ジーサンズ はじめての強盗 : 特集
主演全員がオスカー俳優! 面白くないわけがない!
《3人のレジェンド》が教えてくれる「人生あきらめるのはまだまだ早い!」

アカデミー賞受賞の名優、モーガン・フリーマン、マイケル・ケイン、アラン・アーキンが一堂に会し、奪われた年金を取り戻すべく銀行強盗に挑むジーサンたちを快演する「ジーサンズ はじめての強盗」が、6月24日に公開される。大いに笑った後は、きっと前向きな気持ちになれる一発逆転コメディだ。
「人生最後の大バクチ」を狙うなら、あなたは“何”をしますか?
ジーサン3人が選んだのは……なんと、《銀行強盗》だった!

人生お先真っ暗、あとはもう終わるのを待つしかない……そんな状況に陥ったとき、あなたならどうする? そのまま何もせずに大人しくしているか、それとも人生最後の大バクチを打つのか!? 突然の年金打ち切りで、40年も働いた会社から見放されてしまった状況で、一発逆転の大バクチをカマすのは、モーガン・フリーマン、マイケル・ケイン、アラン・アーキン、アカデミー賞の栄光に輝く3人のハリウッドのレジェンドたち。80歳オーバーのジーサンたちが、まさかの銀行強盗に挑む。ユーモラスな姿に笑わされたと思ったら、しっかりハートもつかまれる。勇気と元気をもらえる痛快コメディの登場だ。

何よりも注目なのが、ジーサンズを演じる3人の顔ぶれだ。数々の名作に出演してきたオスカー俳優がそろい踏み。これ以上ないキャストが集結した。監督のザック・ブラフは「終わりで始まりの4日間」、脚本のセオドア・メルフィは「ドリーム」「ヴィンセントが教えてくれたこと」を手掛けた気鋭。見応えは万全だ。

シリアスものにしろコメディにしろ、銀行強盗モノは数多くあったが、襲撃計画に挑むメンバーが全員80歳オーバーなんて映画は、これまでにはなかったはずだ。家族と仲間を愛し、悠々自適に暮らしていたのに、いきなり強盗に挑まなければならなくなった気のいいジーサンたちを、応援せずにはいられなくなる!

40年間真面目に勤め上げてきたのに、会社の所有者が変わったことで、もらえるはずだった企業年金がなかったことにされてしまった。住宅ローンや今後の医療費など、問題は山積み。自分たちの置かれた状況を打破するべく3人は思いつく、「そうだ、銀行強盗だ! 奪う金額は……俺たちの年金分ぴったりにしよう!」。

真面目で優しい3人のジーサンが、果たして銀行強盗なんてできるのか? 試しにやってみたスーパーの万引きシーンに爆笑し、裏社会の名ギャングに弟子入りして、盗みのノウハウを学んでいく姿に声援を送る。数々の障害を乗り越えていざ決行! 彼らの手際にスカッとし、鑑賞後は「まだまだ我々もがんばらなくては!」と誰もが思ってしまうはず!
モーガン・フリーマン、マイケル・ケイン、アラン・アーキン──
映画ファンは、共に歩んだレジェンドたちの“最後の”乱痴気騒ぎに参加必須

映画ファンなら、このキャストの顔ぶれを見るだけで「すごい」と思わずにはいられない。3人合わせれば御年なんと247歳! 名作や話題作の数々に長きにわたって出演し続け、今なお現役としてハリウッドに君臨する文字通りの「レジェンド」俳優たちなのだ。人生の酸いも甘いもかみしめてきただけに、演技力はもちろん、スクリーンに登場するだけで醸し出される人間力も文句なし。そんな彼らが、破天荒な設定で描かれる物語に喜んで飛び込み、大はしゃぎしている姿を観客に披露する。これはもう、映画ファンも一緒に楽しまなければ!

可愛い孫娘にメロメロ。テレビ通話が楽しみでしょうがない実直なウィリーを演じるのが、モーガン・フリーマン。体調が悪いという不安を仲間たちには隠しつつ、娘と孫に財産を残そうと強盗話に乗る。フリーマンは、クリント・イーストウッド監督作「ミリオンダラー・ベイビー」でアカデミー賞助演男優賞受賞。「ショーシャンクの空に」「インビクタス 負けざる者たち」の名演も印象深いはず。

自らが遭遇した銀行強盗の手際を思い出し、「自分たちもやろう」と起死回生のアイデアを思いつく冷静沈着なジョーには、マイケル・ケイン。銀行のセールストークに乗って住宅ローンを組み直したばかりに負債額が増加、年金がないと娘、孫と暮らす家が差し押さえられるという事態に。ケインは「ハンナとその姉妹」「サイダーハウス・ルール」で、2度のオスカーを獲得。「ダークナイト」シリーズでも知られる。

見た目は一番アウトローっぽいのに、実は一番心配性なのが、アラン・アーキンが演じるアル。「このまま放っておくと親友たちが捕まってしまう!」と、渋々計画に参加する。同居人のウィリーやジョーに振り回される姿もおかしいが、同世代の美女アニーに求愛される姿もほほ笑ましい。アーキンは「リトル・ミス・サンシャイン」でオスカー助演男優賞を受賞。「アルゴ」でも助演男優賞にノミネートされている。

強盗を企てるジーサンズを監視する、老人ホームの世話役として、あの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドク役、クリストファー・ロイドも登場! 出てくるだけで笑ってしまう風貌なのに、さらにカマしてくるボケッぷり。吹き出してしまうのは確実だ。

「あなたのことが大好きなの」オーラを振りまき、アルにグングン迫ってくる美女アニーを演じるのも、60年代から活躍するレジェンド女優。「Tommy トミー」「愛の狩人」でオスカーノミネート&ゴールデングローブ賞を受賞したアン=マーグレットなのだ。

銀行強盗モノといえば、やっぱり登場するのがFBI捜査官。いくらコメディでも、そう簡単には計画を成功させてくれない。「クラッシュ」(オスカーノミネート)、「ドラッグストア・カウボーイ」のマット・ディロンが演じ、ジーサンたちに執ように迫ってくる。
映画ライター・よしひろまさみちが見た「人生最後の一発逆転」
3人のオスカー俳優たちの嬉々(きき)とした熱演ぶりがもたらすものは?
映画ライター・よしひろまさみち氏が、レジェンド俳優たちの演技を堪能。沈んだ気持ちを吹き飛ばす「文句なしのおもしろさ」と太鼓判を押した。

「楽しさ」と「元気をもらえるメッセージ性」に満足度「92.5%」!
試写会に参加した映画ファンたちから寄せられた高評価の数々!

オスカー・レジェンドが嬉しそうに演じたジーサンズたちに、映画ファンも大満足。映画.com独占試写会で鑑賞した人たちからは「楽しかった」「元気がもらえた」の声が上がった。
