セックスシンボル万国博!各国を代表するセクシーなスター24人
2009年2月10日 12:00

[映画.com ニュース] 米エンターテインメント・ウィークリー誌が、アメリカに“輸入された”異国のセクシーなスター24人を発表した。男優と女優ちょうど12人ずつ、日本人が入っていないのが少々寂しいが、ベテランから新鋭までバラエティ豊かなラインナップとなっている。
異国のセクシースター24人は以下の通り(人名の後は出身国/セクシーさが堪能できる代表作)。
▽ペネロペ・クルス(スペイン)/「ボルベール/帰郷」(06)
▽エミリー・ブラント(イングランド)/「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」(07)
▽ヒュー・ジャックマン(オーストラリア)/「オーストラリア」(08)
▽シャーリーズ・セロン(南アフリカ)/「トゥー・デイズ」(96)
▽サルマ・ハエック(メキシコ)/「ダイヤモンド・イン・パラダイス」(04)
▽ダニエル・クレイグ(イングランド)/「007/カジノ・ロワイヤル」(06)
▽キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(ウェールズ)/「マスク・オブ・ゾロ」(98)
▽ナビーン・アンドリュース(イングランド)/「イングリッシュ・ペイシェント」(96)
▽フリーダ・ピント(インド)/「スラムドッグ$ミリオネア」(08)
▽ハビエル・バルデム(スペイン)/「それでも恋するバルセロナ」(08)
▽アイシュワリヤ・ライ(インド)/「Dhoom2」(06)
▽ジャイモン・フンスー(ベナン共和国)/「ブラッド・ダイヤモンド」(06)
▽エバ・グリーン(フランス)/「007/カジノ・ロワイヤル」(06)
▽ゴラン・ビシュニック(クロアチア)/「ディープ・エンド」(01)
▽モニカ・ベルッチ(イタリア)/「マレーナ」(00)
▽ミハイル・バリシニコフ(ラトビア共和国)/TVシリーズ「セックス・アンド・ザ・シティ」
▽コン・リー(中国)/「さらば、わが愛/覇王別姫」(93)
▽ガエル・ガルシア・ベルナル(メキシコ)/「天国の口、終りの楽園。」(01)
▽チャン・ツィイー(中国)/「LOVERS」(04)
▽ロドリゴ・サントロ(ブラジル)/「ラブ・アクチュアリー」(03)
▽タンディ・ニュートン(イングランド)/「M:I-2」(00)
▽Rain(ピ)(韓国)/「ニンジャ・アサシン」(09)
▽トニー・レオン(香港)/「花様年華」(01)
▽クリスチャン・ベール(ウェールズ)/「アメリカン・サイコ」(00)
▽エミリー・ブラント(イングランド)/「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」(07)
▽ヒュー・ジャックマン(オーストラリア)/「オーストラリア」(08)
▽シャーリーズ・セロン(南アフリカ)/「トゥー・デイズ」(96)
▽サルマ・ハエック(メキシコ)/「ダイヤモンド・イン・パラダイス」(04)
▽ダニエル・クレイグ(イングランド)/「007/カジノ・ロワイヤル」(06)
▽キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(ウェールズ)/「マスク・オブ・ゾロ」(98)
▽ナビーン・アンドリュース(イングランド)/「イングリッシュ・ペイシェント」(96)
▽フリーダ・ピント(インド)/「スラムドッグ$ミリオネア」(08)
▽ハビエル・バルデム(スペイン)/「それでも恋するバルセロナ」(08)
▽アイシュワリヤ・ライ(インド)/「Dhoom2」(06)
▽ジャイモン・フンスー(ベナン共和国)/「ブラッド・ダイヤモンド」(06)
▽エバ・グリーン(フランス)/「007/カジノ・ロワイヤル」(06)
▽ゴラン・ビシュニック(クロアチア)/「ディープ・エンド」(01)
▽モニカ・ベルッチ(イタリア)/「マレーナ」(00)
▽ミハイル・バリシニコフ(ラトビア共和国)/TVシリーズ「セックス・アンド・ザ・シティ」
▽コン・リー(中国)/「さらば、わが愛/覇王別姫」(93)
▽ガエル・ガルシア・ベルナル(メキシコ)/「天国の口、終りの楽園。」(01)
▽チャン・ツィイー(中国)/「LOVERS」(04)
▽ロドリゴ・サントロ(ブラジル)/「ラブ・アクチュアリー」(03)
▽タンディ・ニュートン(イングランド)/「M:I-2」(00)
▽Rain(ピ)(韓国)/「ニンジャ・アサシン」(09)
▽トニー・レオン(香港)/「花様年華」(01)
▽クリスチャン・ベール(ウェールズ)/「アメリカン・サイコ」(00)

「オーストラリア」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント