【テレビ/配信映画リスト 6月24日~30日】最強動物バトルムービー「ピーターラビット」が地上波初放送
2021年6月24日 13:00

「今週のおうちシネマ」では、今週から来週にかけて地上波テレビで放送される、もしくはVODサービス(Amazon Prime Video、Netflix、Disney+)で配信が開始される作品をご紹介いたします。(文:蛯谷朋実)
6月25日には新作「ピーターラビット2 バーナバスの誘惑」の公開に合わせて、「金曜ロードショー」で前作「ピーターラビット」が地上波初放送。さらにトム・クルーズが実在の驚愕犯罪者を演じた「バリー・シール アメリカをはめた男」も地上波放送されます。
配信では、岩田剛典と新田真剣佑が10年越しの復讐計画に挑む「名も無き世界のエンドロール」や、「るろうに剣心」が大ヒット公開中の佐藤健が犯罪者の息子を演じた「ひとよ」などが配信開始。
それでは、映画.comおすすめの3本をご紹介。
日本テレビ 6月25日(金)午後9時~

ビアトリクス・ポターによるイギリスの名作絵本「ピーターラビット」のハリウッド発の実写映画が、「金曜ロードショー」で本編ノーカット、地上波初放送。
たくさんの仲間に囲まれ、画家のビア(ローズ・バーン)という優しい親友もいるウサギのピーター。ある日、ビアのお隣さんとして、大都会のロンドンから潔癖症のマグレガー(ドーナル・グリーソン)が引っ越してくる。マグレガーの登場により、ピーターの幸せな生活は一変。動物たちを追い払いたいマグレガーとピーターの争いは日に日にエスカレートしていき、ビアをめぐる恋心も絡んで事態は大騒動に発展していく。

「ピーターラビット」というと、水彩画の細かいタッチのなかに可愛らしさがあり、どちらかというと“おしとやかな”キャラクターの印象を持っている人も多いはず。でも、今作のピーターはやんちゃで元気で、時に過激なうさぎなんです!
ピーターたちのお気に入りは隣人・マグレガーさんの畑。うさぎ嫌いのマグレガーさんの畑に侵入するときにかかる、陽気な音楽(「We No Speak Americano」)に合わせて動くうさぎたちの姿を見れば、思わず笑顔に。動物らしいかわいらしさがあり、どこか人間臭いうさぎたちの動きにほっこりしてしまうはずです。

そしてこの映画の大きな見どころは、マグレガーさんとピーターたちのバトル! はじめはタイマンのこぶしとこぶし(足?)での戦いですが、どんどんとヒートアップ。鍬(くわ)や鋤(すき)から電気網、そしてまさかのダイナマイトまで! もはや人間とうさぎ、どちらが死んでもおかしくないようなバトルが展開! アクション映画ファンも楽しめる最強アニマルムービーとなっています。

6月25日には、続編の「ピーターラビット2 バーナバスの誘惑」が公開。ピーターたちのバトルを、再び映画館で楽しむことができるんです。今度は家出したピーターが都会に繰り出します! テレビで本作を楽しんだ後、劇場で新作を堪能する週末はいかがでしょうか?
フジテレビ 6月30日(水)午前1時55分~

トム・クルーズがパイロットからCIAエージェントに転身し、麻薬の運び屋として暗躍した実在の人物バリー・シールを演じるクライムアクションが地上波放送。
敏腕パイロットとして民間航空会社に勤務するバリー・シール(クルーズ)のもとに、ある日CIAのエージェントがやってくる。CIAのスカウトを受けたバリーは、偵察機のパイロットとしてCIAの極秘作戦に参加。作戦の過程で伝説的な麻薬王パブロ・エスコバル(マウリシオ・メヒア)らと接触し、バリーは麻薬の運び屋としても天才的な才能を開花させる。エージェントとしてホワイトハウスやCIAの命令に従いながら、同時に違法な麻薬密輸ビジネスで数十億円の荒稼ぎをする破天荒なバリー。そんな彼にとんでもない危険が迫っていた……。

驚愕の事態を引き起こしたバリーの性格は、ファーストシーンでよくわかります。航空機が安全な飛行を続けるなか、スリルを求めて自動操縦を解除! 限界まで飛行機の高度を下げていきます。そこで象徴されるように、バリーは安定した職であった民間航空会社のパイロットを辞めて、危険なCIAの仕事や麻薬密輸の仕事にのめり込んでいきます。

これをクルーズが演じているのがなんとも適役。危険を好んで飛び込んでいくバリーに、なぜか納得感が生まれてしまうんです。スカイアクションも多数で、クルーズのお得意の操縦も、全編を通じて堪能することができます。
またCIAのエージェントをしているかたわら、麻薬の密輸も行っていたバリーは、1フライトで数億という稼ぎを得ることに。事業を拡大、隠し切れない量の大金を手にしています。一度でいいから「現金が隠し切れないよ!」と困ってみたいものです。
Amazon Prime Video 6月25日(金)配信開始

「死霊館」シリーズに登場した呪いの人形アナベルが巻き起こす恐怖を描くホラー映画「アナベル」シリーズの3作目が、Amazon Prime Videoで独占配信開始。
超常現象研究家ウォーレン夫妻(パトリック・ウィルソン、ベラ・ファーミガ)の家に、強烈な呪いを持つ人形アナベルが運び込まれ、地下の“博物館”に厳重に封印される。ある日、夫妻が仕事で家を空けることになり、娘のジュディ(マッケンナ・グレイス)はシッターとしてやって来た年上の少女メアリー(マディソン・アイズマン)やダニエラ(ケイティ・サリフ)と3人で一夜を過ごすことに。ところが、ダニエラが勝手に博物館へ入り込み、アナベルの封印を解いてしまう。アナベルは同じく博物館に封印されていた数々の悪霊たちを呼び覚まし、少女たちに襲いかかる。
本作の予告編を見た瞬間、思わず笑ってしまったことを思い出します。呪われたものが立ち並ぶ地下室に侵入したダニエラ。彼女のせいでアナベルだけでなく、その他の呪物が目覚めてしまいます。「ほかに何を触った?」と聞かれ「全部」と答えるダニエラに、きつめの突っ込みを入れたくなりました。

目を覚ました悪霊アベンジャーズが人間たちに襲いかかってきます。シンバルを持ったサルのおもちゃやまぶたにコインを乗せた死者、呪いのウエディングドレス……。怒涛のように襲ってくる悪霊たちに息つく暇もありません。

自宅で深夜に部屋を暗くしながら一人鑑賞……となるとおそらく怖いので、ぜひ友人たちとチャットや電話をつなぎながら鑑賞してみるなんてのはいかがでしょうか?
そのほかのテレビ放映、配信開始情報はこちらから。
▽6月24日(木)
「オーバー・ザ・トップ」
「ダーティハリー4」
「ピーターラビット」
「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」
「マッチポイント」
「バクラウ 地図から消された村」
「ファイヤーウォール」
「バリー・シール アメリカをはめた男」
「ウォンテッド」

Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI