英国アカデミー賞ノミネート発表!3作品が最多8部門ノミネートの混戦
2010年1月22日 11:44
[映画.com ニュース] 英国アカデミー(BAFTA)賞のノミネーションが1月21日発表された。
ゴールデングローブ賞を制した「アバター」、各種批評家協会賞を総なめしている「ハート・ロッカー」に加えて、キャリー・マリガン主演の英国映画「17歳の肖像」の3作品が、それぞれ作品賞と監督賞を含む最多8部門でノミネートされた。そして監督賞と脚色賞ほか7部門で候補入りと、意外な善戦ぶりを見せたのが「第9地区」。「マイレージ、マイライフ」と「イングロリアス・バスターズ」が6部門で続いた。
昨年はアカデミー賞作品賞・監督賞に輝いたダニー・ボイル監督「スラムドッグ$ミリオネア」や、同主演女優賞のケイト・ウィンスレットら英国勢が大活躍した年だったが、今年はそれに匹敵する大本命はいない。ただ、「17歳の肖像」以外にも、特に女優賞部門で「ラブリーボーン」のシアーシャ・ローナンや、ジョン・レノンの伝記映画「ノーウェア・ボーイ」から助演女優賞に揃ってノミネートされたアンヌ=マリー・ダフとクリスティン・スコット・トーマスら英女優が目立つ結果となった。
BAFTA賞の主なノミネートは以下の通り。授賞式は2月21日に行われる。
ジェフ・ブリッジス「クレイジー・ハート(原題)」
ジョージ・クルーニー「マイレージ、マイライフ」
コリン・ファース「シングル・マン」
ジェレミー・レナー「ハート・ロッカー」
アンディ・サーキス「セックス&ドラッグ&ロックンロール(原題)」
キャリー・マリガン「17歳の肖像」
シアーシャ・ローナン「ラブリーボーン」
ガボリー・シディベ「プレシャス」
メリル・ストリープ「ジュリー&ジュリア」
オドレイ・トトゥ「ココ・アヴァン・シャネル」
アレック・ボールドウィン「恋するベーカリー」
クリスチャン・マッケイ「ミー・アンド・オーソン・ウェルズ(原題)」
アルフレッド・モリナ「17歳の肖像」
スタンリー・トゥッチ「ラブリーボーン」
クリストフ・ワルツ「イングロリアス・バスターズ」
アンヌ=マリー・ダフ「ノーウェア・ボーイ(原題)」
ベラ・ファーミガ「マイレージ、マイライフ」
アナ・ケンドリック「マイレージ、マイライフ」
モニーク「プレシャス」
クリスティン・スコット・トーマス「ノーウェア・ボーイ(原題)」
ジェームズ・キャメロン「アバター」
ニール・ブロムカンプ「第9地区」
ロネ・シェルフィグ「17歳の肖像」
キャスリン・ビグロー「ハート・ロッカー」
クエンティン・タランティーノ「イングロリアス・バスターズ」
ジョン・ルーカス&スコット・ムーア「ハングオーバー」
マーク・ボール「ハート・ロッカー」
クエンティン・タランティーノ「イングロリアス・バスターズ」
ジョエル・コーエン&イーサン・コーエン「ア・シリアス・マン(原題)」
ボブ・ピーターソン&ピート・ドクター「カールじいさんの空飛ぶ家」
ニール・ブロムカンプ&テリー・タッチェル「第9地区」
ニック・ホーンビー「17歳の肖像」
ジェシー・アームストロング、アーマンド・イアヌッチ、サイモン・ブラックウェル、トニー・ロシュ「イン・ザ・ループ(原題)」
ジェフリー・フレッチャー「プレシャス」
ジェイソン・ライトマン&シェルドン・ターナー「マイレージ、マイライフ」
「抱擁のかけら」(スペイン/ペドロ・アルモドバル監督)
「ココ・アヴァン・シャネル」(フランス/アンヌ・フォンテーヌ監督)
「レット・ザ・ライト・ワン・イン(英題)」(スウェーデン/トマス・アルフレッドソン監督)
「ア・プロフェット(英題)」(フランス/ジャック・オーディアール監督)
「ホワイト・リボン(英題)」(ドイツ・オーストリア・フランス・イタリア/ミヒャエル・ハネケ監督)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー