DRAGON BALL Z 神と神
劇場公開日:2013年3月30日
- 予告編を見る
- U-NEXTで
関連作品を見る PR - 配信動画検索
解説・あらすじ
1984年から95年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された鳥山明による大ヒットコミックが原作のアニメシリーズ「ドラゴンボール」の17年ぶりとなる劇場版。魔人ブウとの壮絶な戦いから数年後、長い眠りから目覚めた破壊の神・ビルスが、フリーザを倒したというサイヤ人の噂を聞きつけて悟空の前に現れる。界王の忠告を無視して久々の強敵に挑んだ悟空だったが、ビルスの圧倒的な力の前に敗れてしまい、さらなる破壊を求めるビルスは姿を消す。悟空はビルスの破壊を止めるため、ベジータや悟飯らとともに立ち上がる。鳥山が自ら原作、ストーリー、キャラクターデザインなどに参加。完全オリジナルストーリーが展開する。
2013年製作/85分/G/日本
配給:東映
劇場公開日:2013年3月30日
スタッフ・声優・キャスト
- 監督
- 細田雅弘
- 原作
- 鳥山明
- ストーリー
- 鳥山明
- キャラクターデザイン
- 鳥山明
- 製作
- 村松秀信
- 茨木政彦
- 亀山千広
- 高木勝裕
- 古澤圭亮
- 鵜之澤伸
- 企画
- 鳥嶋和彦
- 森下孝三
- シニアプロデューサー
- 清水慎治
- 種田義彦
- プロデューサー
- 野崎理
- 冨永理生子
- ギャルマト・ボグダン
- 企画協力
- 伊能昭夫
- 寺師大輔
- 脚本
- 渡辺雄介
- 絵コンテ
- 地岡公俊
- 竹之内和久
- 山室直儀
- 細田雅弘
- アニメーションキャラクター設計
- 山室直儀
- 総作画監督
- 山室直儀
- 作画監督
- 井出武生
- 菅野利之
- 薮本陽輔
- 島貫正弘
- 大西亮
- 濱野裕一
- 色彩設定
- 堀田哲平
- 美術監修
- 加藤浩
- 美術設定
- 加藤浩
- 美術監督
- 栫ヒロツグ
- 特集効果
- 太田直
- CG監督
- 宮原直樹
- 中沢大樹
- 編集
- 福光伸一
- 録音
- 松田悟
- サウンドデザイン
- 新井秀徳
- 音楽
- 住友紀人
- 主題歌
- FLOW
- 製作担当
- 藤岡和実
- 製作進行
- 酒井直人
- 助監督
- 後藤康徳
- 伊藤聡司
- 三上雅人
- 制作プロダクション
- 東映アニメーション
-

孫悟空/孫悟飯/孫悟天野沢雅子
-

ビルス山寺宏一
-

ウイス森田成一
-

ブルマ鶴ひろみ
-

ベジータ堀川りょう
-

亀仙人佐藤正治
-

クリリン田中真弓
-

ピッコロ古川登志夫
-

ヤムチャ古谷徹
-

天津飯緑川光
-

トランクス草尾毅
-

ビーデル皆口裕子
-

チチ/プーアル渡辺菜生子
-

牛魔王大友龍三郎
-

サタン石塚運昇
-

ウーロン龍田直樹
-

ブウ塩屋浩三
-

18号伊藤美紀
-

ピラフ千葉繁
-

シュウ玄田哲章
-

マイ山田栄子
-

バブルス藤本たかひろ
-

デンデ平野綾
-

界王八奈見乗児
-

老界王神田中亮一
-

界王神三ツ矢雄二
-

神龍内海賢二
-

すし職人軽部真一
-

白バイ警察官松本薫
-

予言魚中川翔子
-

赤羽根健治
-

服巻浩司
-

増谷康紀
-

福原耕平
-

藤井ゆきよ
-

照井春佳
-

一木千洋
-

一ノ瀬彩
-

大空直美

ドラゴンボール超 ブロリー
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
ドラゴンボールZ 復活の「F」
ニンジャバットマン
イノセンス
銀河鉄道999 永遠の旅人エメラルダス
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
ナイトクルージング
カウボーイビバップ 天国の扉
映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう












































