菅田将暉、キネ旬主演男優賞受賞に決意新た 大林宣彦監督は「あと30年は撮りたい」
2018年2月12日 21:41

[映画.com ニュース]第91回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が2月12日、東京・文京シビックホールで行われた。主演男優賞は「あゝ、荒野」「火花」など八面六臂の活躍ぶりだった菅田将暉に贈られた。重量約5キロのトロフィーを受け取り、「本当に重い賞。まだまだ知らないことも多く、自分に何ができるのかもわかりませんが、ワンカットワンカット、俳優部として真摯にやっていきたい」と決意を新たにした。
2017年は歌手、声優など大忙しで駆け抜けたが、菅田本人は「自分で決めてやったことなので、『それはそうなるわな』という1年でした」とケロリと語る。「ありがたいことに『菅田くんとこれをやりたい』と言ってくれる方がいらっしゃって、目や熱意を見ていると幸せで、『ぜひ!』と言うほかない。まだ体も元気なので、倒れたりしないまでも、出来る限り頑張っていきたい」と意欲を燃やした。
また「あゝ、荒野」はヤン・イクチュンが助演男優賞、岸善幸監督が読者選出日本映画監督賞を受賞。この日のために韓国から来日したヤンは、トロフィーを振り回し「家にもう1個あるんですよ。これを持って帰り、家のトロフィーと結婚させようと思います。『あゝ、荒野』が日本映画の歴史、世界の歴史に記録されていきます。私の名前も1ページくらいに残してくれる、そんな感動を噛み締めています」と誇らしげだった。
さらに主演女優賞は、「彼女がその名を知らない鳥たち」での熱演が映画ファンの心を震わせた蒼井優の手に。京都での舞台公演から駆けつけた蒼井は、「11年前にもこの賞を頂き、またこうして呼んでもらえて光栄です」と感激の面持ちだが、「私は11年前からどれだけ成長しているんだろうか。なりたい役者像の何%まで来られたのか。正直、2%くらいかなと思います」と謙虚に明かす。それでも「たくさんの素晴らしい人との出会いによって、私はここに立たせてもらっています。私自身は本当に大したことないんです。今日も壁に3度ほど激突したくらいです。たくさんの人に手を差し伸べてもらっていて、しっかりとそれを信じ、あと98%頑張りたいです」と笑顔で結んでいた。
日本映画ベスト・テン第1位の「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」は、石井裕也監督が日本映画脚本賞、石橋静河が新人女優賞に輝いた。石橋は今作で数々の映画賞を受けているが、「これからは役を全うできるような役者になりたいと思っています。(なるためには)人の痛みがわかる人になることなのかな、と思います。精進します」と気を引き締めた。「幼な子われらに生まれ」を全身全霊で支えた、助演女優賞の田中麗奈は「(『がんばっていきまっしょい』で)新人賞を頂いてから20年ほど経ち、再びこのトロフィー。新人のころは、この重さをわかっていたのでしょうか。キネマ旬報さんに映画の道を切り開いていただいたと年々感じており、こうやって受賞という形でいただけたのは本当に嬉しいです。主演の浅野忠信さんはじめ、みんなで一緒に頑張ったで賞として、受賞を分かち合いたいです」と表情をほころばせた。
そして「花筐 HANAGATAMI」で日本映画監督賞を獲得した80歳の大林宣彦監督が登壇するや、場内を万雷の拍手が包み込む。「映画によって過去を学び、今を考え、明日をより良くしていこう。映画で、歴史の未来を変えることができます。それは『戦争なんかない平和な時代』。それを皆で手繰り寄せる、そういう素晴らしい力を皆さんが与えてくれた」と映画の素晴らしさを称えた。闘病中であるが、「新藤兼人さんは99歳まで映画を撮った。(自分も)あと30年は映画を撮りたい。がんごときで、誰が死ぬか!」と力強く宣言していた。
立川志らく
フォトギャラリー
関連ニュース






草彅剛主演「新幹線大爆破」4月23日配信決定 「今際の国のアリス」S3、「グラスハート」の新情報も【2025年ラインナップ発表イベント】
2025年2月12日 18:10
映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ