第32回 カンヌ国際映画祭(1979年)
コンペティション部門Competition
| 地獄の黙示録 | フランシス・フォード・コッポラ |
|---|---|
| ブリキの太鼓 | フォルカー・シュレンドルフ |
| Arven (Heritage) | アーニャ・ブライエン |
| 麻酔なし (原題:Bez znieczulenia) | アンジェイ・ワイダ |
| Caro papa (Dear Papa) | ディノ・リージ |
| 天国の日々 | テレンス・マリック |
| Een Vrouw tussen hond en wolf (Woman Between Wolf and Dog) | アンドレ・デルボー |
| L' Ingorgo - Una storia impossibile (Traffic Jam) | ルイジ・コメンチーニ |
| あばずれ女 | ジャック・ドワイヨン |
| ブロンテ姉妹 | アンドレ・テシネ |
| ハンガリアン狂詩曲 | ミクロシュ・ヤンチョー |
| わが青春の輝き | ジル・アームストロング |
| ノーマ・レイ | マーティン・リット |
| Okupacija u 26 slika (Occupation in 26 Pictures) | ロルダン・ザフラノビッチ |
| セリ・ノワール | アラン・コルノー |
| Sibiriada | アンドレイ・コンチャロフスキー |
| 天国の晩餐 | トマス・グティエレス・アレア |
| チャイナ・シンドローム | ジェームズ・ブリッジス |
| ヨーロピアンズ (原題:The Europeans) | ジェームズ・アイボリー |
| Victoria | ボー・ウィデルベルイ |
| ヴォイツェク | ベルナー・ヘルツォーク |
パルムドールPalme d'or
| 地獄の黙示録 | フランシス・フォード・コッポラ |
|---|---|
| ブリキの太鼓 | フォルカー・シュレンドルフ |
審査員特別グランプリGrand Prix Special du Jury
| Sibiriada | アンドレイ・コンチャロフスキー |
|---|
監督賞Prix de la mise en scene
| テレンス・マリック | 天国の日々 |
|---|
女優賞Prix d'interpretation feminine
| サリー・フィールド | ノーマ・レイ |
|---|
男優賞Prix d'interpretation masculine
| ジャック・レモン | チャイナ・シンドローム |
|---|
助演女優賞Meilleur role de composition feminin au Festival International du Film
| エバ・マッテス | ヴォイツェク |
|---|
助演男優賞Meilleur role de composition masculin au Festival International du Film
| ステファノ・マディア | Caro papa (Dear Papa) |
|---|
フランス映画高等技術委員会グランプリGrand Prix de la Commission Superieure Technique du cinema francais
| ノーマ・レイ | マーティン・リット |
|---|
国際映画批評家連盟(FIPRESCI)賞Prix de la Critique Internationale - F.I.P.R.E.S.C.I.
| 地獄の黙示録 | フランシス・フォード・コッポラ |
|---|
新人作品賞Prix du jeune cinema au Festival International du Film
| あばずれ女 | ジャック・ドワイヨン |
|---|
ある視点部門Un Certain Regard
| A kedves szomszed (A Nice Neighbor) | Zsolt Kezdi-Kovacs |
|---|---|
| Companys, proces a Catalunya | Josep Maria Forn |
| 雲から抵抗へ (原題:Dalla nube alla resistenza) | ダニエル・ユイレ |
| 第三世代 | ライナー・ベルナー・ファスビンダー |
| Encore un Hiver | Francoise Sagan |
| Fad'jal | Safi Faye |
| Les petites fugues | Yves Yersin |
| Moments | M・B・アダム |
| 声なき叫び | アンヌ・クレール・ポワリエ |
| Paviljon VI | Lucian Pintilie |
| Printemps en Fevrier | Shei Tieli |
| Spirit of the Wind | Ralph Liddle |









