毎日映画コンクール受賞の赤木春恵、加賀まりこ、ピエール瀧ら喜びの声
2014年2月13日 17:35
[映画.com ニュース] 第68回毎日映画コンクールのオープニングセレモニーが2月13日、神奈川・ラゾーナ川崎で行われ、スポニチグランプリ新人賞の星野源と濱田ここねちゃん、女優主演賞の赤木春恵、男優助演賞のピエール瀧、田中絹代賞の加賀まりこら主要部門の受賞者たちが出席し、喜びのコメントを寄せた。
会場からの温かい拍手に包まれ登場した赤木は、日本映画優秀賞にも輝いた「ペコロスの母に会いに行く」で主演を務め「現在89歳。来月になると90歳になります。優しくあたたかいスタッフに支えられ映画を撮ることができ、思いがけなく主演女優賞までいただき、本当になんて幸せなんだろうとつくづく思う」と喜びをかみしめた。
女優の名を冠した世界でも珍しい賞・田中絹代賞を受賞した加賀も、「賞は何よりも仕事の励みになる。ことに田中絹代賞は、我々女優をやっている者みんなが欲しかった賞。長くやってきてよかった。これからも守りに入らないように足腰を鍛えて、どんな仕事が来てもこなせるように毎日を過ごしていきたい」と気持ちを新たにした。意欲作「凶悪」で愛嬌たっぷりの死刑囚役を演じ切ったピエールも、「苦労が報われた。浮かれてしゃべるような内容の作品じゃないけれど、このような素晴らしい賞をいただき、支持されたことをうれしく思う」とトロフィー片手に全身で喜びを表現した。
初主演を務めた「箱入り息子の恋」での好演が評価された星野は、「歴史ある賞をいただき本当にうれしい。初めての主演作品でこういう場に立たせていただけて光栄」と大きな笑顔を見せた。史上最年少9歳での受賞となった「おしん」のここねちゃんは、撮影時の衣装で登場し「1年ぐらい前なので本当に懐かしい。おしんになった気分。撮影は初めて親と離れたのでどうしていいか分からなかったけれど、優しい皆さんのおかげで乗り越えられた。優しくて気をつかえる、素敵な女優さんになりたい」と抱負を語った。
「映画『立候補』」でドキュメンタリー映画賞を受賞した藤岡利充監督は、「泡沫と言われる候補を描いた泡沫映画。まさか受賞して“当選”するとは思わなかった(笑)。『立候補』では日本の政治の底辺を描いたので、次は日本の政治の頂点、内閣総理大臣でやりたい」と意欲満々。“5万回斬られた男”の異名をとるベテラン時代劇俳優・福本清三は、特別賞受賞に「こういう場に来たことがないので緊張して何をしゃべっていいのやら(笑)。心臓バクバク。斬られて死んでいる方が楽」と冗談交じりに喜びを語った。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー