俳優引退作「グラン・トリノ」公開。イーストウッドのベスト作は?
2009年4月7日 12:00

[映画.com ニュース] クリント・イーストウッドが「ミリオンダラー・ベイビー」以来4年ぶりに自ら主演も務めた監督作「グラン・トリノ」が、4月25日より公開される。
俳優引退を示唆しているイーストウッドにとって、最後の映画出演作になるかもしれない本作の公開を記念して、eiga.comではイーストウッドのベスト作品を決定するユーザー投票を実施。「許されざる者」「ミリオンダラー・ベイビー」で2度のアカデミー監督賞を受賞した映画監督として、また、「荒野の用心棒」「ダーティハリー」をはじめ多数の代表作を持つ俳優として、いずれも世界中の映画人からリスペクトされているイーストウッドの監督作、出演作のそれぞれで投票を受付けた。
その結果、監督作としてベスト作品に輝いたのは、2度目のアカデミー賞受賞作となった「ミリオンダラー・ベイビー」(04)。総投票数2880票のうち780票を獲得して1位に。2位は渡辺謙、二宮和也、加瀬亮ら日本人俳優を起用して描いた戦争映画「硫黄島からの手紙」(06)で561票を獲得。3位は407票で「マディソン郡の橋」(95)となった。
また、出演作のベスト作品も712票を獲得した「ミリオンダラー・ベイビー」に。同作ではヒラリー・スワンクがアカデミー主演女優賞、モーガン・フリーマンが助演男優賞を受賞したものの、主演男優賞にノミネートされたイーストウッド自身は「Ray/レイ」のジェイミー・フォックスにオスカー像をさらわれてしまったが、観客にはその名演が今も胸に刻まれているようだ。2位は520票を獲得した「マディソン郡の橋」、3位にはイーストウッドを不動のスターの座に押し上げた「ダーティハリー」(71)が340票で続いた。
eiga.comユーザー投票によるクリント・イーストウッド監督作、出演作のベスト10は以下の通り。
1位 「ミリオンダラー・ベイビー」(04) 780票
2位 「硫黄島からの手紙」(06) 561票
3位 「マディソン郡の橋」(95) 407票
4位 「ミスティック・リバー」(03) 280票
5位 「許されざる者」(92) 206票
6位 「ダーティハリー4」(83) 137票
7位 「パーフェクト・ワールド」(93) 125票
8位 「父親たちの星条旗」(06) 103票
9位 「スペース・カウボーイ」(00) 64票
10位 「目撃」(97) 32票
1位 「ミリオンダラー・ベイビー」(04) 712票
2位 「マディソン郡の橋」(95) 520票
3位 「ダーティハリー」(71) 340票
4位 「許されざる者」(92) 236票
5位 「荒野の用心棒」(64) 168票
6位 「ザ・シークレット・サービス」(93) 115票
7位 「アルカトラズからの脱出」(79) 81票
7位 「パーフェクト・ワールド」(93) 81票
9位 「スペース・カウボーイ」(00) 80票
10位 「ダーティハリー4」(83) 67票
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券