サウンド・オブ・ミュージック

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説

リチャード・ロジャース作曲&オスカー・ハマースタイン2世作詞によるブロードウェイミュージカルを、「ウエスト・サイド物語」のロバート・ワイズ監督により映画化。1938年、オーストリア・ザルツブルグ。古風で厳格な教育方針のトラップ家に家庭教師としてやってきた修道女マリアは、子どもたちに音楽や歌うことの素晴らしさを伝えていこうとするが、子どもたちの父親であるトラップ大佐とは事あるごとに衝突してしまう。やがて、自分がトラップ大佐にひかれていることに気付いたマリアだったが、そんな折、トラップ大佐は再婚が決まってしまう。「ドレミの歌」「私のお気に入り」「エーデルワイス」など劇中で歌われる名曲の数々とともに、映画史に名を刻む傑作ミュージカル。アカデミー賞では作品賞、監督賞ほか5部門受賞。日本でも1965年に公開されて以降、長年にわたり愛され続けている。2003年には「ニュー・プリント・デジタルリマスターバージョン」でリバイバル公開。15年には「製作50周年記念日本語吹替版」として、新録音された日本語吹き替え版が公開。

1965年製作/174分/G/アメリカ
原題:The Sound of Music
配給:20世紀フォックス
日本初公開:1965年6月26日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第38回 アカデミー賞(1966年)

受賞

作品賞  
監督賞 ロバート・ワイズ
編集賞 ウィリアム・レイノルズ
編曲賞 アーウィン・コスタル
音響賞  

ノミネート

女優賞 ジュリー・アンドリュース
助演女優賞 ペギー・ウッド
撮影賞(カラー) テッド・マッコード
衣装デザイン賞(カラー) ドロシー・ジーキンズ
美術賞(カラー)  

第23回 ゴールデングローブ賞(1966年)

受賞

最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)  
最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル) ジュリー・アンドリュース

ノミネート

最優秀助演女優賞 ペギー・ウッド
最優秀監督賞 ロバート・ワイズ
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)2015 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.0否定してはいけない映画

2023年4月10日
PCから投稿

映画史に輝く金字塔の一つです。
ミュージカル苦手な人には無理かもしれませんが、私は大丈夫でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
越後屋

3.560年代を代表する名作

2023年3月27日
iPhoneアプリから投稿

ぐいーっと画面に釘付けになるような映画では無いがじんわりと見られる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マルボロマン

5.0トラップ大佐はオーストリアンナチスとも称される人物

2023年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
マサシ

5.0共に歩んで行く名作

2023年2月23日
スマートフォンから投稿

人生で何回も観ています。
名作は受け継がれていくものですね。
親が観て、私が子供の頃観て、今度は私の子供達が観ています。現実は暗いニュースも多いですが、人生は大変な事もあるけど、楽しい事も沢山あるんだよ、を言葉ではなく、映画で学んだ気がします。生涯を通して、共に歩んで行く名作だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ホビット
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る