セックスシンボル万国博!各国を代表するセクシーなスター24人
2009年2月10日 12:00

[映画.com ニュース] 米エンターテインメント・ウィークリー誌が、アメリカに“輸入された”異国のセクシーなスター24人を発表した。男優と女優ちょうど12人ずつ、日本人が入っていないのが少々寂しいが、ベテランから新鋭までバラエティ豊かなラインナップとなっている。
異国のセクシースター24人は以下の通り(人名の後は出身国/セクシーさが堪能できる代表作)。
▽エミリー・ブラント(イングランド)/「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」(07)
▽ヒュー・ジャックマン(オーストラリア)/「オーストラリア」(08)
▽シャーリーズ・セロン(南アフリカ)/「トゥー・デイズ」(96)
▽サルマ・ハエック(メキシコ)/「ダイヤモンド・イン・パラダイス」(04)
▽ダニエル・クレイグ(イングランド)/「007/カジノ・ロワイヤル」(06)
▽キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(ウェールズ)/「マスク・オブ・ゾロ」(98)
▽ナビーン・アンドリュース(イングランド)/「イングリッシュ・ペイシェント」(96)
▽フリーダ・ピント(インド)/「スラムドッグ$ミリオネア」(08)
▽ハビエル・バルデム(スペイン)/「それでも恋するバルセロナ」(08)
▽アイシュワリヤ・ライ(インド)/「Dhoom2」(06)
▽ジャイモン・フンスー(ベナン共和国)/「ブラッド・ダイヤモンド」(06)
▽エバ・グリーン(フランス)/「007/カジノ・ロワイヤル」(06)
▽ゴラン・ビシュニック(クロアチア)/「ディープ・エンド」(01)
▽モニカ・ベルッチ(イタリア)/「マレーナ」(00)
▽ミハイル・バリシニコフ(ラトビア共和国)/TVシリーズ「セックス・アンド・ザ・シティ」
▽コン・リー(中国)/「さらば、わが愛/覇王別姫」(93)
▽ガエル・ガルシア・ベルナル(メキシコ)/「天国の口、終りの楽園。」(01)
▽チャン・ツィイー(中国)/「LOVERS」(04)
▽ロドリゴ・サントロ(ブラジル)/「ラブ・アクチュアリー」(03)
▽タンディ・ニュートン(イングランド)/「M:I-2」(00)
▽Rain(ピ)(韓国)/「ニンジャ・アサシン」(09)
▽トニー・レオン(香港)/「花様年華」(01)
▽クリスチャン・ベール(ウェールズ)/「アメリカン・サイコ」(00)

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

ロング・ブライト・リバー
【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

ChaO
【なんだこのぶっっっとんだ映画は!?】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

人生を変える“究極の推し活”がある。
【観る・買う推し活から“創る推し活”へ】大好きな俳優と映画を“製作”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和