アリータ バトル・エンジェル

劇場公開日:

アリータ バトル・エンジェル

解説

木城ゆきとによる日本のSF漫画「銃夢(ガンム)」を、同作の映画化を長年にわたり熱望していたジェームズ・キャメロンの脚本・製作により、ハリウッドで実写映画化したアクション大作。監督は「シン・シティ」のロバート・ロドリゲス。主人公アリータ役は「メイズ・ランナー」シリーズのローサ・サラザールが務め、いずれもオスカー俳優であるクリストフ・ワルツ、ジェニファー・コネリー、マハーシャラ・アリが共演。数百年後の未来。スクラップの山の中から奇跡的に脳だけが無傷の状態で発見されたサイボーグの少女アリータは、サイバー医師のイド博士によって新たな体を与えられ、目を覚ます。しかし彼女は、自分の過去や今いる世界についてなど、一切の記憶が失われていた。やがてアリータは、自分が300年前に失われたはずの最終兵器として作られたことを知り、そんな兵器としての彼女を破壊するため、次々と凶悪な殺人サイボーグが送り込まれてくる。アリータは、あどけない少女の外見とは裏腹の驚異的な格闘スキルをもって、迫り来る敵たちを圧倒していくが……。

2019年製作/122分/アメリカ
原題:Alita: Battle Angel
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2019年2月22日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

特集

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation

映画レビュー

3.5アリータはカワイイ

2019年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

静止画でメインビジュアルを見ると、目の大きさに違和感を感じたが、映像で見ると全く気にならなかった。いわゆる不気味の谷を完全に超えていて、本当にカワイイ。原作漫画の世界観をきちんと踏襲していて、大いなるリスペクトを感じる。イドを演じたクリストフ・ワルツなんか、原作そのものじゃないか。
ハリウッド映画の女性ヒーローは、男並みにマッチョになるものが多いが、この映画は細身の女性らしい身体のままで強い。まあサイボーグなのだから、強いのだが可愛さと強さを両立させているヒーロー像も日本の漫画っぽくていい。
アクションシーンがどれも見応え充分。モーターボールのシーンはそこまでやるか、と唸った。格闘モーションをしっかり描いてくれるのもいい。アメコミ映画みたいにカット割りと動きが早すぎて何やってるかわからない、ということがない。
ロマンス描写はやや陳腐さを感じなくもないが、人間とサイボーグが愛し合えるのか、というテーマ自体は本作には重要。続編を作ってくれることに期待したい。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
杉本穂高

4.5日本漫画の映画化がR・ロドリゲス監督の代表作になる感慨

2019年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

米公開から2週間、日本含むアジアでの公開週末分を上積みした世界興収が2億6700万ドルを超え(2/26時点)、ロバート・ロドリゲスの興収歴代トップだった「スパイキッズ3-D」の1億9700万ドルを軽々と超えた。代表作の一本になったのは間違いないし、続編の製作もほぼ確実だ。

「銃夢」が数カ国語に翻訳され世界的に知名度があったことに加え、キャメロン製作による巨額予算の恩恵も大きいだろう。漫画のハリウッド映画化では「ドラゴンボール」「北斗の拳」の失敗例もあったし、「ゴースト・イン・ザ・シェル」も微妙だったが、「アリータ」は課題こそあれ成功例と言えるのではないか。

原作ファンとしては、漫画の主に前半の要素を巧みに組み替えた点は○、エピソードを詰め込みすぎた点が△。アクション演出を含む映像面は◎、予告編で見た時の違和感は薄れたが恋に落ちるほどではなかったアリータの造形に△といったところか。

コメントする 1件)
共感した! 24件)
高森 郁哉

4.0考え方の中心にある「相変わらず」感

2024年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

基本的に大変おもしろい作品だと思う。
作品の対象年齢が13歳以上となっているのは、たとえ機械であれ人間的なものに対する破壊というシーンが、世間ではかなり神経質になっている現れだろう。
実際に起きる様々な「事件」によって、くだらない法律が次々できて、我々の自由な発言と表現の自由がかなり奪われてしまっている。
今では、その自由を表現するものは映画くらいに感じる。
さて、ハリウッドは「絶対悪」という対象が相当好きなのだろう。二分化、格差、隔離…
1番にならなければ絶対『上』にはいけない。
確かに現代社会のデフォルメかもしれないが、そこから抜けようよ。と言いたくなる。
そして新しい視点が、人と機械との恋愛。いつだったか関暁夫があの番組で話していたことが頭に浮かんだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
R41

3.0クリエイティブは作り手の能力次第という基本的なことに気づかせてくれた作品。

2024年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あふろざむらい
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る