LA批評家協会賞は「マッドマックス」が最多3冠 作品賞は「スポットライト」
2015年12月7日 17:00

[映画.com ニュース] ロサンゼルス映画批評家協会(LAFCA)が選考する第41回LA映画批評家協会賞が12月6日(現地時間)に発表され、ジョージ・ミラー監督の「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が監督賞、撮影賞、プロダクションデザイン賞の最多3冠に輝いた。
作品賞を受賞したのは実録サスペンスドラマ「スポットライト(原題)」で、メガホンをとったトム・マッカーシー監督はジョシュ・シンガーとともに脚本賞にも選ばれた。主演男優賞は「スティーブ・ジョブズ」のマイケル・ファスベンダー、主演女優賞は「45 Years」のシャーロット・ランプリングに決定した。
その他、奇才チャーリー・カウフマンがデューク・ジョンソンとともに監督したアニメーション映画「Anomalisa」が長編アニメーション賞を、第68回カンヌ映画祭でグランプリに輝いた「サウルの息子」が外国語映画賞を受賞した。
次点 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
▼監督賞 ジョージ・ミラー「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
次点 トッド・ヘインズ「キャロル」
▼主演男優賞 マイケル・ファスベンダー「スティーブ・ジョブズ」
次点 ルーリグ・ゲーザ「サウルの息子」
▼主演女優賞 シャーロット・ランプリング「45 Years」
次点 シアーシャ・ローナン「Brooklyn」
▼助演男優賞 マイケル・シャノン「ドリーム ホーム 99%を操る男たち」
次点 マーク・ライランス「ブリッジ・オブ・スパイ」
▼助演女優賞 アリシア・ビカンダー「Ex Machina」
次点 クリステン・スチュワート「アクトレス 女たちの舞台」
▼外国語映画賞 「サウルの息子」(ハンガリー)
次点 「ザ・トライブ」(ウクライナ)
▼長編アニメーション賞 「Anomalisa」
次点 「インサイド・ヘッド」
▼ドキュメンタリー賞 「Amy」
次点 「ルック・オブ・サイレンス」
▼脚本賞 トム・マッカーシー&ジョシュ・シンガー「スポットライト(原題)」
次点 チャーリー・カウフマン「Anomalisa」
▼撮影賞 ジョン・シール「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
次点 エドワード・ラックマン「キャロル」
▼作曲賞 カーター・バーウェル「Anomalisa」「キャロル」
次点 エンニオ・モリコーネ「ヘイトフル・エイト」
▼編集賞 ハンク・コーウィン「マネー・ショート 華麗なる大逆転」
次点 マーガレット・シクセル「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
▼プロダクションデザイン賞 コリン・ギブソン「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
次点 ジュディ・ベッカー「キャロル」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI