな戦場に連れて行かれて恐怖します、
これこそがリアルな戦争です、
先にも述べましたが、日本の監督が作る映画では無理と諦めていました。

この映画は日本軍がメインに描かれている戦争映画で唯一無二の良作品です、
監督はアメリカ人のクリントイーストウッド、
本当に素晴らしい作品を作ってくれました、
栗林中将が硫黄島で幕僚達と意見が合わなかった等もこの作品では描かれています、
栗林中将役の渡辺謙も素晴らしい演技と存在感、
ジャニーズ枠?でがっかりしていましたが、嵐の二宮君良い演技でした、
ちゃんと丸坊主にして演技もしっかりしていました。

これ、17年前位の映画なのに、、、
今の日本映画より全然素晴らしいです、
戦闘シーンでスローモーションになりバラード歌謡曲などかかりません、
淡々と戦闘シーンと緊迫感が伝わります。

監督のクリントイーストウッドは、もう一本「親父たちの星条旗」と言うアメリカ目線の硫黄島舞台の作品を同時期に作成していますので、同時にみるのをお勧めします。
日本人なら絶対に見るべき映画だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MIKI

4.0 圧倒的兵力の差

2025年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

渡辺謙扮する陸軍中将栗林忠通閣下は連合艦隊も壊滅し孤立した任地硫黄島へ赴き島内を視察した。

劇場で観て以来2回目かな。米国にも行った事がある栗林忠通にとって最悪の交代任地であったろう。さすがクリントイーストウッド監督だね。良く日本の状況を捉えているね。硫黄島での顛末はほぼモノクロ状態だったね。二宮和也扮する西郷昇一等兵のドボドボが止まらないな。最後の一兵卒までと言う覚悟はあっても圧倒的兵力の差では何ともならないね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

5.0 アメリカ人が作ったとは

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

思えない、日本軍を描いた映画である。クリントイーストウッドは素晴らしい。立場による違いを日本の映画にするとは。
しかし、2万人を越える日本兵がいたようには思えなかった。また、戦闘が1カ月以上?続いたようにも見えなかったのは
残念。
ただ、日本軍にもロケット砲のような兵器もあったことがわかる。きっと数多くあれば、活躍しただろうに。

この映画にあるように、司令官の命令を聞かない士官が多くいたのだろうか?
自分の考える戦い方と違うからと命令を無視すれば、統制が取れず負けるだろう。まあ、ここで勝つことはできない
のだけど。

中村獅童の伊藤中尉のあの後が出てこなかった。それと、西郷一等兵のその後も。

午後ロード録画視聴にて。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
myzkk

2.0 タイトルなし

2025年8月6日
Androidアプリから投稿

二宮和也にきっぷのいい役はむいてない、チビ太的な感じ?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おまめ

「硫黄島」シリーズ関連作品

他のユーザーは「硫黄島からの手紙」以外にこんな作品をCheck-inしています。