ミケランジェロ・プロジェクト

劇場公開日:

ミケランジェロ・プロジェクト

解説

ジョージ・クルーニーが監督・製作・脚本・主演を務め、第2次世界大戦中の実話を映画化したサスペンス。ヨーロッパ各国に侵攻したナチスドイツが歴史的に重要な美術品の略奪を繰り返していた第2次世界大戦下、ルーズベルト大統領から建造物や美術品を保護する任務を託された美術館館長フランク・ストークスは、7人の美術専門家で構成される特殊チーム「モニュメンツ・メン」を結成し、危険な状況下で美術品保護のための作戦を遂行していく。主演のクルーニーほか、マット・デイモン、ビル・マーレイ、ジョン・グッドマン、ジャン・デュジャルダン、ケイト・ブランシェットら豪華キャストが出演。

2014年製作/118分/G/アメリカ
原題:The Monuments Men
配給:プレシディオ
劇場公開日:2015年11月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)2013 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.

映画レビュー

3.5The Monuments Men

2023年1月25日
Androidアプリから投稿

泣ける

知的

People die sadly, but we can protect the culture.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Wave

3.0第2次世界大戦末期、ナチスが略奪したヨーロッパ各国の美術品を奪還す...

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

第2次世界大戦末期、ナチスが略奪したヨーロッパ各国の美術品を奪還するという実話を基にしたストーリー。
しかも略奪した美術品で美術館をつくろうとしてたとかびっくり。戦争の裏で歴史や文化を守るために動いていた人たちがいたことを知り勉強になった。
戦争中の出来事だから重くなりがちだけど、この映画ではコミカルに描かれているシーンも多く珍しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

3.0クルーニー一家の映画。

2022年4月11日
Androidアプリから投稿

ナチも盗っ人猛々しいが、ロシアも…

やっぱり、気質は抜けてなかったね。

この映画見たときはこんなことになるとは思わなかったけど。

こうやって芸術作品が守られたって、わかっただけでも良い映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みけ

3.5モニュメンツ・メンに感謝!

2022年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

素人の私でも見たことのある絵画や彫刻がたくさんでてきました。
モニュメンツ・メンの命を賭けた奪還のご苦労のお陰で、今、私たちはこうして美術館でたくさんの素晴らしい名画を鑑賞することができるのですね。感謝です。
『ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ』「黄金のアデーレ 名画の帰還」も良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
com325
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「ミケランジェロ・プロジェクト」以外にこんな作品をCheck-inしています。