「ライオン・キング」「鳥」「テルマ&ルイーズ」ほか25本が米フィルム登録簿に永久保存
2016年12月19日 12:00

[映画.com ニュース] 「アメリカ国立フィルム登録簿(National Film Registry)」に新たに加わる25作品が、発表された。
同制度は、アメリカ文化の遺産として保存に値すると判断された、公開から最低でも10年以上経過した「文化的、歴史的、芸術的」に重要な映画(短編&ドキュメンタリー含む)を毎年25本ずつ選出し、アメリカ議会図書館にフィルムを永久保存するもの。1989年から2015年までに675本のフィルムが登録されている。
2016 年度に加わった25作品は以下の通り(原題のアルファベット順)。
「アトミック・カフェ」(1982)
「教授と美女」(1941)
「The Beau Brummels」(1928)
「鳥」(1963)
「暴力教室(1955)」
「ブレックファスト・クラブ」(1985)
「ザ・デクライン」(1981)
「エデンの東」(1955)
「ファニー・ガール」(1968)
「アメリカ消防士の生活」(1903)
「ライオン・キング」(1994)
「失はれた地平線」(1937)
「Musketeers of Pig Alley」(1912)
「パリ、夜は眠らない」(1990)
「殺しの分け前 ポイント・ブランク」(1967)
「プリンセス・ブライド・ストーリー」(1987)
「Putney Swope」(1969)
「天才マックスの世界」(1998)
「Solomon Sir Jones films」(1924~28)
「キートンの船長(キートンの蒸気船)」(1928)
「Suzanne, Suzanne」(1982)
「テルマ&ルイーズ」(1991)
「激戦地(1946)」
「ロジャー・ラビット」(1988)
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  「ひとつの机、ふたつの制服」あらすじ・概要・評論まとめ ~地震による破壊と再生が人間関係の崩壊と修復を対比させる~【おすすめの注目映画】
2025年10月30日 09:00
映画.com注目特集をチェック
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 注目特集
 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 注目特集
 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
 ![アトミック・カフェ 4Kレストア Blu-ray [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41L8RSckOkL._SL160_.jpg) 
  
 ![アトミック・カフェ 4Kレストア DVD [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/414vabOepiL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 