ローリング・ストーン誌が選ぶ2018年のベスト映画20本
2018年12月31日 07:00

[映画.com ニュース] 米ローリング・ストーン誌が2018年のベスト映画20本を発表した。
選考を行ったのは同誌の辛口映画評論家として知られるピーター・トラバース氏。1位「ROMA ローマ」、2位「アリー スター誕生」、4位「女王陛下のお気に入り」と、賞レースの常連作品が並ぶなかで、3位にマーベル作品の「ブラックパンサー」を選んでいるあたりが興味深い。同作はその社会性やほぼオール黒人キャストを起用した革新性などから、アメコミ映画として初めてアカデミー賞作品賞にノミネートされる可能性があるといわれている。
2.「アリー スター誕生」(ブラッドリー・クーパー監督)
3.「ブラックパンサー」(ライアン・クーグラー監督)
4.「女王陛下のお気に入り」(ヨルゴス・ランティモス監督)
5.「ブラック・クランズマン」(スパイク・リー監督)
6.「ビール・ストリートの恋人たち」(バリー・ジェンキンス監督)
7.「ファースト・マン」(デイミアン・チャゼル監督)
8.「First Reformed(原題)」(ポール・シュレイダー監督)
9.「Eighth Grade(原題)」(ボー・バーナム監督)
10.「グリーンブック」(ピーター・ファレリー監督)
11.「バイス」(アダム・マッケイ監督)
12.「バーニング」(イ・チャンドン監督)
13.「妻たちの落とし前」(スティーブ・マックイーン監督)
14.「スパイダーマン:スパイダーバース」(ボブ・ペルシケッティ、ピーター・ラムジー、ロドニー・ロスマン監督)
15.「ザ・ライダー」(クロエ・ジャオ監督)
16.「へレディタリー 継承」(アリ・アスター監督)
17.「Cold War(原題)」(パベウ・パブリコフスキ監督)
18.「バスターのバラード」(ジョエル&イーサン・コーエン監督)
19.「ボヘミアン・ラプソディ」(ブライアン・シンガー監督)
20.「Won’t You Be My Neighbor?(原題)」(モーガン・ネビル監督)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券