映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ローマの休日」と「E.T.」。英語教材としてどっちが最適?

2009年7月24日 12:00

リンクをコピーしました。
オードリーは永遠!
オードリーは永遠!
Photo:Photofest/AFLO

[映画.com ニュース] 外国映画は優れた語学用教材であり、日本の英語教育においても有効に活用されてきた。1983~2005年に、日本の中学・高校の検定教科書で使われた映画の統計をとった研究書(角山照彦著「映画を教材とした英語教育に関する研究」)がある。

教材となった映画は、すべてが「タイタニック」(94)以前のクラシック作品ばかりで、教育的な配慮か、暴力やセックス描写があまりない作品が多い。

以下が、中学・高校の検定教科書で使われた映画の頻度による順位。チャップリン監督・主演の「独裁者」や「ライムライト」、フレミング監督の「風と共に去りぬ」といった名画を上回り、トップにはスピルバーグ監督の「E.T.」と、オードリー・ヘップバーン主演の白黒映画「ローマの休日」がそれぞれ13回で並んだ。

1.「E.T.」(82)、S・スピルバーグ監督、13回(高校10回、中学3回)
1.「ローマの休日」(53)、W・ワイラー監督、13回(高校13回)
3.「風と共に去りぬ」(39)、V・フレミング監督、8回(高校8回)
3.「独裁者」(40)、C・チャップリン監督、8回(高校8回)
5.「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(85)、R・ゼメキス監督、7回(高校7回)
6.「ライムライト」(52)、C・チャップリン監督、6回(高校5回、中学1回)
6.「ある愛の詩」(70)、A・ヒラー監督、6回(高校6回)
6.「サウンド・オブ・ミュージック」(65)、R・ワイズ監督、6回(高校4回、中学2回)
9.「いまを生きる」(89)、P・ウィアー監督、5回(高校5回)
9.「タイタニック」(94)、J・キャメロン監督、5回(高校5回)

以下、「ジョーイ」4回(高校1回、中学3回)、「エデンの東」3回(高校3回)、「ホーム・アローン」3回(高校3回)、「マイ・フェア・レディ」3回(高校3回)、「草原の輝き」3回(高校3回)、「スタンド・バイ・ミー」3回(高校2回、中学1回)、「奇跡の人」3回(高校3回)、「老人と海」3回(高校3回)


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る