ハリー・ポッターと秘密の部屋
劇場公開日:2002年11月23日
解説・あらすじ
J・K・ローリングの世界的ベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズ映画化第2作。ホグワーツ魔法魔術学校の2年生の新学期を迎えようとするハリーの前に、屋敷しもべ妖精ドビーが現れ「学校に戻ってはいけない」と忠告するが、ハリーは学校へ。やがて「殺してやる」という正体不明の謎の声が聞こえ、マグルの生徒たちが石になってしまうという事件が起こる。ホグワーツの設立者のひとり、サラザール・スリザリンが作ったと言い伝えられる「秘密の部屋」の存在が事件と関連しているとみたハリーらは、秘密の部屋の謎に迫るが……。監督はじめスタッフのほどんどは前作と同じだが、撮影のロジャー・プラットと編集のピーター・ホネスは本作でシリーズ初参加。
2002年製作/161分/アメリカ
原題または英題:Harry Potter and the Chamber of Secrets
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2002年11月23日
スタッフ・キャスト
- 監督
- クリス・コロンバス
- 製作
- デビッド・ハイマン
- 製作総指揮
- マーク・ラドクリフ
- マイケル・バーナサン
- クリス・コロンバス
- デビッド・バロン
- 原作
- J・K・ローリング
- 脚本
- スティーブ・クローブス
- 撮影
- ロジャー・プラット
- 美術
- スチュアート・クレイグ
- 衣装
- リンディ・ヘミング
- 編集
- ピーター・ホーネス
- 音楽
- ジョン・ウィリアムズ
- 編曲
- ウィリアム・ロス
- 視覚効果監修
- ジム・ミッチェル
- ニック・デイビス
-

ハリー・ポッターダニエル・ラドクリフ
-

ロン・ウィーズリールパート・グリント
-

ハーマイオニー・グレンジャーエマ・ワトソン
-

アルバス・ダンブルドアリチャード・ハリス
-

ミネルバ・マクゴナガルマギー・スミス
-

セブルス・スネイプアラン・リックマン
-

ギルデロイ・ロックハートケネス・ブラナー
-

ルビウス・ハグリッドロビー・コルトレーン
-

ドビー(声)トビー・ジョーンズ
-

フィリウス・フリットウィックワーウィック・デイビス
-

アーガス・フィルチデビッド・ブラッドリー
-

マダム・ポンフリージェマ・ジョーンズ
-

マダム・ピンスサリー・モーテモア
-

ドラコ・マルフォイトム・フェルトン
-

ネビル・ロングボトムマシュー・ルイス
-

オリバー・ウッドショーン・ビガースタッフ
-

ビンセント・クラッブジェイミー・ウェイレット
-

グレゴリー・ゴイルジョシュ・ハードマン
-

シェーマス・フィネガンデボン・マーレイ
-

ディーン・トーマスアルフィー・イーノック
-

パーシー・ウィーズリークリス・ランキン
-

フレッド・ウィーズリージェームズ・フェルプス
-

ジョージ・ウィーズリーオリバー・フェルプス
-

ジニー・ウィーズリーボニー・ライト
-

コリン・クリービーヒュー・ミッチェル
-

リー・ジョーダンルーク・ヤングブラッド
-

モリー・ウィーズリージュリー・ウォルターズ
-

アーサー・ウィーズリーマーク・ウィリアムズ
-

バーノン・ダーズリーリチャード・グリフィス
-

ペチュニア・ダーズリーフィオナ・ショウ
-

ダドリー・ダーズリーハリー・メリング
-

ルシウス・マルフォイジェイソン・アイザックス
-

トム・リドルクリスチャン・コールソン
-

コーネリウス・ファッジロバート・ハーディ
-

ほとんど首無しニックジョン・クリーズ
-

嘆きのマートルシャーリー・ヘンダーソン
-

グレンジャー氏トム・ナイト
-

グレンジャー夫人ヘザー・ブリースデイル
-

メイソン氏ジム・ノートン
-

メイソン夫人ベロニカ・クリフォード
受賞歴
第26回 日本アカデミー賞(2003年)
ノミネート
| 外国作品賞 |
|---|


ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
ハリー・ポッターと賢者の石
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1
ハリー・ポッターと謎のプリンス






























